みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ

東大和南高等学校
出典:Hykw-a4
東大和南高等学校
(ひがしやまとみなみこうとうがっこう)

東京都 東大和市 / 玉川上水駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(115)

東大和南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(115) 東京都内193 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

115件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    東大和南高等学校の口コミ
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      しっかりしてます …続きを読む(全201文字)
    • いじめの少なさ
      サッカー部であったと校内で噂になってました
      いじめがあった学年は今の二年生です …続きを読む(全201文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活が盛んな高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しくなく、ある程度の自由さが確保されているが、その分教師は生徒に任せる部分が多く距離がある気がする。
    • 校則
      校則は厳しくなく、生徒に任せる部分が多く、その分生徒と先生との距離がある気がします。仲良くなることはないのかも。 …続きを読む(全674文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    緑に囲まれ勉強も行事も精一杯やれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、大学、短大、専門学校など進学率は高く、学年の中の1クラスはアドバンスクラスとして国公立大学を目指す生徒が集まるクラスもある。緑が多く立地も最高。
    • 校則
      カーデガンの色や靴下の色、頭髪やアクセサリーなど他の高校にもあるような一般的 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とてもよい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもよい。色んなことが出来る。高校で勉強したい人にとってはとっても良い高校であり、誰でも言ったら良いと思う
    • 校則
      高速はそこまでだと思います
      服の検査などあったとおもっています! …続きを読む(全274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    全体的にみると普通の都立高校です。
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      全てにおいてまあまあです。
      まず、「英語を推進していて…」という言葉に騙されてはいけません。確かに令和5年度の入学生の高校2年時の修学旅行は海外(台湾)になりました。特に他校と変わった英語教育をしているわけでもないと思います。自分が英語得意 …続きを読む(全872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    女子高生の思い描く高校生活はできません
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      自由な校風などありません。
      高校生らしい生活、青春を楽しみたい方にはおすすめしません。
      2021.12~から周りの中学校・警察・入学前保護者などの意見により校則が厳しくなり、特にスカート丈に関する取り締まりがすごいです。都立高校だからスカー …続きを読む(全1341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    変わってしまったのでお勧めしません。
    2022年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      今は全く良くありません。
      本当に私立高校以下だと思います。都立とは思えない自由のなさです。
      入学当初はとてもいい学校だと思っていましたが、昨年末からスカート丈が厳しくなり、また、そこに続いて伝統をどんどんと潰していっており、青春などは感じら …続きを読む(全891文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    是非とは言えない
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では、数人の良い先生に聞けばとても安心できると思います、ただ特にこれがしたいという目的がなく、駅が近いからなど適当な理由で受験するならば、他の高校をオススメします。
      勉強をしっかりして、部活動も全力でやる人は良い環境だと思います。
    • 校則
      女子 …続きを読む(全520文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    オススメしません。
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      盗難がとても多い。
      ほぼ毎日と言って良い程、盗難が発生する。
      自分で管理出来ない人は正直カモ扱いにされる。
      微妙な偏差値なのに進学校を語っている、校則も厳しくあまりオススメはしません。
      この高校に入りたいと思っている受験生の皆さん、 …続きを読む(全1018文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    真面目な子は絶対来ちゃダメです(^_^)
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スクールカーストがガチガチにあった。
      そのため学校を辞めた子もいた。派手な人は派手な人で楽しみ、地味な子は端に追いやられていた。
      女子はとにかくダンス部が学校のトップで、だいたい仕切るのはダンス部でした。化粧していた子もたくさんいたし、 …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    南らしさがなくなり入学して残念でした
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      東大和南らしさがなくなりとても残念な学校になってしまったと思います。
      生徒たちは人生の限られた3年をいかに学習や部活、委員会活動に力を
      入れ謳歌したいと入学しました。
      しかし今の南は有名大学に多数入学させたいとゆう気持ちが感じられます。
      …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    理想と現実のギャップがありすぎる学校
    2022年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      理想と現実のギャップが大きいと思います。自由で楽しい、アニメやドラマのような理想的な高校生活を送りたいのならば他の学校をおすすめします。今の南に自由はないと思ってください。先生と生徒の考え方の差も大きいです。よく考えてから受験をするかどうか …続きを読む(全1203文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    今はおすすめしません
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      去年から自由な校風から一転して、生徒達を抑圧する学校になりました。学校は自分達が正しいと思っているので、おかしいことも平気で言うし行うので、生徒達は進学を目指して勉強して来た子達なので、それはおかしいと声を出して言うのですが、外部からの指導 …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    時間があれば見てください!
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      去年までは自由な校風で過ごしやすい学校ですごく楽しかったそうです。でも校長先生が変わってから一気に校則などが厳しくなり自由のかけらもない学校になってしまっています。文化祭はスカート丈など注意されずですが、終わったらまた厳しくなり、スカート指 …続きを読む(全950文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    東大和南高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      9月に文化祭をやっているのですが、うちのクラスはみんなで撮ったダンス動画を流す予定でした。しかし事前の説明が無かったにも関わらず
      公開前日に「マスクを外して撮っている動画は全てNG」と流すのを止められる。もう撮ってしまったし今さら流さなくて …続きを読む(全595文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    中学校よりも酷い高校
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      中学校より酷い高校だと思います。まず先生は挨拶を返さずスカート丈の指導をします。今年に限るのですが修学旅行が沖縄から京都・大阪になり、自由時間がないなど、生徒の自主性を育てるとは言っているものの自主性とは程遠い行事だと思います。
    • 校則
      男子生徒へは …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒のことを考えているつもりの学校
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      スカート丈への指導が厳しくなりました。随分前の南の写真を見るとスカート丈は短い、厳しくなったのは最近ですが、今更?校則なので仕方ないと諦めもありますが、それ以上に許せないのは先生方の目です。まず挨拶時は目を見ません。どこを見るかと言うとスカ …続きを読む(全843文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    はっきりいうと今は微妙です。
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      昨年度前期くらいまでは大半の生徒が気持ちよくふつうに学校生活を送っていたかと思いますが、昨年度末くらいからは校則による厳しい取り締まりを始めとし様々なことに対して生徒やその親までもが不満と感じるくらいまでの学校に変わってしまいました。先生に …続きを読む(全1585文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    すざんな管理体制。保護者は疲弊します。
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      進学校のカリキュラム進行ではないので注意が必要。
      コロナ過のZOOM授業に不慣れな教師陣。
      保護者のフォローが不可欠。備品のずさんな管理体制。
    • 校則
      かなり厳しい方だと思います。
      また、厳しくしていくと学校説明会でも説明がありました。
      生徒を信頼し …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    キラキラなJK生活なんてありません
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      総合的に判断して、とにかく良くないです。もしスカートを短くして、メイクしてキラキラなJK生活を送りたいという人はこの学校に入るべきではありません。
    • 校則
      前までは緩い校則でしたが、今年度になってから急に厳しくなりました。スカートのチェックでいうと毎 …続きを読む(全631文字)
115件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東大和南高等学校
ふりがな ひがしやまとみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-565-7117

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 東大和市 桜ケ丘3-44-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校