みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立北高等学校   >>  口コミ

名古屋市立北高等学校
出典:Grape oscillo
名古屋市立北高等学校
(なごやしりつきたこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市北区 / 比良駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(82)

名古屋市立北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(82) 愛知県内160 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素朴な学校です。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここのレビューほど悪い学校では無いです。
      楽しい学校生活を送れています。
      素朴な子が多く、優しい子も多いです。
      先生の話を聞く限りだと数年前よりいい学校になったみたいです。
    • 校則
      厳しくもなく緩くもないです。
      スカート丈は1年生のうちだけ注 …続きを読む(全1049文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    色んな人がいます
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自主性を重んじる精神なので色んな人がいます。
      良い所でもありますが、進 …続きを読む(全780文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    北高生なう
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校が楽しいか楽しくないかは自分が楽しむか楽しまないかだよ!

      【校則】 …続きを読む(全623文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大きく成長でき、人間味がある楽しい学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体としては、落ち着いた雰囲気がありますが、元気な子が多く、クラスをまたいでみんな仲良しという感じです。
      私は現在国際理解コースに所属しているのでそのことについてお話しますが、国際理解コースに入って本当によかったなと思っています。普通科 …続きを読む(全915文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    北高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北高校在学生です。
      一言で言うのであればごく普通の市立高校です。
      こちらで数々のロコミを見ましたが、とても酷い内容ですね笑。
      「先生の質が悪い」というコメントがありましたが私はそうは思いません。
      というか良い先生が沢山いるという状況はありえ …続きを読む(全1155文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    狙ってくるところではない
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      好きなことしてそこそこ高校生活楽しみたいって人におすすめ。
      ほんとに普通の高校。
      部活は特に強いのは無く楽しんでやろうって感じ。
      行事も年によって多少は変わるけどそこそこ盛り上がる。
      平凡にのほほんと過ごしたい人にオススメ。
      私は好き。
    • 校則
      少し …続きを読む(全755文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自主性がとても大切なところ
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの人が個性的で毎日楽しかった。先生も当たり外れはあるが面白い
      友達、クラスに恵まれたのでこの学校に来て後悔はないです。
      大学もそこそこ良いとこ行けました。
    • 校則
      まぁ、生徒の規律を正すためには良い校則だとは思うけど、やっぱりもう少し自由な方が …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    平和で、いい学校だとおもいます!
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      派手派手なスクールライフを、目指している人には向いていないけれど、平和な雰囲気で個人的には過ごしやすいです。
      勉強を頑張りたい人は二年生から、特進クラスもあるので
      公立にしては珍しくていいと思います。
      そして、国際クラスもあるので夏休みには …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可もなく不可もない過ごしやすい高校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学しても損はしないと思います。
      自販機もあり、昼休み時と業後に使えます。
      先生方もいい先生が多いです。
      進学実績も年々高くなっているように感じます。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。
      特に女子はループたい(リボンみたいなやつ)、スカート …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    通って損はしないです。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はとっても楽しくて、特にスポーツデーが何日か続くところは北高のいいところ。みんな仲良くて毎日たのしい。
      近くにコンビニがあって便利。
      学校帰りによくご飯食べに行けるとこも便利。
    • 校則
      スマホは禁止(朝のSTから帰りのSTまで)
      でもスマホ …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    活気のある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際理解コースがあり英語が得意、将来英語を使う仕事をしたい子たちが集まっていて留学生を招いたりと国際的な交流をすることができます。また、2年生からは特進コースがあり難関大学を目指す人たちが先生と共に勉強し、難関大学合格のため日々努力していま …続きを読む(全511文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    まとも
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい人にはとても良い高校だと思います。校則が厳しい目なのかもしれませんが、秩序ある校風です。
    • 校則
      指導ははきちんとしてました。
      集会があるときは体育館の入り口で注意を受けます。 …続きを読む(全360文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    思いっきり楽しめる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進クラスが2年生から設置されていて、勉強に力を入れることができます。また、普通クラスでも特進に入ってないからってサボっていいわけではないという意識を持って勉強していると努力ができる環境はできてます。あとは本人次第ですが。
      また、勉学以外 …続きを読む(全829文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    馴染めれば楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の学校だが生活指導の先生が厳しくて良いと思う。
      親との連携がつよい
      校舎はあまり綺羅ではない。
    • 校則
      持ち物については厳しくは無いと思う
      スカート丈に厳しいと思う …続きを読む(全272文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    変なところ節約する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ともあり先生方たちも優しい方がおおいが、普通の先生ならおい、それやめろよくらいで済むのが 授業に参加させないほど怒る人もいる。
      何故か自分が入った年から携帯電話の使用が禁止されてしまいとても残念
    • 校則
      結構ゆるい方けど、女子のスカートの長さ …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    自律心を持てる学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生の内にしかできない勉強や部活動に対して積極的でした。また、芸術鑑賞会といった独自のイベントもあり、3年間を通してたくさんのことに触れられたと思います。
    • いじめの少なさ
      校則が緩いのもありますが、個人の人間関係などを除けば特別トラブルに発展するようなこと …続きを読む(全634文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    平和な高校生活を送れる学校です。
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      よくも悪くもなく平和な高校生活が送れる学校だと思います。

      【校則】
      …続きを読む(全484文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    充実した高校生活は努力次第
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由にのびのびと過ごせる高校です。学業、部活ともに文武両道の高校です。 …続きを読む(全764文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    部活、学校生活をある程度充実させたい方
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      楽しい学校だった。ただ、アクセスが凄く悪い。

      【校則の自由さ】
      結構 …続きを読む(全423文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いい学校でした
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      当たりはずれはあるけれどそんなのどこでも同じことだと思うので、ならして考えてみると結構いい学校だったと思う。
      特に音楽の先生は素晴らしい。
    • いじめの少なさ
      いじめはなかった。ただ一部にマナーの良くない子はいる。 …続きを読む(全597文字)
82件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋市立北高等学校
ふりがな なごやしりつきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-901-0338

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市北区 如来町50

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立北高等学校   >>  口コミ