みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  畝傍高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

畝傍高等学校
出典:畝火
畝傍高等学校
(うねびこうとうがっこう)

奈良県 橿原市 / 畝傍駅 /公立 / 共学

評判
奈良県

3

偏差値
奈良県

TOP10

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

4.36

(93)

畝傍高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.36
(93) 奈良県内3 / 51校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.07
  • いじめの少なさ
    4.32
  • 部活
    4.26
  • 進学
    4.05
  • 施設
    4.09
  • 制服
    3.91
  • イベント
    4.22
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

52件中 41-52件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても良い高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績もよいので、勉強ばっかりというイメージの人も多いと思うがそんな事全然ない。学校行事が想像以上に充実していて、とても楽しい。畝傍に来て、後悔したことなんて一度も無い。まさに、勉強と遊びのメリハリをつけ楽しんでいるという感じ。
    • 校則
      比較的ゆる …続きを読む(全519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    グローバル
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      畝傍高校は明るい生徒が多く、生活しやすいのが特徴です。スーパー・グローバル・ハイスクールにも指定され、海外の高校生との交流も活発です。
    • 校則
      制服に関しては靴下、コート、セーターの色などいくつか決まりがあります。アルバイトは禁止ですが、比較的自由な …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分のしたいことができる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SGH校に認定されたことで貴重な体験もたくさんできよい経験になっていると思います。大学実績も良くわからない問題を質問に行っても丁寧に指導してくださいます。勉強も部活も両立できる範囲内でしてくれているので充実した高校生活がおくれると思います。 …続きを読む(全791文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめもなく、生徒も先生もいい人ばかり!今年で畝傍高校は創立120周年を迎えますが、悪い意味で古いとかボロいとかじゃなく、歴史を感じる落ち着いて過ごせる校舎です?
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則はとても緩いほうだと思います。制服の着方など、あまりと …続きを読む(全460文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    SGH
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学に進学を希望する生徒にはピッタリな学校である。また私立大学等の指定校推薦枠も充実している。しかし、文転した生徒は文系クラスに編入できなかったり、私立大学を目指す生徒にあったカリキュラムが存在しないなどの制約があるため、進路選択や類 …続きを読む(全679文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    伝統
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SGHに特化した授業が受けられます。そして明治時代からの校舎がなんといっても、かっこいいと思います。
    • 校則
      髪の毛のアクセサリーも比較的自由ですし、女子には嬉しいです。 …続きを読む(全283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    グローバルな高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定されているので、グローバルな人材育成のための教育プログラムが組まれていて、普通科とは思えない充実した勉強ができます。
    • 校則
      基本的に自由です。
      靴、鞄は指定ではないので、好きなものを使用しています。 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    その人のやる気次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SGH大変だけどためになります
      一人一人のやる気次第ですが。
      校舎は良い意味で年季があります
      部活も盛んです
    • 校則
      ゆるいほうだと思います
      髪を染めている子もいます
      ちょっと注意されるぐらいです …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春するための華の高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる時はしっかりやる、そんなけじめをつけられる人が多いです。
      特に体育祭、文化祭の盛り上がりはすばらしく、この学校に入学出来て本当によかった、と心の底からから思いました。勉強もお互いに友達どうしで教えあったり、先生々もたくさんサポートして …続きを読む(全781文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スーパーグローバルハイスクールに認定されているように英語など盛んです。
      修学旅行も海外研修できて、今から楽しみです。
    • 校則
      常識の範囲内であれば大丈夫です。髪の毛も染めたりできます。染めている人はあまりいませんが、、、
      …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばっかりっていうイメージがあったのですが、行ってみるとそんなことがなくて、とても楽しい学校でした。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はあまり厳しくない方だと思います。結構自由な方です …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強も行事も本気で楽しむ学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も頑張り、行事や部活も熱心にする、とても充実した高校生活が送れる学校です!
      尊敬できる人ともいっぱい出会いましたし、大切な仲間もたくさんできました!
      畝傍高校に入ってよかったです!
    • 校則
      カバンも指定ではなく、自由ですし、スカートの長さもあまり …続きを読む(全949文字)
52件中 41-52件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 畝傍高等学校
ふりがな うねびこうとうがっこう
学科 -
TEL

0744-22-5321

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 橿原市 八木町3-13-2

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  畝傍高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服