みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城学園岡崎城西高等学校   >>  口コミ

安城学園岡崎城西高等学校
出典:Evelyn-rose
安城学園岡崎城西高等学校
(あんじょうがくえんおかざきじょうせいこうとうがっこう)

愛知県 岡崎市 / 矢作橋駅 /私立 / 共学

偏差値:48 - 63

口コミ: ★★★☆☆

3.36

(72)

安城学園岡崎城西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.36
(72) 愛知県内88 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
72件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    運動をするならここ!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い所もたくさんあるが、その反面悪いとこも多い。

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全319文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    まともな大学行きたいならやめた方がいい。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところよりも悪いところのが多い。
      まともな大学に行きたかったらZⅡに行きましょう。ZⅠでもしょぼいところいく人います。
      陰キャと勉強したい人は城西を考えない方がいいです。全く合いません。基本的には学校全体がうるさいです。
    • 校則
      式と職員室のな …続きを読む(全419文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強したいなら他の高校に行きましょう
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をすることに適した高校ではなく、基本的に運動ができる人達の集まりで民度は低めです。
      近所の方々からもあまりいい印象を聞きません
    • 校則
      女子はスカートが厳しい。男子は頭髪が異常に厳しい。携帯等は中々緩いかもしれない …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生
    城西高校について
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私立なので修学旅行は海外に行けたりとなかなか公立ではできないことが経験 …続きを読む(全375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事や部活が盛んな楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      Yコースの生徒です!バイトができない原付の免許が取れない校内でスマホの利用は禁止と校則は厳しいですが、XYZのコースをテスト次第で上のコースに行けますし先生も面白い先生がいます。いじめもなく部活動も盛んでとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      校内でス …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    『楽ではないが楽しい学校』まさにそのもの
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      前よりも全然いい高校になってるから2015年より前の口コミはそこそこ間違ってるかな。3年目だけど1.2.年通して良かったイメージしかない
    • 校則
      女子は全然いい。ただ男子の頭髪検査はだいぶ厳しい。女子目線だから星4 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    安城学園岡崎城西高等学校の口コミ
    2016年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生も多いが悪い先生もいる!学校自体はいい感じ!
    • 校則
      結構ゆるい …続きを読む(全245文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    3年間青春が味わえる学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      マンモス校なので多種多様の人がいて色んな人と友達になれる。
      文化祭と体育祭も先生方もガチだから、盛り上がり度がすごい。まじで。
      だからか、その日だけは校則とかもおおめに見てくれる先生が多い。
      理不尽なこともあったけど、話のネタになる事が多か …続きを読む(全834文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    楽でもないし楽しくもない学校
    2014年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      微妙

      【校則】
      頭髪がすこしきびしいかと
      校則も先生によってかなりかわるの …続きを読む(全842文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自転車競技あるらしい
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      部活動の欄には書いてありませんが、自転車競技部があります。とても強くてかっこいいです。成績も残しているようです。部活動として学校は認めていないようですが、他の強豪校よりも実力は上のようです
      プロの競輪選手になられた方もおられますし、インター …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    他にはない素晴らしさがいっぱいの高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がとても充実しており、毎日がとてもにぎやかです!放課後や昼休みに購買や食堂に行けたり、部活動もとても楽しいです!
    • 校則
      身だしなみに関しては少し厳しいようで、あまり規範を外れすぎていると指導されることもあるので、そこが少し気配りが必要です …続きを読む(全472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の努力次第。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しい!!選んで正解だった!!
      でもYコース、Zコースだと火曜日~金曜日にある早朝演習が少しめんどくさいかな。
    • 校則
      校則は厳しくないとは思う。スカートの短さとかはよく先生が見てるかな。でみ基本指定の着てればうるさく言われない。 …続きを読む(全383文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活を全力で頑張るならここ。
    2022年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      人見知りでもまぁ友達はできる、と思う。
      運動部が積極的。ただで土日やテスト週間まで部活をやる部活があるのでそこは注意。
      大学進学を真剣にしたいなら他へ。
    • 校則
      特に厳しすぎる訳でもなくて、緩い訳でもない。
      女子の化粧やスカート丈については、少し厳し …続きを読む(全475文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    母校の口コミです
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私の入学式のときに和太鼓部の部員の人たちが太鼓で入学を歓迎してくれたの …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい大学に行きたいならおすすめしません
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で大学を目指す人にはおすすめできないです。
      11月に入ってもまだ定期テストがありセンターや大学入試にむけて集中できません。私の志望校は私立なので数学や理科は必要無いのですが赤点を取らない程度に勉強しましたが、めちゃくちゃ時間とられまし …続きを読む(全667文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      いい大学行きたいならZです。
      Y、Zは早朝演習絶対行かなきゃいけません。あんまり行かないと、2年生でY、Zに残りたくても演習出てないから、とXとかに落とされます。
      Zは月曜日の授業後にz演習があります。月曜日部活あると部活サボれます笑

      城西は炭酸ジュースありません。自販機は8台?くらいあって、ウォーターサーバーもあります。夏たまにぬるいです笑

      文武両道と言っていますが、やれてる人のが少ないと思う。
      強い部活でもZの人もいます。結局やる気次第。
      課題はまじでやったほうがいい。あと授業も寝ないほうがいい。
      平常点とか言って、授業態度とか成績に響きます。
      先生の当たり外れは結構ある。面白い先生は面白いしわかりやすいし、つまらん先生の授業は大半が寝てます(Yコースですが。笑)

      まじで勉強集中したいならZです。Yはクラスによって少しばらつきがあります。私のクラスはXよりのYです。隣のクラスはZよりのYです。笑
      先生も生徒への好き嫌い激しい人います。女子生徒ちょっと贔屓する先生多いです笑

      あと、安学の創立記念日と城西の創立記念日休みです。土日だったら残念だけど平日だとラッキー

      でも楽しい学校なので、ぜひ来てね
    • 校則
      良くも悪くもという感じ。指導票を切られるとめんどくさいです。
      3年生になった時に進路に関わります。
      まぁでも1枚くらいなら響きません。先生が言っていました笑
      毎年リセットされるそうです!!3枚貰うと親呼ばれちゃうので気をつけてください笑
      スマホはみんな以外と触ってます。ぶっちゃけバレなきゃ大丈夫笑
      先生によって切られるか変わるから、見極めは大事。
      頭髪検査はそのときクリアすればほかではあんまり言われないと思います。
      女子は化粧を重点的にみられます。アイプチも色つきリップもダメです指導票きられます。男子は耳、目、制服の襟?にかかってたらダメです。指導票は切られません再検査です。
      バイトは申請しないとできない決まりだけど、隠れてやってる人めちゃめちゃいます。
    • いじめの少なさ
      治安悪いです城西。
      大きないじめはないけど、女子同士では結構ハブったりは日常です。
      先生は人によるけどあんまり丁寧な対応をしているとは思えない。
      見て見ぬふりをしている先生も多い。
      貴重品の管理はほんとにしっかりしたほうがいいよ。あんまりブランドのお財布とか大金は持ってこないことをおすすめします。
      XもYもZも人間的にどうなの、って人は多いです。
      2年生からはしっかりしたクラス編成になります。
    • 部活
      ソフテニ男女、陸上男女、バドミントン男女、男子ハンドあたりは強いです。
      運動部はオフが少ないイメージ。
      サッカー部は最近なんか弱くはないけどめちゃめちゃ強い、とも思いません。サッカー部は選手とマネが恋愛禁止です。だから男目的でサカマネやろうとしてた人いたけど、恋愛禁止って知ってほかの部活のマネやってる子結構います笑女子のソフテニもたしか恋愛禁止です。
      いい結果残してる部活もあるけど、練習量の割にそんなに結果残してない部活もあります。
    • 進学実績
      まだ1年なのでわかりませんが、そんないいとは思えません。
      指定校は一応多いのかなー?
      まぁあんまり期待はしない方がいいと思う。なんせ城西なんで笑
    • 施設・設備
      私立のくせにボロいです。
      まぁ通ってれば慣れるんですけどね、、、。
      エアコンは冷房も暖房もつけてくれます。直撃するところは夏でもくそ寒いですこれまじです笑
      タータンがあるのは珍しいと思います。体育とかでも使えます!
    • 制服
      私は夏服も冬服も気に入ってます!
      私の学年から夏服のポロシャツ(白色と紺色)が着れるようになってるけど、女子は絶対セーラーのやつ買うべき!!
      私ポロシャツしか買ってなかったけど、ダサいし持ってる子多くて結局セーラー買ったから、迷ったら買いなねー!!
      男子はまぁポロシャツの子のが多いかなー。
      セーターとベストも買ったほうがいいよー!
      後々買う子めちゃめちゃいます。白とグレーで、白は女の子、、、ってイメージあるかもだけど、女の子でもグレー着てる子いっぱいいるから好きな色買うといいよー!お金に余裕があればどっちも買ったらいいと思う!
      あとネクタイも後々買う子いるから買って損はないと思うーー。
    • イベント
      行事はやったら楽しいけど、思ったより楽しくないです。
      期待しない方がいいよーー笑
      行事もスマホ触れないし、髪型もあんまり派手にすると指導票きられる。
      個人的には中学のが楽しかったなーーー、なんて笑
      でもほとんどの子が思ったんと違う、って言ってます笑
      入れば分かります。
      でもふつうに盛り上がってます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      公立の受験勉強がめんどくさかったため。
    投稿者ID:974048
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強よりもスポーツ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は多いけど勉強出来る雰囲気ではない
      ただ先生はみんないい人で面白い人ばかり
      部活がさかん
      宿題はない
    • 校則
      先生によってかわってくる
      頭髪検査は他の学校よりも厳しい
      服装が乱れているとすぐに指導される …続きを読む(全281文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    運動部がすごい
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に普通。
    • 校則
      昔は緩かったが、今は割りと厳しい。 …続きを読む(全176文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    笑顔
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいくて、とても元気のある学校
      部活動も盛んで行事にもとても熱が入っておりいいと思います
      より良い、高校生活が遅れます
    • 校則
      バックも自由で特にほかの高校と比べ厳しい校則は無いです
      中学の時も比べるととても楽です …続きを読む(全341文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    学生が生き生きとしてる
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兄が通学していた、県立高校よりも、私学の当学校は、学生が生き生きとしているように感じた。先生との距離感がいいこと、先生が公務員でない、というのが、学生と先生の距離を埋める一番なのかも知れない。
    • 校則
      普通の何処の高校とも一緒だと思います。無理な校則 …続きを読む(全828文字)
72件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安城学園岡崎城西高等学校
ふりがな あんじょうがくえんおかざきじょうせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0564-31-4165

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 岡崎市 中園町川成98

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城学園岡崎城西高等学校   >>  口コミ