みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  東海大学付属諏訪高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東海大学付属諏訪高等学校
出典:IZUMI SAKAI
東海大学付属諏訪高等学校
(とうかいだいがくふぞくすわこうとうがっこう)

長野県 茅野市 / 茅野駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.33

(41)

東海大学付属諏訪高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.33
(41) 長野県内46 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
28件中 21-28件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    東海大学付属第三高等学校の魅力について。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備が整っている、私立校というのもあり学校の決まりがしっかりしていて高校生らしい生活が送れる、
    • 校則
      毎月頭髪服装検査があり他の高校と比べると厳しいところがある。
      …続きを読む(全323文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スポーツ校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活がとても盛ん。学校がとても綺麗。そして勉強熱心な手助け制度がある。とても充実した日々が送れている
    • 校則
      ケータイは禁止だが文化祭などではok。授業で使うこともある。 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活にも力を入れてるのでとてもいい高校だと思います。学校行事などもみんなで楽しむことができます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。毎月、頭髪・服装検査があります。 …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく素晴らしい学校です!毎日がとても、充実して過ごす事ができます!笑顔がたくさん溢れる最高な学校です!
    • 校則
      校則は、結構厳しい方だと思います!でも、校則に縛られる事なく楽しい毎日が送れています! …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても、楽しく、先生たちも面白いです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちがとても優しいので、勉強が苦手な方でも、丁寧に教えてくれます。なので、私も学力が上がったと思います。
    • 校則
      服装検査があるので、高校生にふさわしい格好でなければならない
      …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人は良いと思います。設備は私立だけあって整っています。
      東海大学への進学が多いと思います。
    • 校則
      他と比べたら普通に厳しいです。
    • いじめの少なさ
      普通にあります。

    • 部活
      部活動に関しては、他の高校に比べたらピカイチです。
      一つ一つの部活が強いのでどれに入っても後悔は絶対ないです。
      男女バスケットボール部と吹奏楽部が1番有名です。
    • 進学実績
      頑張って勉強すれば良い大学に行けると思います。
    • 施設・設備
      一号館はとても綺麗です。
      二号館はまぁまぁって感じです。
    • 制服
      普通に可愛いし、かっこいいです。
    • イベント
      コロナの影響が強いと思いますが、楽しくはなかったです。
      コロナなしなら楽しいはずです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      入りたい部活が強いから。
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦されたので分かりませんが、東海生の同中学の先輩から聞いた話ですが、それなりに難しい問題が多いらしいです。
    進路に関する情報
    • 進路先を選んだ理由
      東海大学を目指しているから。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      悪い。
    • アクセス
      茅野駅から遠すぎる。
      電車が止まる時の最終の電車が乗れない。
    投稿者ID:900418
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    正直文武両道では無い
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の高校生活は送れる
      勉強を頑張る人、部活を頑張る人、就職するのに努力する人と様々な学校
      社交性がないと友だちを作るのに苦労するかも
    • 校則
      毎月服装・頭髪検査があります
      とても検査が厳しかったと感じたことは無いです
      しかし、髪を染めればバレますし …続きを読む(全880文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい学校生活は送れません。
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      つまらない。
      学校の校則がとても厳しい。特に頭髪。
      だが部活の推薦でここに入学するならいいと思う。
      駅から学校の距離が遠く坂が急で登下校だけでとても疲れる
    • 校則
      頭髪
      男子 ツーブロック禁止、前髪眉毛より上、襟足は襟についてはいけない、耳に …続きを読む(全396文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

長野県の偏差値が近い高校

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属諏訪高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくすわこうとうがっこう
学科 -
TEL

0266-72-3147

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

長野県 茅野市 玉川675

最寄り駅

-

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  東海大学付属諏訪高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ