みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立翔陽高等学校   >>  口コミ

都立翔陽高等学校
出典:IZUMI SAKAI
都立翔陽高等学校
(しょうようこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 狭間駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(103)

都立翔陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(103) 東京都内180 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

103件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    都会の喧騒から離れたい自由な人向けの高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      都内から遠かったので特に危ないこともなく、先生も良い人が多くて通いや …続きを読む(全711文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    英語の授業に力を入れている学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然が豊かな高校で、四季を感じられるところが良いです。

      都内なのに冬には雪がしっかり積もります!

      虫や爬虫類が苦手な人にはお勧めできないですが…。
    • 校則
      アルバイトは許可してくれる場合が多いし、化粧も濃すぎなければ何も言われません。

      ただ髪を …続きを読む(全1012文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    高尾の高校から
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、とても親切で優しい先生が多いので、勉強のことだけでなく、私生活のことについても質問しやすかったです。
    • いじめの少なさ
      私が在籍していたころには、大きなもめごとはありませんでした。ただ、ちょっとした出来事で、先生や生徒に逆切れをしてしまう生徒も少数 …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いい仲間ができる学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      学年によって雰囲気が大分違うように思います。私たちの代は、騒ぐとかは騒ぎ、切り替える時はしっかりケジメをつけられるので一緒に過ごしていてとても楽しい毎日を過ごせます。
      男女の仲が良く先生との距離もとても近いです。
      数学の講習がたくさん行われ …続きを読む(全872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実した3年間を過ごせます
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      充実した3年間を過ごせる学校。英語推進校と言ってはいますが、ここに通ってるからといって英語ができるようになったりはしないです。また、生徒の雰囲気も学年によってさまざまだなと思います。私の学年は比較的真面目な方で、逆に1つ下の学年は私たちと比 …続きを読む(全669文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる時はやる、切り替えの早い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力もそれなり(偏差値50後半)、規則もそんなに無い、部活動も盛ん...etc...と言うことで、高校生活を充実させたい、楽しく生活したい、と思う方にはピッタリだと思います。大学進学率も高いです。学校自体はできて12年で、2学期性、単位制な …続きを読む(全834文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    入学してよかったと思える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にとってはとてもいい高校だと思っています。まず、緑に囲まれた自然豊かな環境で落ち着いて勉強、部活に取り組めるから。そして、先生方が優しく、普段の生活から進路までサポートが充実してることです。真面目な相談からく …続きを読む(全1061文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然あふれる、楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自然が多く、地域との関わりが多い高校です。生徒達の雰囲気もいいです。部活もとても活発で、やりがいがあります。
      すこし虫は多いですね
    • 校則
      土曜授業は二週間に1回だし、ケータイも、授業料以外制限はないのでとてもすごしやすいです …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    少し地味だけど悪くないよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や行事を頑張りたいという人には少し物足りないかもしれないけど、真面目な人が多くて落ち着きがあっていいと思います。
    • 校則
      とても厳しいという訳ではないですが、服装に細かく注意してくる先生もいたりします。 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活、勉強両立してがんばりたいならここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価

      施設は充実しています!
      体育会系、文科系問わず真剣に部活ができます!
      補習もしてくれるので、勉強が不安でも頑張れる学校です
    • 校則
      定期考査、学期末に服装検査があります。
      もちろん、授業中の携帯使用は禁止です。
      染髪、ピアスも禁止です。 …続きを読む(全353文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    来たら間違いなく楽しい学校生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地条件が少し悪いものの落ち着きのある学校だから
      また行事が盛んで生徒はもちろん先生も熱心に指導していて全体的に雰囲気の良い学校であるため
    • 校則
      あまり厳しくない
      またかなりルーズな対応であるため問題ないから …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    幅広い友達ができる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則はあることはあるが、生徒も先生もそこまで厳しくは守っておらず、全体 …続きを読む(全629文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おかえりと言ってくれる場所。
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      習熟度も英数と充実していて、自分のレベルにあった授業が受けることができます。単位制なので、授業に出なければ履修してないとなり単位を落とす事に。言えば、テストも赤点取らず授業さえ出てれば履修したとなり単位はもらえます。この学校の悪いところは立 …続きを読む(全1016文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校の環境を変えてみないか
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろいろなことに挑戦したり、高校生活を楽しむのにはとても良い高校だと思います。勉強に対してのモチベーションなどは全体的に少し低めですが、そこを気にせず自分に勝つことを心に留めておけば、環境なんか関係ないです!逆に周りを巻き込み環境を変えてい …続きを読む(全951文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    落ち着いた雰囲気の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても平和で、みんな仲良くてとても良い雰囲気の学校です。いじめも、目立った仲間はずれもありませんよ。
    • 校則
      ぜんぜん厳しくないですよ。でも、髪を染めるのはダメ。パーマは結構してる人います。 …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    美女校。陽キャには毎日楽しそう。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      可愛い子を求めるなら翔陽に入るべきだとおもう。活気に溢れて入って楽しめる学校である。しかし陽キャと陰キャで分かれている。陽キャは顔面偏差値が高い。陰キャは影が薄い。。。学習面では英語教育推進校と名乗っている割にはコロナに流され海外交流が出来 …続きを読む(全810文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くも本人次第
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる気があれば先生は付き合ってくれるし、そうじゃないなら適当に流されるだけ。
      同じ強化でも先生ごとの力のばらつきが酷いのでガンガン職員室に入り浸るべき。
    • 校則
      普通に生活していて不便を感じたことはない。
      染髪やピアスも、先生によるがあまり厳しくは言 …続きを読む(全436文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    自然の多い環境でのびのび学びたい人に!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      新設されて間もなかったので、校則や伝統を作り上げていく途中だったこと …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    普通の高校生活送りたいならおすすめ
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      小テスト、課題が多い、予習課題出してくる先生もいて正直面倒くさいです。
      毎週、週末課題出してきます。あと、少し変わった先生もいます。
      でも生徒は良い人が多く、不良とかはいないです。いじめとかも見ないです。
    • 校則
      そこそこ厳しいと思う。スカートについ …続きを読む(全389文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    自然が豊かで勉強、部活も盛ん
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      天文台があって、星が好きだったので喜んでいました。剣道部の先生に大変おせわになって、二段取得できました。進学する生徒がほとんどの中、公務員志望でしたので、それに対応してくださいました。
    • 校則
      特にきびしいという印象もなく、しかし目立って校則をやぶっ …続きを読む(全689文字)
103件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立翔陽高等学校
ふりがな しょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-663-3318

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 館町1097-136

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立翔陽高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校