みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

八王子高等学校
八王子高等学校
(はちおうじこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /私立 / 共学

偏差値:54 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(148)

八王子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(148) 東京都内174 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
65件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    これが本当の八王子学園
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      他の評価が星1だったり、5だったりするので不明な点が多々あると思いますが事実を言っているものも、嘘を述べているものもあるので是非こちらを参考にしてください。まず、色々言われてる教師の方の質についてですが高学歴の方が多く授業の質はとても良いも …続きを読む(全1328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    典型的な自称進学校
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育や設備など全体的に質が低い。
      学費が安いのは評価できるがコスパが悪い。安物買いの銭失いといったところ。
    • 校則
      月に一度ほど基準が不明確な頭髪服装検査がある。また、校則の存在意義なども不明確である。
      服装検査では学校指定の服装でなければい …続きを読む(全736文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あなたは騙されないで
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オススメはできません。入学して、騙されたと言うのが正直な感想です。
      もちろん授業が分かりやすく良い教師もいますが、悪いほうが圧倒的に多いです。
    • 校則
      伝統的なお嬢様学校を除いて、比較的厳しいです。
      頭髪検査では男子は耳に髪がかかってはいけま …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    正直な感想
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直に言うと不満が多いです。学校のシステムに色々問題があると思います。まず、学校説明会で言われることに間違いが多すぎます!入学してから騙されたと思いました。実際に生徒たちからの不満の声は多く、途中で学校を辞めて行く人たちが多いのが現状です。 …続きを読む(全951文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    忙しいけど充実した毎日を送れます
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      色々な個性を持つ生徒や先生が揃っており様々な人や分野を学ぶことが出来ますし、校則は厳しいとは聞きますが生活していてそこまで息苦しくはありません。学校は荒れていないのでみんな落ち着いていると思います
    • 校則
      緩くもなく厳しくもなくと言ったところです。ス …続きを読む(全843文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    人によって感じ方が違う
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立高校や私立上位校の滑り止めの高校です。
      第一志望で入学する生徒は部活目的以外ではあまりいないと思います。
      1年生のうちからちゃんと勉強してればMARCH以上の高校も普通に狙えると思いますが、大半の八王子高校の生徒は高校3年生になるま …続きを読む(全965文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由な青春生活はどこへ
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      私立とは思えない面倒みの悪さです。教師の質が悪く、当たり外れが激しいです。何を言っているかわからない先生もいて、困っています。
    • 校則
      スカートは膝の真ん中です。ヘアアイロンはしてはいけないという校則は生徒手帳に書いていないにもかかわらず、定期的に行 …続きを読む(全774文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くも典型的な私立高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平凡の一言。駅からの近さや校内設備の良さは〇
      文武両道の進学校を謳っているが、有名難関大に合格する生徒はほぼ浪人生で、進学実績はあまり良くない。
      一方、部活動は吹奏楽部、バスケ部などが強く、野球部も昨夏甲子園出場など実績がある。
      部活に励み …続きを読む(全1009文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメはしません。後悔しますよ。
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      進学校と言う割には進学実績はイマイチで、偏差値はこのサイトの目安よりも7~8位低いのではないでしょうか。
      都立の併願としてうけるのは良いと思いますが、それくらいなら他の私立高校にお金を払って待ってもらって、落ちたらそちらに行った方が断然良い …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    色んな意味で選択肢の多いマンモス校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学して良かったです。生徒一人一人が、勉強やスポーツ、文化系活動など、それぞれの得意分野を活かせる環境が整っていと思います。自分の居場所を必ず見つけられるというのは、マンモス校ならではの良さだと思います。
    • 校則
      他の私立に比べて特に厳しいと思った事 …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    部活や行事が楽しめる高校です
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      行事の盛り上がりが凄く、とても楽しい高校です。
      校舎はとても綺麗で魅力的で、映画の撮影舞台になるほどです。青空エールの撮影場所はうちの高校だそうです。
      校則もそこまで厳しくないので、あまり制限されずに生活を送ることが出来ました。
    • 校則
      そこまで厳し …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    単願はおすすめできない学校
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      先生、生徒、すべての質が悪いです。この学校を単願で選ぶことをはお勧めできません。また、「自由な学び舎」を売りに出していますが自由にできる所が少ないです。
    • 校則
      校則は無駄に厳しいです。朝、校門に先生方が立っていて指定の靴下を履いていなかったり、部活 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見せかけだけの進学校
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      先生はほとんどの人が分かりにくいです。YouTubeにあがっている授業動画やスタサプの方がよっぽど分かりやすいです。自分で勉強を進められるならいいかもですが、、、それと先生達の態度が悪いです。こっちが挨拶をしても無視してきます。人として情け …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学しない方がいいです。
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しめる高校を選びたいなら違う高校を選んだ方がいいです。単願で受けようと思ってる人はなにを考えているのかわからないです。
    • 校則
      とにかくめんどくさいです。
      刈り上げなのにツーブロックだとか言う先生もいるし、自由な校風と言いつつ髪型やスマホ見つかった …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    迷わず大学の付属校に行こう!!!
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      倍率が低いので、良い滑り止め校だと思うが私はオススメはしない。ここを併願にするくらいなら変な偏差値のプライドは捨てて、日東駒専やGMARCHの付属校を滑り止めにするべき。
      実際、3年になると大学の付属校に行けばよかったという声ばかり。
      指定 …続きを読む(全1601文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    八王子高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      校舎がでかいから移動が面倒
      教科書がたくさん配られて全部に名前を書くのが面倒だった
      面倒くさい先生がいるけど優しい先生のほうが多いと思う
    • 校則
      校則がきつすぎる
      マジで甘く見ない方が良い
      特に髪型男子は耳にかかるとダメハンカチなんかも持ってきてない …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春なし。部活でなら楽しめるんじゃない?
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      人それぞれだけど。青春はできない。制服は黄ばんだシャツで男子は喪服で女子はスケバンスカート丈。勉強は特にできることもない。クラスによって良い悪いがあるよ。
    • 校則
      無駄に厳しいと感じる。意味の無いものがほとんどだと思う。
      頭髪服装検査がかなりハイペー …続きを読む(全1430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しすぎる公立っぽい私立
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      都立を目指していて、併願で入ったので、あまり楽しい高校生活を期待せずに入学しましたが、先生や周りの環境は私立感満載ですが、生徒は公立感があり、勉強もしっかりと取り組みながら、楽しい学校生活を送ることができる学校です。
      コースに分かれているの …続きを読む(全1144文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    きっちりとした文武両道の学校
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生は少ししかいなく、逆に態度が大きい先生がたくさんいると思う。けど学習面はうちの学校はしっかりしているから大丈夫
      しっかりと勉強をコツコツとしていけば、いい大学に入れます
    • 校則
      他の学校とくらべて、めっちゃくちゃ厳しいし、特に髪型にはホントう …続きを読む(全357文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    これが八学の全て!!3年間通った感想
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      満点ではないが特進であれば高い学費を払う価値はある!!
      他の口コミで進学先大学があまり良くないなどと良く書かれているが
      良い大学への進学はほぼ特進と一部の選抜クラスであることを忘れないでほしい。
      特進は約90名ほどなのでそう考えればそれほど …続きを読む(全1065文字)
65件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

八王子高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

八王子学園八王子中学校

偏差値:54.0

口コミ:★★★★☆3.90(11件)

八王子学園八王子中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八王子高等学校
ふりがな はちおうじこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-623-3461

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 八王子市 台町4-35-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校