みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桐朋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

桐朋高等学校
桐朋高等学校
(とうほうこうとうがっこう)

東京都 国立市 / 谷保駅 /私立 / 男子校

偏差値:71

口コミ: ★★★★☆

4.34

(78)

桐朋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.34
(78) 東京都内22 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

41件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主性を重要視する素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自主性を重んじた学校。先生と生徒の仲がとても良い。わからない所があった時に職員室まで行って聞きやすい。高2の修学旅行はとても楽しい。桐朋生で良かった。
    • 校則
      校則は特にない。髪を染めても大丈夫、服装検査などなく、自由に過ごせます。 …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく先生方や生徒の態度が良い!ひとりひとりが学校に誇りを持って生活している素晴らしい学校である。
    • 校則
      これと言って無いような気がしますが…まぁ人の感じ方次第ですね。 …続きを読む(全274文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    桐朋の実態
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校ですが塾にはいかないとまずいです
    • 校則
      ほぼないと等しいです …続きを読む(全234文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    オタクはいるが嫌な奴が少ない不思議な学校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしやすく気持ちの良い学校。卒業するのが既にさみしい!
      一生の友人が沢山出来たし、先生はセンパイみたいな感じで尊敬できる
    • 校則
      校則がない、ないのに乱れないのはすごい …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分が成長出来る素晴らしい学校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大好きな故郷
      心を締め付けず、レベル高い環境の中で過ごせる。
      干渉する、というムダな視線が一切無いのが貴重。
    • 校則
      校則はないけど、乱れた人はいない。
      むしろ、小洒落ている。
      なんでもあり。 …続きを読む(全309文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    盛り上がりたいなら!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活、盛り上がりたいという方にとてもおすすめです。文化祭やスポーツ大会などの目玉の学校行事は生徒だけでなく先生も一緒になって盛り上がってくれるため、とても楽しくやりがいがあります
    • 校則
      あんまり厳しくありません。まず、制服がありませんので服は自 …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は制服ではなく、私服で、華美に渡らない服装であれば、何でも自由です。また、校舎が全面的に新しくなり、綺麗な環境で集中して勉学に励むことができます。
    • 校則
      「自由」がこの高校の校風です。そのため、高速があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられ …続きを読む(全573文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のんびり平和で超楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい!自由で良い意味で厳しくほんとに過ごしやすい環境であると思う!学習進度も自分に凄く合ってる!
    • 校則
      全然厳しくない!自主性を重んじる素晴らしい校則だと思う
      もはや校則があるのかというくらい自由 かといって無法地帯になるくらいでもない …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卍最高に楽しい学校ですね卍
      自由の度合いがホントに凄いっす
      それに最近校舎が新しくなってとっても過ごしやすいですな
      なんといってもトイレが綺麗ですな
    • 校則
      ないに等しいので、楽しすぎますな(^^♪
      校則ってある意味が分かりませんな …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    選んで後悔はない学校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大変個性的、リア充向けな学校
    • 校則
      ほぼありませんが、変な人、迷惑な人はおらず絶妙なバランスでなりたっています …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生からでも
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校から入っても充実した学校生活を送れます
      1年間過ごしたのですが、とても楽しいです。
    • 校則
      厳しくはありません。
      …続きを読む(全176文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文化祭が盛り上がる進学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活そして文化祭に力をいれる素晴らしい男子校。自由な校風のため自主性を尊重しており、休み時間や放課後には生徒同士でわからないところを教え合うなど皆で高めあっている。
    • 校則
      自由な校風。緩すぎない。 …続きを読む(全540文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自立した生徒と意思を尊重する教師
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の最大の特徴は、なんといっても校風です。自由な環境、個性豊かな同級生たちとクリエイティビティあふれる高校生活を送れます。そして、高いレベルの授業を受けることも可能です。どちらも可能であるため、勉強以外のこと(学校行事など)に目がいっ …続きを読む(全1486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒を尊重したいい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校新しくなったから綺麗でいいです。
      ほかにも教科別の教室が充実していたり食堂の隣でパンを売っていてその種類が豊富でさらに美味しかったりします!
    • 校則
      自分からやらないとついていけないが校則は適度で自由な学校です。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高入生はただの肥やしにしか思われてない
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      止めとけば良かったと思う。高入生は内部生に苦しめられます。友人関係に関しては人生で初めて苦しみました。
    • 校則
      ここに関してはかなりいいと思います。
      ほぼないと言っていいと思います。 …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    率直なかんそうです
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもいい学校だと自分は思います。

      【校則】
      まったくありません、そこ …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も新しくなり、とても綺麗です。生徒の自主性が試される学校なのでやりたいと思ったこともだいたいできます
    • 校則
      校則はほぼあってないようなものなので全く気にならないと思います …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    The 男子校ですね
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ。最近の評判はあまりよくないかな。先生の質は悪くない。化学の先生は問題集とか参考書とかも書いてる。
    • 校則
      あまり厳しくない方かなとは思うけど一応携帯禁止という体。まぁみんな持ってきてるし見ても取られたりはしないけどね。 …続きを読む(全319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    桐朋
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しもうと思えば楽しめ、無気力に過ごそうと思えば過ごせる面白いところ。
    • 校則
      あんまりない。授業中でなければ出前も取れる。 …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    とても楽しい高校です!
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ぜひ、入学を薦めたい高校です!

      【校則】
      全く厳しくありません。
      だからと …続きを読む(全564文字)
41件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

桐朋中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆4.20(61件)

桐朋中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桐朋高等学校
ふりがな とうほうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-577-2171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 国立市 中3-1-10

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桐朋高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ