みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長尾谷高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長尾谷高等学校
(ながおだにこうとうがっこう)

大阪府 枚方市 / 長尾駅 /私立 / 共学 / 通信制

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(19)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学

    本当に通信制高校なのか?

    2023年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まず教師が良くないです。単位認定試験に少し遅れただけで怒ってきます。通信制高校に通う生徒はコミュニケーションを取るのが苦手な人や前籍校でいじめを受けている人が大半であるのに怒るというのは生徒の心に傷を負わせることになるのが火を見るより明らかなのに全く理解に苦しみます。
      極めつけは試験中に質問があればしてくださいと言ったにもかかわらず質問をすると私語厳禁だとキレてきます。
      本当に通信制高校かと思うくらい教師の質が良くないです。
      高校生活をやり直したいという人にはおすすめできません。
      通信制高校は他にもたくさんあるので違うところにいくことを強くおすすめします。
    • いじめの少なさ
      いじめはほとんどないです。
    • 進学実績
      進路指導が適当すぎます。5月の模試の結果で「君にこの大学は厳しいよ」とか言ってきます。5月時点での判定なので、これから挽回のチャンスはまだいくらでもあるのにもかかわらず生徒のやる気を削ぐようなことを言ってきます。そして話の節々に自分は国公立大学出身で勉強は頑張ったんだよとか自慢してきます。
      進路相談の内容のほとんどが教師の自慢話です。
      就職に関する進路指導は受けたことがないのでどのような感じかはわかりませんが、少なくとも進路相談は進学をまじめに考えている人にとって無意味なものだと思います。
    • おすすめの塾
      【PR】長尾谷高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      全籍校でのいじめが原因で進学しました。
    投稿者ID:929621
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
何から何まで自由な高校ですが、全て自己責任で大学と同じようなシステムです。
自分で決めてやることが出来る人は向いています。
基本は授業+レポートだけです。科目は前期、後期に自分で選択します。
単位さえ取れれば好きな時に授業を受けても良いので、バイトや予備校などの両立も可能です。
自分の取って...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
全日制から編入
教師の程度が低い。進学校から此処を考えている人は比肩し得る水準と決して思う勿れ…
和気藹々や、団欒などは見込めません。稀覯であれば或いは。


【校則】
緩い。生徒も瘋癲ですから、多少は。
気楽で良いですよ。髪染めもピアスも問題ないです。したい人はどうぞ、御自由に。

【いじめの少な...
続きを読む

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長尾谷高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細