みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ

東大和南高等学校
出典:Hykw-a4
東大和南高等学校
(ひがしやまとみなみこうとうがっこう)

東京都 東大和市 / 玉川上水駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(115)

東大和南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(115) 東京都内193 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
115件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    設備はあるが肝心な時に使わず苦労する。
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      第一にこの学校に相当な憧れもしくはこの学校のカリキュラム、部活動に熱心に打ち込む気のある人は良いと思いますが、ただ自分の偏差値にあってるからここでいいやーで決めると後悔します。何故なら他のレビューにもありますが、身だしなみの点です。例えば、 …続きを読む(全1737文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春できる文武両道の学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      部活動も勉強もしたいと思っている人にはおすすめです!
      特に問題を起こす人もいなく平和に過ごせます!
      生徒みんなが、活発で盛り上がる時に盛り上がれるタイプです。
    • 校則
      少し厳しいと思います。色つきリップ、制服の改造はだめですが実際にはリップをつけて …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    理想の高校生活が送れます!!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校はとても自由な高校です!他の口コミを見てると校則が厳しすぎると言われているがあってないようなものです
    • 校則
      頭髪検査や服装検査などはありますがそこまで注意を受けるわけではありません、ピアスも学校でつけるなってだけで普通につけてる人もいます …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒会応援してる!!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      優しい人が多く楽しく学校生活を送っています。3年生になりましたが、私はここに来て良かったと思っています。総合評価星2 はまあそういう人もいるんだなと思いますが、絶対星1ではないと思います!
    • 校則
      特に不自由なく過ごしています。
      メイクをしている人は …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    生徒への抑制が強く自由が少ない学校
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      自分が思い描いていた高校生活とはかけ離れた高校生活を送っています
      人生に1度の高校生活。誰もが高校の青春はどんなものなんだろうと想像すると思います。
      コロナというものもあってだいぶ制限されるのは仕方ないと思います。
      しかしそのコロナで制限さ …続きを読む(全715文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校生生活楽しみたい子は入らないで
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生らしい青春をしたい人にはおすすめしません。去年から急に校則が厳しくなりました。スカート指導では名前をチェックされある程度貯まると生徒指導をされると聞きました。
      またスカートを短くしてない、切ってないのにも関わらずにチェックもされます、 …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ここじゃなくていい。
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      入学させてから規制されます。
      学校側の非はオブラートに包まれ、
      全ての理由は「コロナウイルス」。
      来ない方がいいです。
    • 校則
      私たちが入学する前の学校見学では、
      スカートの長さも、ある程度の髪の色も、化粧も、特に何も言われないんだろうな~という校風 …続きを読む(全815文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入学して後悔はしません!させません!
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      平均以上!!活発的な学校です!!周りの友達が土日も勉強したりしているのを見て刺激を受けました。私も予定を立てて勉強するようになりました。
    • 校則
      スクールメイクぐらいなら全然できます。スカートも膝上くらいなら折れます。持ち物検査も服装検査などもありま …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    誰でもそれなりに楽しく過ごせると思う!
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      雰囲気が良いです。先生も生徒思いの先生もいていいと思います。生徒同士もいじめなどもなく良いです。全体的に明るくワイワイとした雰囲気です。最寄り駅から徒歩10分程で着くので、交通の便も悪くないと思います。あとなんといっても女子の顔面偏差値が異 …続きを読む(全1079文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    最高に楽しい3年間を送れる高校!!
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      今年卒業しましたが、卒業したくないくらい3年間毎日本当に本当に楽しかったです!!他の高校の友達からもよく、 「南ほんとに楽しそうで羨ましい!」と言われていました。全体的には穏やかな校風でのんびりした雰囲気の学校だと思います。それと今年、進学 …続きを読む(全853文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    水泳部ならこの高校!
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も行事も全力でやりたい人にはとてもいい高校だと思います。在学時はかなり自由が多かったと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は緩い方だと思います。友達は髪を染めていたのに自毛申請してました(笑) …続きを読む(全532文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    王道の文武両道
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活もなんでもがんばりたい!という人にオススメ!先生も親身になってくれます。部活も勉強もまじめにがんばりたい!!でも楽しむとこは楽しめる学校です。メリハリやけじめのある子が多いです。
    • 校則
      服装チェックは学期のはじめなどでパッと見てせんせがチ …続きを読む(全561文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    雰囲気がとても良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強も部活も両立したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。学生一人一人が明るく、学校の雰囲気もとてもいいです。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないと思っています。縛られている感じがありませんでした。 …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とても、明るくスポーツ盛んな進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで、多くの部活が結果を残しています。また、大学進学率も高く、勉強への意識が高い人が多いです。自習室も綺麗で多くの受験生が活用しています。学校の雰囲気も明るいので楽しい学校生活が送れると思います。
    • 校則
      スカートの丈や頭髪チェックはテスト …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    友達作って青春したいならぜひ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の中で自分に合う友達を見つけたり、色々と青春できる場所だと思います。
      部活も頑張っているので、勉強も部活も頑張りたい!そして、青春したい!という人にはオススメです。
    • 校則
      校則に関しては多分緩い方だと思います。
      ネクタイが緩いからダメ、ス …続きを読む(全810文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のんびりとした校風
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりとした学校です。日頃の学校生活は普通に過ごしやすいと思います。
    • 校則
      厳しい方だとは思いますが、どこの都立でも今や同じくらい厳しいとは思います。セーターの色は黒・グレー・紺の三色に指定されています。他の色を着用した場合は注意を受けます。 …続きを読む(全501文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道を大事にしている高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は先生方もやさしくて素敵な先生が多く、明るく優しい生徒がたくさんいるので活気があります。何事も真剣にとりかかり、勉強も部活も両立している生徒が多いです。
    • 校則
      基本厳しいですが、周りにピアスしている子もちらほらいました。学年主任や各学年にも …続きを読む(全1024文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    明るく楽しい学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いわゆる都立高校らしい自由さを感じられる学校だと思います。生徒が部活動をのびのびと楽しんでいます。男女の仲も良く、楽しい学園生活を送っています。
    • 校則
      校則は一応ありますが、生徒を縛るようなものではなく、生徒たちの自主性に任せられているようです。特 …続きを読む(全665文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    東大和南高等学校の口コミ
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      しっかりしてます …続きを読む(全201文字)
    • いじめの少なさ
      サッカー部であったと校内で噂になってました
      いじめがあった学年は今の二年生です …続きを読む(全201文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なにより日常生活がすごく楽しい
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に楽しいです。「卒業したくない」「南にしてよかった」ってみんなが言っています。生徒同士本当に仲が良いので、行事だけでなく日常生活もすごく楽しいです。基本的に勉強も部活も行事も全てに力を入れていて、生徒みんなが何事も全力でやっている印象で …続きを読む(全967文字)
115件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東大和南高等学校
ふりがな ひがしやまとみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-565-7117

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 東大和市 桜ケ丘3-44-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校