みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  小山北桜高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小山北桜高等学校
出典:M yanagisawa
小山北桜高等学校
(おやまほくおうこうとうがっこう)

栃木県 小山市 / 小金井駅 /公立 / 共学

偏差値:40 - 43

口コミ: ★★★☆☆

2.56

(30)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学

    真面目な人ほど後悔します

    2024年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強をしたくない人にはまあまあ良い高校だと思います。
      総合ビジネス科は放課後検定に向けての勉強をさせられることが多いです。
      漫画のような高校生活を送りたい人は総合ビジネス科以外の学科に入るのがおすすめです。
      部活動は真面目にやっている人はあまりいません。
      部員不足の部活が多いので入部してあげてください。
      バイトはやっていないのでよく分かりませんが、許可証を書くのが面倒くさく、先生からハンコをもらうのに何時間もかかります。

      ちなみに学校の近くで家畜を飼っているので臭いです。
      夏は匂いがキツく、あまりの臭さに嗅覚がなくなってしまいました。
      入学を検討している方は覚悟しておいてください。
    • 校則
      科によって厳しいところもあれば緩いところもあります。
      女子は髪をおろしていても問題ありません。
      前髪は眉毛にかかっていてもなにも言われなかったので長すぎなければ大丈夫だと思います。
      男子は女子に比べて髪型に関して厳しいです。
      黒髪マッシュは絶対にやめておいたほうがいいですよ笑

      スマホは持ち込みOKですが、朝のHRで回収されてしまうので休み時間などに使用することはできません。
    • いじめの少なさ
      偏差値が低いせいかモラルが欠けている人が多く、ネットいじめやトラブルが多いです。
      女子生徒が多い生活文化科は特に多いと思います。
      悪口を言っているのをよく耳にするので大変だと思います。
    • 部活
      部活の種類は多いですが部員が少ないです。
      入らなくても大丈夫ですが、入った方が進学や就職に多少は有利になると思います。
    • 施設・設備
      1年生は移動が大変です。
      ダラダラしていると授業に遅れてしまうので早めに行動しましょう。
    • 制服
      普通です。
    • イベント
      あまり印象に残っていませんね。
      つまりつまらないということです。
    • おすすめの塾
      【PR】小山北桜高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    投稿者ID:974994
    この口コミは参考になりましたか?

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
自分は満足した。頑張れば頑張る分だけ自分に返ってくるし、先生も尽くして(言い方悪いが)くれる。親身になってくれる?

【校則】
普通だと思う。ピアス開けるな、髪染めるな、これは普通だと思ってる。守れない奴が怒られても当然。校則ですら守れないような人間がこの先社会に出てルールやマナーを守れるとは到底...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
五教科の勉強がしたくない人はこの高校に来たほうが良い!
だけど楽しみすぎるて羽目をはずすとかなり面倒だよ
いじめに関してはあまり無いけどふざけの一種とかで誰かを殴る、蹴る、投げるとかはよく見かけますw
喧嘩は高校生だからあるけどそんなに多くは無いかなー
1年で1人入学してすぐに喧嘩で謹慎に入った子が...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

上三川高等学校
(公立・共学)

上三川高等学校
おすすめはしません。
★★★☆☆3
在校生|2021年

那須清峰高等学校
(公立・共学)

那須清峰高等学校
評判より100倍良い学校
★★★★☆4
在校生|2019年

益子芳星高等学校
(公立・共学)

益子芳星高等学校
スマホが使えないことが辛い
★☆☆☆☆1
在校生|2020年

足利工業高等学校
(公立・共学)

足利工業高等学校
向学 愛隣 剛健 創造(偏差値42)
★★★★★5
卒業生|2018年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  小山北桜高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服