みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  田園調布高等学校   >>  口コミ

田園調布高等学校
出典:Hykw-a4
田園調布高等学校
(でんえんちょうふこうとうがっこう)

東京都 大田区 / 沼部駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.51

(87)

田園調布高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.51
(87) 東京都内159 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
87件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でしっかり勉強したいと思う方がわざわざ入る理由はないと思います。また、部活も特に強くないので、ちゃんと部活をしたい人も他校に行った方が無難です。
    • 校則
      他校と比べると(特に都立高校の中では)校則は緩いです。服、頭髪などはTPOにあっていればある …続きを読む(全552文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ほどほどな学校です。
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいという人にはおすすめです。
      ただ、土曜授業が私立ぐらい多く、月曜は7限まであります。
      最初の方は提出物が多いです。

      校則が緩いことで有名ですがあまり期待しないほうがいいです。
      どこもそうですが学年の先生によって高校生活 …続きを読む(全2442文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    スクールカースト
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は面倒見がいいです。
      いじめこそないが生徒間でのカーストのようなものがある。
      カーストが上になれるなら楽しめると思います。
    • 校則
      髪を染めること、体育の時はマニキュア、化粧をしない くらいですかね …続きを読む(全395文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    この学校を当てにしてはいけない
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しくないし、生徒も穏やかな人が多く、かなり自由な学校であると思うが、大学進学を考えるとおすすめはしない
      進学校を名乗る癖に実績が伴っていないと感じる
    • 校則
      総合評価に書いた通り、校則はゆるい
      頭髪検査はあるが、私服やピアス、アルバイトOK …続きを読む(全704文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自称進学校の典型
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後、大学や専門学校進学を目標にしてるならいい学校。でも、進学できる大学のレベルは保障できません。ほぼ日東駒専以下です。卒業後も遊ぶために大学に行きたいならこの高校はもってこいです。少し頑張れば内心上げてくれて楽に大学に行けますよ。
    • 校則
      …続きを読む(全949文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    都立は自分次第。どこに行っても大差ない。
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に不満はないようです。いじめなどもなくほのぼのしてる、悪く言うと生徒の活気が…勉強のやる気がある生徒とない生徒が両極端という感じです。
    • 校則
      かなり自由度高い。化粧とかピアスは保護者からして禁止にしてほしい。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くもない。
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れているので頑張りたい人にはオススメですが時に先生が厳しく脅しのようなことを言われたりするので自分のペースで勉強がやりたい人には向きません。にもかかわらず、言われなくてもやるようにしなさいと言われるのでどっちなのかはっきりして欲 …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規定の制服がないためか、自由でのびのびとした生徒が多い。校則は緩くピアスなどしてる子もいる。毎日が楽しい。
    • 校則
      全く厳しくありません。他の都立の高校よりゆるい方だと思います。 …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    すべてに関していまいちな学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い面と悪い面が多々ある。

      【校則の自由さ】
      ピアスやバイトや髪型は …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩いからか、派手な子が多い印象(特に女子)
      クラスによってだいぶ雰囲気が違う
      校則の緩さでこの高校を選んだ人も多い
      最近は大学進学率を上げたいのか勉強に力をいれている
      生活指導が何気に厳しい
    • 校則
      校則はないに等しい
      髪の毛を染める …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもいい友人や先生に出会える学校
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく悪い学校というわけではありません。
      進路指導もきちんと考えた上でしてくださる先生方もいます。ただ、担任の先生によっては少し投げやりな部分があるかもしれません。
      1年、2年の時の進路指導はさらっと流してしまって構わないと思います。
      …続きを読む(全2825文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    誠実さがあふれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からかなり近くて、勉強面での対応も見事です。都立は私立とちがい、授業が下手だという意見がありますが、田高はそうでもありません。
    • 校則
      頭髪服装検査はありますが、それはどの高校でも大差ありません。当然のことです。 …続きを読む(全386文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    のびのびしすぎず自立性が高まる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭ではみんな協力していて普段目立たない子も積極的になれるところです。
      本番ではいきいきとした出し物をしていました!
    • 校則
      制服はあるのですが着なくても大丈夫なので気軽なところです。
      式典や写真撮影の時は制服は必ず着用です。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ぬるま湯
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく緩い。なまぬるい環境が好きな人には向いている高校だと思います。たいていの場合、どんなにテストの点数がわるくとも出席日数さえクリアしていれば、三学期末に出される課題出す事で単位を取ることができます、できない人もいますが。また、運が良け …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    自由と自立の進学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的に雰囲気もよく、先生たちの生徒に対する面倒見がとてもいいです。 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題が多くてもいい人におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもしっかりした学校です。
      毎回の授業で小テストを行う教科も多く、生徒にとって家庭学習を毎日するという習慣がつきます。
      課題がやや多い学校なので、毎日コツコツと勉強する事が出来る人は過ごしやすい高校だと思います。
    • 校則
      化粧OK、私服OK、ス …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風がとても良いと思う。縛られたくない人にはおすすめ。でも、自分でしっかりやれる人じゃないと、授業の進度も早いのでついていけなくなると思う。たくさん課題も出るので、高校生活遊んで暮らしたい人にはオススメしません。
    • 校則
      とてもゆるいと思う。制 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    決して自由じゃない学校。勉強第1!
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      田園調布高校は比較的自由で行事も楽しいと聞いたので進路に選んだんですけど、今年度からできた謎ルールが恐ろしいです。朝のホームルームから昼休み、昼休みから放課後までは授業の合間の休み時間も含め、スマホの使用が1年生だけ禁止されています。2、3 …続きを読む(全455文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    世の中で1番素敵な学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高です
      ほんとにいい学校です。学校の雰囲気もよくとても楽しい学校です
      進学についても力を入れていて頼れる先生も多いので高校生活を楽しみつつ勉強も頑張りたい方はオススメです。
    • 校則
      校則は基本ありませんので自由で最高です
      髪色だけ規則がありますが、 …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    高校の楽しさは一言で表せるほど軽くない
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      他の高校に通ったことがないので、比べてどうこうはないが非常に楽しかったのでとても良い高校だと思う。勉強面も頑張ろうと思えば頑張れるので、進学と充実のバランスも取れていると思う。
    • 校則
      この高校の最も良いところは校則の緩さにある。不満はないが、髪染め …続きを読む(全494文字)
87件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 田園調布高等学校
ふりがな でんえんちょうふこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3750-4346

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 大田区 田園調布南27-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  田園調布高等学校   >>  口コミ