みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立緑高等学校   >>  口コミ

名古屋市立緑高等学校
出典:Grape oscillo
名古屋市立緑高等学校
(なごやしりつみどりこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市緑区 / 左京山駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.10

(87)

名古屋市立緑高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.10
(87) 愛知県内135 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

87件中 41-60件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    この先の進路を考えて決めよう
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      良くもなく、悪くもなくという感じです。
      緩く自由だと感じました。
      その自由さを好んで進学してくる優秀な生徒さんもいるようです。
      最初から推薦狙いの生徒さんも結構いるようで、実際受験してもそこそこの大学に行けそうなのにしない方も多いようです …続きを読む(全602文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    高校生活を謳歌したい人にはオススメ
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      まず初めに、星1の口コミのほとんどはまったくあてにならない。動物園だの幼稚園だの言っている口コミはおおよそ自分の努力不足を環境のせいにしていような人間や自らを客観視できていないせいで自らも同程度ということに気付いていない人間ばかりなので、こ …続きを読む(全1370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    校長が変わってから校則厳しくなりすぎ
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にはのんびりした地元民が多い高校。

      【校則】
      頭髪染めはNG、カラコン …続きを読む(全318文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいけど勉強面は…
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 校則
      公立高校の中ではかなり緩いと思いますが、スカート丈だけは厳しいです。スカート丈は膝が隠れているくらいにしないと、指導部の先生方がすぐに指導しに来ます。 …続きを読む(全330文字)
    • いじめの少なさ
      自分の学年では、いじめがあったという話を聞いたことがないので、いじめがそもそも少ないんだと …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    他の高校に行けるように頑張ってください
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の意思を持って周りに流されない人でしたらオススメです。
      なんだかんだ楽しかったですがもっと勉強して上の高校を目指せば良かったと後悔した。
    • 校則
      指導部以外は緩いのでメイクしてても髪色が少し明るくてもピアスが空いててもスカートが短くてもあまり注意 …続きを読む(全680文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分次第で変えられる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生に著名な人は(多分)いないし、立地も坂ばかり。交通もあまりいいとは言えませんが、でも、変えようと思えばいくらでも楽しめる学校だと思います。
    • 校則
      どちらかというと厳しめですが、行事においては結構緩くなるので、行事を思いっきり楽しむ分には全く問 …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    まぁ、いい学校
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にはいい学校です
      校則もそこまで厳しくないし、生徒はけじめがついて …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ザ・普通の学校 自分次第だぞ!
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      第1希望に落ちて、はじめはばかにしていたが、通ってみると思ったより楽しい学校。先生はいい先生もいれば良くない先生もいる。
      桜台、名東、向陽から赴任された先生はそのままの勢いで教えてくれるのでテストは難しいけど受検の役に立つ。
    • 校則
      たまに意味不明な …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まわりに流されず学校生活を送って欲しい
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      中学校での成績が全体の中間層にあたるひとが多く入学している高校なので、勉強熱心な人はあまり多く無いように感じます。
      しかし、一年生の頃から指定校推薦での大学進学を目標としてコツコツ努力している人が一定数いるのも事実です。まわりに流されず、目 …続きを読む(全855文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい人が多く、とても楽しい校風なので
      いい学校だとは思いますが勉強面ではお世辞にも
      あまり良いとは言えないのでいかに自分の
      強い意志をもって勉強に取り組めるかどうか
      が進学の時に関わってくると思います
    • 校則
      自由です。すごく。
      いいか悪いかは人そ …続きを読む(全404文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的静かで過ごしやすい。隣に図書館があるため読書家にも向いている。良い場所なので是非とも来てほしいと思う。
    • 校則
      割と緩い方。だけどバイトは禁止。申請すれば問題は無いけれど、少し面倒。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    運動不足にはならない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      坂が多くて毎日大変だけど、文化部でも運動不足にならなくて良い感じです。笑
      文化祭も一般公開があるのですごく盛り上がるし、携帯も自由に使えるので生徒としては嬉しいです。
    • 校則
      メイクは一切禁止だしカーディガン類の色は限られてるというところがあるけど、 …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    環境の良い高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいところだと思います。部活の種類も豊富で、運動部だけでなく文化部にもちからがはいっている高校です。
    • 校則
      校則もめちゃくちゃ厳しいわけではなく、靴下や靴はかなり自由だと思います。カーディガンやベスト制限はあるが自分の好きなものを着れます。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業した時に絶対後悔しない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に楽しい雰囲気で、行事では学年全体、学校全体が一団となっていいものを作り上げようとしたりしていて、充実した学校生活が送れる
    • 校則
      普通です。カラコンとかは普通にダメです。スカートもあまり短いと注意されるけどほどほどならなにも言われません …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    景色最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑高等学校からの景色は最高です!
      高台に建っているので晴れている日は絶景!
      坂は多いですが、運動になります!
    • 校則
      そこそこ厳しい方だと思います。
      スカート丈だったり、ベルトをしてはいけないだったり。
      遅刻とかにもうるさいですね。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    シンプルに楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力は普通。"土曜講座"という塾みたいなものがあるので勉強に専念したい人はいいと思う。学校の手前に急な坂があってちょっとキツいけど周辺にはコンビニとか雑貨屋さんとか色んなお店があるからいいと思う。
    • 校則
      厳しい方。スカートも上げてたりするとチェック …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    極普通の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にフツーかな。つまんないけど、楽しい時はほんとに楽しいと思えるようなかんじ!
    • 校則
      全然ゆるい。靴靴下カバン自由。ピアスだめなのに、ピアスつけてる子もいるけどばれてない。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一日一緑。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思ってる学生にはとても良い高校です。隣に図書館があることや英語の本を読む授業がるからです。しかし、学校が急な坂の上にあるため、毎朝夏だと汗だくで登ることになります。
    • 校則
      携帯を学校でつかっていいので、校則は厳しい訳じゃないのか …続きを読む(全615文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自然に囲まれた穏やかな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然豊かな所で坂の上に立地しており、毎日の通学で体力が鍛わった気がします。また、生徒間のいじめなどもなくみんな穏やかでした。ただ校則が指導部の先生が変わった事で厳しくなったのでそこが減点の要素です。
    • 校則
      校則は厳しかったです。スカート丈は膝が隠れ …続きを読む(全587文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気は落ち着いていてとてもよかったです。
      先生と生徒の仲もよかったです。
      部活動が盛んです。
      いい学校です。
    • 校則
      スカート丈はたまに言われるけど、時に応じて丈の長さをベルトなどで変えれば大丈夫だと思います。 …続きを読む(全362文字)
87件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋市立緑高等学校
ふりがな なごやしりつみどりこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-895-0461

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市緑区 旭出1-1104

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立緑高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校