みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  多摩科学技術高等学校   >>  口コミ

多摩科学技術高等学校
多摩科学技術高等学校
(たまかがくぎじゅつこうとうがっこう)

東京都 小金井市 / 武蔵小金井駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.97

(126)

多摩科学技術高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.97
(126) 東京都内75 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
126件中 101-120件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良い高校です
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系科目が好きで実験や研究好きの方にはオススメです。
    • 校則
      少し校則が厳しかったです。
      特にセーターの色は指定されていて入学してすぐにセーターを買い直しました。 …続きを読む(全231文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    おもしろい人(変わり者)のあつまるところ
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      理由としては、自分がやりたいこととあっている学校でとてもおもしろいやつが多いから。
      また学校の雰囲気は、全体として進学と研究活動が半々ぐらいで研究が好きな方に特におすすめ。
    • 校則
      他校と比較した場合これと言って厳しくはない。また先生がなんだかんだゆ …続きを読む(全384文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    科学技術に特化した高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理科大並みの高価な設備が揃っている高校でした。電子顕微鏡、iMacなどなど、科学技術に興味のある生徒にとってとても嬉しい内容です。IT, NT, BT, ETの四領域から学びたい領域を選択でき、生徒それぞれが自分の学びたい分野の知見を伸ばせ …続きを読む(全544文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    理系高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理科が好きな人にはオススメできます。4領域全てにおいて特色があるので、自分に合ったところを選べるのが良いところです。
    • 校則
      一部の先生は校則にうるさいですが、ほとんどの先生が多少のことは見逃してくれます。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    理系おたく高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科学技術の勉強にはぴったりの学校ですがレポートの提出が大変です。まめにレポートを提出できない人にはオススメできません。
    • 校則
      生活指導はそれほど厳しくないですがそれでも髪を染めたりしている人はほとんどいません。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    理系好きにはたまらない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理科が好きで将来理系の大学に進学したい人にはとてもおすすめです!授業も科学技術に特化していて研究もあるので、国公立の大学への進学にも強いです!またみんな理系に強いのでレベルが高く、友達と切磋琢磨できます。校舎もきれいで施設も整っていて勉強は …続きを読む(全1039文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    多摩科学技術高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備や教員、勉強のサポートはとても良く科学技術科ならではの授業や機材がありとても楽しめます。しかし設計上五階がとてもあつく自販機は一階にあるので大変です。また体育の授業や部活動は普通科の高校ほど厳しくシビアな練習をすることもあまりない …続きを読む(全604文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    スーパーサイエンスハイスクール
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しく校舎ができて中庭もあり、綺麗な体育館があり今では校庭も出来ていい学校になったと思います。楽しかったです。
    • 校則
      私立じゃないしそこまで厳しくはなかったです。でも、校門で先生が立ってました。 …続きを読む(全300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理系ならわりと楽しいかもしれない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備はすごくて実習とか多くて楽しいけど普通の勉強や部活動と科学技術のレポートや研究の両立が結構難しくて大変。
    • 校則
      校則が厳しい高校と比べるとそこまで厳しくはないのかもしれないけどゆるい方ではないと思う。 …続きを読む(全413文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    科学技術に特化した高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科学技術の勉学に特化した新設の理系都立高校であり、大学進学実績が徐々に上向いているので、今後期待できるお買い得な高校であると思います。
    • 校則
      最寄りの駅から至便距離にあるが周辺が住宅地ということもあり、静かな環境で勉学が出来るよう、比較的自由な校則 …続きを読む(全732文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    新設で設備が充実した科学技術に強い高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は新設の都立高ですが、科学実験の設備が充実しており、大学への進学成績も徐々に向上しているので、理系の進学を考える高校生にとってはお買い得の高校です。
    • 校則
      校則は他の都立高校に比べると自由な気風があり、あまり気にする必要はありません。自由す …続きを読む(全843文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    科学技術を重点的に学べる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり人を選ぶ学校。科学技術に興味がない人にとっては地獄だろう。ただし興味があるのなら是非お勧めできる。
    • 校則
      校則自体は普通のもの。しかし黙認している節が見られる。たとえばスカートの丈やピアスなどは注意はされるものの大抵は黙認している傾向にある。 …続きを読む(全870文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    科学系の設備がとても充実している学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「普通の学校」ではありませんが、科学系が好きな人には素晴らしい学校。

      大学並の環境で実験・研究ができることは大きなメリット。
    • 校則
      校則自体はふつうのものだが、ちょっとした違反が目立つ。

      例を挙げると、スカート丈・ピアス・髪染め、といった外見的 …続きを読む(全1041文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    日本一の設備
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSH工にしていされていて実験設備が日本一と言われいる。この設備を利用して実験、研究を行い成果が出て希望すれば大会に出場することができる。これを使えばAO入試で有利になることができる。
    • 校則
      校則が地味にきつめ。スカート丈などに生活指導の先生があま …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    理系の実習が豊富な学校
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系が好きならおすすめ!!4領域のなかから自分の興味のある領域選べるし、二年生からはその領域内で自由に研究ができるので、大学の気分でいられまーす。
    • 校則
      カーディガンは色指定。くつしたも色指定の無地。頭髪はワックスはOKだけど染髪パーマはだめ。制服 …続きを読む(全903文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    思ってたのと…
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強や進路に関してとても熱心で親身になってくれる先生が多く、理系大学入 …続きを読む(全539文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    理系の高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工学系の学部を目指している人はもちろん、バイオテクノロジーに関する学部を目指す人にもおすすめできます。実験・実習が多いです。
    • いじめの少なさ
      自分の知る限りでは、酷いいじめを目撃することはなく、うわさなどもありませんでした。いじめに厳しいのは教師によります。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    悪くない学校
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      理系が好きならば入学しても後悔はしな。設備が充実しているため自分が学び …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    できたばかりだけど良い学校
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      科学系が好きな方にはとても楽しいと思います。
      また、オタクが多いです
      …続きを読む(全278文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    科学技術系の進学校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      上昇途中にある進学校です。
      同じ思考の子たちが、のどかに通っています。
      …続きを読む(全386文字)
126件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 多摩科学技術高等学校
ふりがな たまかがくぎじゅつこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-381-4164

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 小金井市 本町6-8-9

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  多摩科学技術高等学校   >>  口コミ