みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ

東大和南高等学校
出典:Hykw-a4
東大和南高等学校
(ひがしやまとみなみこうとうがっこう)

東京都 東大和市 / 玉川上水駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(115)

東大和南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(115) 東京都内193 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
115件中 81-100件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とてもいいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒たちは落ち着いていてスポーツも強く真面目な学校だと思います。大学受験にも力を入れているため熱心な高校だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると少し厳しいかもしれません。校門の前で先生たちの服装などのチェックがありました。 …続きを読む(全337文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活が盛んな高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しくなく、ある程度の自由さが確保されているが、その分教師は生徒に任せる部分が多く距離がある気がする。
    • 校則
      校則は厳しくなく、生徒に任せる部分が多く、その分生徒と先生との距離がある気がします。仲良くなることはないのかも。 …続きを読む(全674文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    平凡ではありましたが、とても充実です。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      極端にやらかす人がいない平和な学校です。ただ、今の場合は学年ごとにかなり色合いが違う感じがします。特色と言えばマラソン大会が無く、代わりにプールの授業とマラソンの授業を休むと補講に出なければいけない、くらいでしょうか。基本的には、よくある一 …続きを読む(全1758文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活を楽しみたいなら選んで損はない
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒はいい意味でノリがよく、盛り上がるときは盛り上がり真面目にするときは真面目に切り替えています
      多少不便なことがあっても充実した日々を過ごせることは間違いありません
      ただ、校長が変わって悪い方向に向かっている気がします。勉強に力を入れ始め …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    全てが変わってしまった
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      以前の南であれば生徒が自分で考え楽しく活動する事ができていましたが、今は全てを規則通りに行おうとしてる空気感がありとても苦しい。挨拶や男女に関することなど今の多様性の考えとは程遠いものを感じる。
    • 校則
      女子の身だしなみに厳しい。その他の事には寛容だ …続きを読む(全358文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    校則がヤバすぎて、今はおススメしません。
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      昨年から急にスカート丈やメイクに関しての校則が厳しくなりました。
      高校説明会の時やホームページの写真ではスカートを短くしていたのでそれが出来ると楽しみにして、頑張って入った学校なのに全てぶち壊されました。

      毎朝校門で先生のチェックする都立 …続きを読む(全510文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入って損はない高校です
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この高校に入学してとても満足しています。いじめはほんとに全くないです。ほかの口コミで顔面偏差値は大したことないというような事を書かれている方を見かけたので触れますが、顔面偏差値はめちゃくちゃ高いです。ほかの高校でも噂になってるくらいです。そ …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    THE普通。楽しみたいなら自分が動くべし
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      THE普通の学校です。大きな行事は文化祭と体育祭で他の学校のようにマラソン大会などはないです。クラスの雰囲気も人次第って感じだし、楽しみたいならば自分が動くべしって感じです。普通だけど楽しめるように工夫する生徒が多いので行事はそれなりに盛り …続きを読む(全936文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通だがそれを上回る学校。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべてにおいて最高の学校です。the普通の学校って感じですがそこがまたいい!!文化祭ではなんと言ってもダンス部公演が最高です!!体育祭は3年生になるとかっこいい法被を着ることができます!!その法被にみんなに寄せ書きをしてもらったり、一生の宝 …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    迷ってるなら絶対ここ!!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくみんな仲良くて行事も盛んだし、部活動も盛んだし駅も近くて、たとえデメリットを言えと言われても言えません。
      授業は1年が必修のみで2年から選択教科というのになります。そこで文系と理系が別れるって感じです。
    • 校則
      とくに不自由なことはありません …続きを読む(全404文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    東大和南高等学校の口コミ
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      基本的には普通の高校生活が送れるようなとてもいい学校、
      学業と部活を両立することを目的としている
      部活では部によっていいところと悪いところがある
      サッカーが今は段々と落ちてきているように感じている
    • 校則
      女子からすると少し厳しい面もあるが他の高校と …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    一切おすすめしない高校です。
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      青春をどんどん奪っていく高校です。2021年の冬から急速に校則の取り締まりが厳しくなり、さまざまな制限もかけられるようになりました。高校を楽しみたい人にはおすすめしません。
    • 校則
      校則に関しては、とても厳しいと思います。スカートは膝にかかっていない …続きを読む(全622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    南らしさがなくなり入学して残念でした
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      東大和南らしさがなくなりとても残念な学校になってしまったと思います。
      生徒たちは人生の限られた3年をいかに学習や部活、委員会活動に力を
      入れ謳歌したいと入学しました。
      しかし今の南は有名大学に多数入学させたいとゆう気持ちが感じられます。
      …続きを読む(全716文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とにかく楽しく充実できる高校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめもなくコミニケーションが下手な人でも行事などではほとんど隔たりなく生徒同士交流するので誰でも楽しめる学校だと思います。
      ただその分勉強、大学進学は学校からの援助がほとんどなく、自力や塾でする必要があると思います。ただなんだかんだ大学進 …続きを読む(全1320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全てに全力な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、駅から近いので電車で通学するつもりなら良い方だと思います。行事が多いとは言えないですが、それぞれ盛り上がりがすごいので楽しめると思います。
    • 校則
      他の高校と比べて校則は厳しくはないと思います。あまりにも変な格好をしていると何か言われると思いま …続きを読む(全365文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    都立で1番楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業も少人数制などを行なっており、自習室や図書室にも自習スペースがあるのでしっかり勉強できる体制が整っています。
    • 校則
      カーディガンの色の指定や髪色や化粧、ピアスなども厳しくいわれますがその分きちんとした子が多いので私はよかったと思います。 …続きを読む(全471文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    緑に囲まれ勉強も行事も精一杯やれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、大学、短大、専門学校など進学率は高く、学年の中の1クラスはアドバンスクラスとして国公立大学を目指す生徒が集まるクラスもある。緑が多く立地も最高。
    • 校則
      カーデガンの色や靴下の色、頭髪やアクセサリーなど他の高校にもあるような一般的 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭や体育祭などの行事が楽しいです。
      みんな優しい人だし、毎日学校が楽しいです。
      先生たちの面倒見もよくて、勉強面も心配ないです。
    • 校則
      校則は他の高校とさほど変わらず、
      髪の毛を染めたりするのは出来ません。 …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    元気溢れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      俺は今が楽しくてしょうがねェんだよ。好きに生きてりゃ英雄扱いだ。こんな楽しい高校はねェよ。通学のアクセスも多い。
    • 校則
      DS、遊戯王、ラジコンを持ってきても没収されない、だがさすがに授業中にやったら取り上げられる。 …続きを読む(全351文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    のびのびと生活できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりとした雰囲気で、先生方も優しく、充実した高校生活を送れました。入学する前はすこし地味な学校という印象でしたが、生徒の質も良く、思っていたよりも学校行事が盛んで、合唱コンクールや南翔祭はとても盛り上がりました。いまでも大切な思い出です …続きを読む(全705文字)
115件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東大和南高等学校
ふりがな ひがしやまとみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-565-7117

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 東大和市 桜ケ丘3-44-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ