みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本大学豊山女子高等学校   >>  口コミ

日本大学豊山女子高等学校
出典:あばさー
日本大学豊山女子高等学校
(にほんだいがくぶざんじょしこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 上板橋駅 /私立 / 女子校

偏差値:56 - 61

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(91)

日本大学豊山女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(91) 東京都内210 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

91件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    検討してる人は読んでください。
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系が強みの学校です。
      文系は当たり外れの先生がいます。
      校則も普段は普通ですが、特別行事になると厳しいと感じました。
      自由を尊重する学校ではありません、価値観が狭く感じる学校でした。
      子供さんが、のびのびと自由に育って欲しいと思う …続きを読む(全978文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    日本大学豊山女子高等学校の口コミ
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生がいる中で対応などが悪い先生がとても目立っています
      先生への不満以外は特にないように思われます
    • 校則
      休み時間や登下校中にスマートフォン等を使用しているのが発覚した場合、没収されることがほとんどだそうです。
      また学期始めに頭髪検査がありま …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    緩い付属女子校
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高2の夏辺りから保健室登校の子がいました。その子は成績不振で転校しましたが、この学校よりも偏差値の高い高校へ編入されました。教師からの信頼は高かったのでできたことでしょう。まあ学校の力って怖いですね。
      将来、医療系に関わりたい人にはオススメ …続きを読む(全958文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    にぎやかな女子高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にマイペースな人が多いので、それなりにのびのびと過ごせます。
      部活を一生懸命やりたい人や、行事を楽しみたい人にとっては、少し物足りないかもしれません。
    • 校則
      服装検査が学期の初めにある程度です。
      アルバイトや髪を染めたりするのは禁止されていま …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    日本大学付属唯一の女子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活を充実させたいと思っている方にはとてもいい高校だと思っています。先生方が熱心で、生徒たちもイキイキとしてます。私も女子校だから…と最初は思っていましたが、いじめなどはありません。付属の日本大学に進む生徒が多いですが、充分他大 …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    人は選ぶと思います
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合う人には合いますが、合わない人にはとことん合わない学校です。高校は、周りのテンションについていけるノリの良い子でないと辛いかもしれません。 内部生・外部生のいざこざはありますが、クラスによります。プライドを高く持つと衝突する可能性大なので …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    女子校ならではの学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子だけの学校なので、気が楽だし仲のいい人とは本当に仲良くなれるので楽しいですよ♪ハロウィンやバレンタインの時はかなりw
    • 校則
      校則は厳しくもないし緩くもないです。ただしひどい場合は停学処分などがあります(バイトなど)
      頭髪検査があり、持ち物検査 …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入ってみて。。
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は外部受験で入りましたが、入ってみると内部と外部でもやっぱり溝があり、先生方もいつも「内部生はわかると思うけど」など内部と外部を差別しているように思います。
    • 校則
      かなり厳しいです。この学校は中学は偏差値が低いし,アクセスも悪いのに,さらに校則も …続きを読む(全510文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    マイペースな生徒が多い女子校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マイペースな生徒が多いので、割とのんびりと過ごせるのが良いところだと思います。
      課題が多いことや、指定校が少ないところが悪い点です。
    • 校則
      制服などは全て指定のものが決まっているので、制服アレンジなどはできません。公立の高校に比べると厳しいと思いま …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    課題の量が多い。長期休暇中は特に。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外にも勉強になることはたくさん先生から吸収できるが、先生は熱意のある人とそうでない人の差が激しい。
    • 校則
      制服はいじるの禁止。スカート丈は膝上。上げ過ぎると朝、下駄箱周辺で注意される。ケータイは電源オフ。最寄り駅についたらつけていい。寄り道( …続きを読む(全759文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    どんな高校に行っても結局は自分次第
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強面、生活面共に自分次第で良くも悪くもなるようになる学校です。
      特進クラスに通っている2年生です。部活をやらないで1年生から勉強を熱心にしている子、週7で部活をして授業について行く最低限の勉強をしている人、趣味に没頭し勉強は控えめな子、 …続きを読む(全1880文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    静かな環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近建物が新しくなり、以前よりは綺麗になったとは思います。日大系列の中で唯一、女子校になっている学校です。その影響もあり、進学先として日大を選ぶ子が多いですが、女子には珍しく、比較的、数学や英語といったものの偏差値が高くなります。
    • いじめの少なさ
      自分の時代 …続きを読む(全788文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    日本大学の正付属で唯一の女子高
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      大学進学は90%以上の進学校ですが、茶道や華道といった必修科目もあり …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文系・理系どちらも幅広く勉強できる女子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や行事も充実しており、とても楽しいです。
      また校内設備や留学制度も充実しているのでおすすめです。
    • 校則
      昔は厳しかったそうですが今は改善されそこまで厳しくはなくゆるすぎもしなくちょうどいいと思います。
      学校には携帯の持ち込みは電源を切っていれば …続きを読む(全1060文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    どうするかはあなた次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はあまり広くはないですが、綺麗です。教師は、授業を真面目にしていない教師もいて学校の勉強だけではついていけないので塾は行ったほうが良いと思います。
      唯一、制服可愛い事が良いと思いました。
    • 校則
      定期的に、頭髪検査があるのでそこは厳しいと思いま …続きを読む(全548文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    日大付属高校、唯一のお嬢様学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本大学付属高校の中で唯一のお嬢さま学校というイメージです。
      のんびり育ってきた温厚な生徒が多いようです。
      掃除の時は持参のエプロンをして清掃をしますし、テーブルマナーや茶道、華道の必修授業もあります。
      制服はじめスキーツアー、カナダ留学、 …続きを読む(全606文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    最高!とは言い難いが総合的にはいい学校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      普通にいい学校だと思います。
      普通ってなんだよって思ったと思うのですが笑
      校舎はもちろん綺麗ですし、古い校舎も綺麗です。
      学費は少しかかりますが、日大附属校です。
      中学と同じように生活していればそのまま日大に進めます。
      日大ではちょっと物足 …続きを読む(全1132文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高な三年間
    2015年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこの高校に入って本当に良かった。友達は最高な人達ばかり、先生は親身に相談や授業外の指導にも取り組んでくれた。
      いじめなどは聞いたこともなかったし、皆仲が良かった。行事に真剣に取り組み皆んなで楽しみ涙したり、本当に素敵な学校だった。生まれ …続きを読む(全649文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由な校風
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学付属でありながら別の大学に進学したいので、進路指導を熱心にしていただき、大変感謝しておりますが、まだ決まっていないので引き続きご指導お願いします
    • 校則
      夏休みなどにバスをチャーターして合宿に連れて行ってくれます。なっしんにご指導いただき、駅伝で …続きを読む(全634文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    元気な女の子が通う学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校を訪れると生徒たちの「こんにちは!」という元気な挨拶が聞こえてきます。とても気持ちがよく、しっかりとしつけをしてもらっている印象のある学校だと思います。
    • 校則
      校則は女子高ということもあって結構厳しい方だと思います。スカートの長さ、茶髪禁止、校 …続きを読む(全1228文字)
91件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

日本大学豊山女子中学校

偏差値:42.0

口コミ:★★★☆☆3.39(29件)

日本大学豊山女子中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本大学豊山女子高等学校
ふりがな にほんだいがくぶざんじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3934-2341

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 中台3-15-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本大学豊山女子高等学校   >>  口コミ