みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ

東大和南高等学校
出典:Hykw-a4
東大和南高等学校
(ひがしやまとみなみこうとうがっこう)

東京都 東大和市 / 玉川上水駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(115)

東大和南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(115) 東京都内193 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
115件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    真面目な子は絶対来ちゃダメです(^_^)
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スクールカーストがガチガチにあった。
      そのため学校を辞めた子もいた。派手な人は派手な人で楽しみ、地味な子は端に追いやられていた。
      女子はとにかくダンス部が学校のトップで、だいたい仕切るのはダンス部でした。化粧していた子もたくさんいたし、 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全てにおいて普通
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事など何でも頑張っている。
      しかしそのせいか、ずば抜けた実績を出せずにいる。
    • 校則
      厳しくはない。 …続きを読む(全405文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    すざんな管理体制。保護者は疲弊します。
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      進学校のカリキュラム進行ではないので注意が必要。
      コロナ過のZOOM授業に不慣れな教師陣。
      保護者のフォローが不可欠。備品のずさんな管理体制。
    • 校則
      かなり厳しい方だと思います。
      また、厳しくしていくと学校説明会でも説明がありました。
      生徒を信頼し …続きを読む(全402文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    楽しい高校生活送りたいなら
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しい高校生活が送れる学校です
      高校てこんなに楽しいのかと微笑ましく見ています
      コロナでも対策をして、やれる事全部経験させますって話してました
      体育祭、文化祭も見に行きましたが面白かった
      保護者会では担任が自分で撮った写真や動画を楽し …続きを読む(全804文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    キラキラなJK生活なんてありません
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      総合的に判断して、とにかく良くないです。もしスカートを短くして、メイクしてキラキラなJK生活を送りたいという人はこの学校に入るべきではありません。
    • 校則
      前までは緩い校則でしたが、今年度になってから急に厳しくなりました。スカートのチェックでいうと毎 …続きを読む(全631文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    大人の理不尽さを体感できる
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      最寄り駅から近いため通いやすいのが利点。友達に恵まれた。
      校風に関しては、以前までの南とは全く別の高校である。
      あなたが学校説明会等で聞いたような楽しい高校生活はない。高校生活や行事などを楽しみたいならおすすめではない。教師は生徒に対して一 …続きを読む(全1343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    簡単に言って世紀末の都立高校です
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      はっきり言ってオススメしません!
      いじめの少なさや部活の活発さ、施設・設備から進学実績に至るまで申し分ないと思います。しかしとにかく頭の硬い先生達に生徒は日々困っています。生徒からの意見を受け入れる姿勢が全く見受けられずイベントなどは自由に …続きを読む(全829文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    口コミの良かった頃の南はもう存在しません
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 校則
      2021年夏までは、メイクしてても、スカートが短くても、注意する先生はほとんどいなかったのに、それ以降突然注意してくるようになりました。
      そもそもスカート丈については、膝にかかる等、生徒手帳に明記されていないのにも関わらず、膝にかかっていな …続きを読む(全1105文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しい思い出しかない
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通っている人たちの人間性が素晴らしいです。いい人たちに恵まれたなと毎日思ってました。どんな高校よりも平和だったのではないかと思います。関わる友達にもよると思いますが、わたしの周りでケンカなどの問題は一切聞かなかった気がします。勉強もそこそこ …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    馴染みやすい高校だと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく平和な学校です。ここ何年かで入試倍率が上がってきているので、活性化されてきていると思います。大学の進学実績も上がってきているので、周りに感化されながら頑張ることができると思います。
    • 校則
      緩いと思います。ですが、髪を染めてしまったりすると指導 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事とかはとても充実してていい高校です!
      三年となった今思うのは、進路の面では弱いかなということです。
      でも進学率が上がっているのは確かなので文武両道ができている学校なのかなと思います!
      駅から近いって言うのもオススメです。
    • 校則
      ピアスや頭 …続きを読む(全427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    とても楽しい高校です!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      校則はあるものの結局自由に楽しくやってます。
      結構生徒達自身で行動したり、自由にやらせてもらっています。
    • 校則
      他の口コミの通り、昔よりは厳しくなったようですが、結局生徒達は守ってない人が多いですし、先生にバレなきゃなにしても良いって感じです。とい …続きを読む(全733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春が送れる夢と魔法場所
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      私はもともと、この学校を第1希望にはしてませんでしたが。
      いざ、通ってみるととても過ごしやすく自分に合っている学校だと思いました。生徒のみんなは明るく、元気に、しっかりやるときはやる生徒が多いと思います。
    • 校則
      来年からスカートに刺繍が入ることに納 …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ネクスト都立!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高1から本格的に受験勉強をしたい人には向いていないと思います。
      2年生くらいから徐々に本腰を入れて部活動を引退してからなんとか間に合わせて多くの先輩達がマーチに合格してるのですごいと思います。
      成長が著しい東京の高校というのに選出されたと校 …続きを読む(全428文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    隠れ都立
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しむ時は思いっきり楽しんで懸命にやるときはやるというメリハリをつけれる生徒が多くいる印象でした。
      2個上1個上、自分達の代とだんだん大学受験に向けての意識が上がってきていて進学実績も飛躍的に伸びています。部活動も盛んで31期は美術部、水 …続きを読む(全841文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    サッカー、バスケなどが盛んです。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と学習どちらにも力をいれる高校です。国公立についての説明が1年生の頃からあるので挑戦しやすいです。土曜講習もありはやくから受験対策をすることができます。
    • 校則
      セーターの色など決められています。髪の毛の色やピアスなどとても指導が厳しいですが破る …続きを読む(全645文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    自由で、明るい学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生らしく、その時にやるべき事を一生懸命頑張って、高校生活を楽しんで送れる環境がありました。余り家庭との連絡が密ではなかった。
    • 校則
      校則は余り厳しくなく、時代にあったように思います。髪の色や服装など高校生らしくないものに関しては、余りにも度が過 …続きを読む(全780文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    面倒見のいい先生が集まる学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が進路実現をするためのサポートを学校側が親身に行ってくれる。また部活動も活発で、大会実績のある部活もいくつかあるため勉強と部活両方の面で充実した学校生活を送ることが出来ると思う。
    • 校則
      一般的な都立高校レベルだと思う。髪の染色、化粧などは基本的 …続きを読む(全1057文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめできません。
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      学力もちょうどよく、充実した高校生活をおくれると書いてあったため受験しましたが、いろいろな制度によって思い描いていた高校生活はおくれませんでした。生徒の関係を崩すような発言や人格を否定しながら授業をする先生がいます。生徒に対してのいじめとも …続きを読む(全593文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    非常にハイクオリティな"普通の"高校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値がとても高いわけでも、校則がとても自由なわけでも、進学実績がとても良いわけでもないが、非常に充実した高校生活を送ることが出来、通っていたことを誇りに思える高校です
    • 校則
      校則自体は普通で、染髪、ピアス、化粧などは一応、禁止となってはいますが、 …続きを読む(全918文字)
115件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東大和南高等学校
ふりがな ひがしやまとみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-565-7117

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 東大和市 桜ケ丘3-44-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和南高等学校   >>  口コミ