みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋高等学校   >>  口コミ

名古屋高等学校
(なごやこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市東区 / 砂田橋駅 /私立 / 男子校

偏差値:65 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.81

(97)

名古屋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.81
(97) 愛知県内41 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
97件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    施設や設備は総合的に見て非常に良いです。
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の指導についていけば、有名国公立大学・私立大学は余裕で受かると思います。放課中、遊んでいる人もいれば、勉強している人もいる、和気あいあいとした雰囲気が魅力です。3年コース(高校受験して入学した生徒さん)の人達にとってみれば、忙しい日々を …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しめる学校である。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      男子校ならではの楽しさがあり楽しみたいならばとてもいいと思う選抜コースならいいが普通コースで上位国公立に行きたいならば相当努力しなければならない、普通コースの文系に入ったならば指定校を狙うべき
    • 校則
      緩い頭髪はパーマかけてても大丈夫スマホも見つから …続きを読む(全428文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    他の高校では経験出来ないことが多くある
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げているため、テニスや水泳、サッカー、ラグビーなど強い部活は多いです。本気で部活やりたいと思う人はオススメです。勉強の面でもしっかり面倒見てもらえるので良いと思います。
    • 校則
      ほとんど他の学校と同じでしょうが、学食や自販機など充実してお …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と部活動を両立できる高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校としてはなかなかの実績を持っていると思います。先生も質問に熱心に答えてくれるため、やる気があれば成績が伸びると思います。
    • 校則
      服装や不要物については他と変わりませんが携帯の使用とアルバイトについては厳しいと思います。 …続きを読む(全344文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    伝統がある最高の学校
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道だとおもいます
      なんといっても伝統があります
    • 校則
      一部の先生はうるさい
      頭髪、菓子の持ち込みなど
      携帯はOK …続きを読む(全223文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    進学・部活の充実した男子校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      おすすめできる学校だと思う

      【校則の自由さ】
      髪を染める以外はうるさ …続きを読む(全330文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    熱い男子校生活を過ごせるよ
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女の子はいないが、男子だらけの楽しい生活を過ごすことができる。変にかっこつける必要がなく常に素の自分が出せると思う。これからの人生ずっと付き合うような友達もできる!校舎もめちゃくちゃ綺麗!勉強面に関しても意識高い生徒が多く、目標に向かって、 …続きを読む(全453文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    学業と楽しい高校生活を両立出来る学校です
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業と高校生活の楽しさを両立したい方にはおすすめです。
      名古屋高校は男子校であり、キリスト教主義の学校です。僕も最初は「キリスト教主義...なんか怖い」と思っていましたが、聖書の授業は端的に言えば[聖書に書かれた内容を知り、そこに込められた …続きを読む(全496文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    みんな教養があります
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最高の学校

      【校則】
      サルと調教師って感じ、でもかなり自由はみとめられ …続きを読む(全266文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    名古屋高等学校のレビュー
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校として学業面でのバックアップは充実しています。また,部活動や学校 …続きを読む(全565文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    余程の理由がない限りオススメはできません
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      週4で7時間授業があり、学校が終わるのは16:10で進学実績を上げるためだと思うんですが、生徒の疲労がたまるだけで、とても合理的だとは思えません
      後、高校2年生からは夏休みに補習が強制的にあり、確認テストが朝に週三回あり、落ちたら追試が場合 …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分を客観的に見られるなら選んでも良い
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子のみなので結束力が強い
      しかし勉強は少し不満がある
      中学から進学していたのにもかかわらず、理系科目が終わるのが遅かったりなど、改善した方がいいところがある
    • 校則
      基本的に校則は気にした事がなく、携帯を校内で使ってはいけない、髪を染めてはいけない …続きを読む(全657文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分という鍵に錠を与えてくれた名古屋高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても楽しい学校です。仲間も先生も優しく、設備は充実していて、これでもかというほどの素晴らしい環境です。
      進学実績があまりよくないという方がいますが、この学校ではまわりの環境の良さに甘えて堕落していく人が多いように感じられました。
      とりあ …続きを読む(全1422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通より厳しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2010年に建て替えたのでそこそこ綺麗です。
      トレーニングの設備なども充実しており、運動部の方にはオススメの学校です。
    • 校則
      高校は貴重品の管理は自由だが、携帯は原則使用禁止なので遊んだりはできません。 …続きを読む(全327文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強もスポーツも...欲張りな君に
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校のロケーションや設備、先生の親しみやすさなどはかなり評価できると思います。私立高校であるために学費が公立高校よりも高くなってしまうというデメリットはあるものの、それを上回るだけのメリットはあると思いました。何と言っても楽しいですし、学習 …続きを読む(全1103文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    少なくなった男子校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の教育方針には個人的には難なく評価できる。市街地にあるためか、強豪と呼ばれる部活動は校内に場所が大きくとられているが、弱小の部活動は場所が小さいことが残念である。
    • 校則
      私立高校なので公立高校と比べると厳しいように感じる。ただ、生徒に自由度を持 …続きを読む(全707文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    放任主義だが勉強以外のところは良い学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      名古屋高校は可もなく不可もないような学校です。
      入学以前までは指導がきめ細やかと聞き及んでいましたが、そんなことはなく、授業数が多いこと以外は放任主義です。
      故に、しっかり自分で勉強できない人は勉強できないまま受験を迎えますので、「この学校 …続きを読む(全1004文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やめておいた方がいい。公立高校の方がいい
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      いい先生もいるが、そうでない先生がいる。基本的にある程度先生との距離を持って接したほうがいい。
      勉強勉強という校則でついていけてない人がいるにもかかわらず先生は気にしない。勉強勉強で嫌になっている生徒はいると思う。先生方はそんなに授業や確認 …続きを読む(全361文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    最高
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      頭髪検査があった。ほかには特に厳しくはなかった。

      【学習意欲 …続きを読む(全296文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    女子がいなくても楽しい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男子校という変わった環境ではあるが、教学にも負けず劣らず楽しい思い出が …続きを読む(全306文字)
97件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

名古屋中学校

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆4.31(60件)

名古屋中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋高等学校
ふりがな なごやこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-721-5271

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市東区 砂田橋2-1-58

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋高等学校   >>  口コミ