みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦日本大学高等学校   >>  口コミ

土浦日本大学高等学校
出典:杉山真大
土浦日本大学高等学校
(つちうらにほんだいがくこうとうがっこう)

茨城県 土浦市 / 土浦駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.87

(150)

土浦日本大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.87
(150) 茨城県内70 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

150件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    個人的には生徒指導のスタイルだけは...
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      新型コロナウイルスによる休校期間中、いち早くオンラインでの授業を開始したり、個人の携帯電話を使っての調べ学習を取り入れるなど、結構先進的な教育が受けられる学校であるといえると思います。また、校舎も私立高校らしく、立派できれいです。しかし、生 …続きを読む(全756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    微妙な高校生活。
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースごとにいろいろな面でかなり差があります。
    • 校則
      厳しいです。
      総進は検査があります。
      特進は特にないです。1度目をつけられると大変です。 …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校は伊達じゃない?
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校の名に違わず勉強する環境は整っているとおもいます
    • 校則
      男子は頭髪が「眉毛より上、耳にかからない、襟にかからない。」というのは校則として明記されているので分かりますが、「髪の毛の量を減らせ、もみあげを剃れ。」と校則にないことで難癖つけられ …続きを読む(全809文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    グローバル・スタディー・コースがお勧めの
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は生徒数が非常に多いことで有名です。近年学業に更に力を入れ、自分のレベルに合わせてコースを選ぶことができるため、比較的選択肢の幅が広いです。最近特に話題になっているのがグローバル・スタディ・コースで、このコースでは英語力の総合的な向 …続きを読む(全1310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    好きな人は好き、嫌いな人は嫌いな学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦をもらえれば、ほとんど確実に受かります。
      校舎が大きくて、6階まであります。
      図書館が広くて綺麗で、設備も充実しています。
    • 校則
      コースや先生によります。
      総進は、厳しいと聞きます。
      とくに、服装に厳しい先生が二人ほどいます。その他の先生は、よ …続きを読む(全543文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良き友人
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学びたい人はとことん学べる環境だと思います。
      先生方が個性豊かな授業をしてくれて飽きることがないです。
      校則が厳しいところが難点ですが、学校行事も多く学生生活は楽しいと思います。
      気の合う良い友人達にも巡り会えました。習熟度別のクラスなので …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生
    口コミ
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      普通にいい学校

      【校則の自由さ】
      結構厳しい。
      頭髪や服装はチェックがとて …続きを読む(全243文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    う~~~んなんとも言えない
    2021年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      主に
      週に数学のテスト、漢字テスト、英単語テスト(50個からランダム10個出る)があります。不合格の人には補習課題がついてきます。
      ちゃんとやれば大丈夫ですがノー勉だときつい。部活に入ってると勉強時間の確保が難しいかも。

      スマホ禁止です。 …続きを読む(全761文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高い目標を持っている人におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースごとに授業の雰囲気や課外活動の有無に違いがありますが私立高校ということもあり、先生方の進路のサポートは丁寧だと思います。特に特別進学コースは2年生から文理でクラスが分かれる他に、志望校のレベル別でもクラス分かれ、それぞれでの目標に合わ …続きを読む(全1583文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入らなかったらよかったかな...
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通にいい高校だとは思いますが、普通にいじめなどはありました。
    • 校則
      いまどきの高校にしては男子の髪型に異常に厳しいです。女子はスカートの丈さえ顔つけていれば髪型はほとんど何もいわれません。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    目標があるなら良いが人間関係に気をつけて
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      本当は星2か3で迷いましたが、3にしました。その理由は人はともかく、学校の教育プログラム的にはとても充実してるからです。色んなコースがあるのでコースによって意見は分かれると思いますが、私のいるコースはとてもプログラム内容がしっかりしていて、 …続きを読む(全1632文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強か部活、専念したい人。
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が緩いクラスも一部ある気がします。
      だけど、基本的に校則はめちゃくちゃ厳しいです。朝は生徒が通るところに先生がいて、生徒の髪型や服装をみてます。少しでも何かあるとすぐ止められて注意、という昭和スタイル。ちょっと髪の毛が眉毛にかかっただけ …続きを読む(全975文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    スポーツが盛んな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んだが、制服が可愛く、かっこよくないため。総合進学コースだと日本大学に基本的に行ける。
    • 校則
      アルバイトや免許を取る時に承認を得らなければならない。また、校則に厳しい先生と緩い先生がいる。 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    田舎だけど人が多い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツクラス、グローバルスタディコース、総合進学コース、など色々なコースがあり人数がとても多いので沢山の人と関われます。
    • 校則
      男女の行き過ぎたいちゃつきは停学になります。
      また、スカート丈や髪型も厳しいです。 …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強面だけをみるといい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はすごい一人一人しっかり見てもらえます。
      教えて!って言えばいくらでも
      付き合ってくれます。
      トイレが綺麗です
    • 校則
      素晴らしいくらい厳しいです、
      スカートおったら怒られるし
      色ピンもだめ。
      髪も染めれないし、ピアスも開けれません。
      …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    設備の整った高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に落ち着いた雰囲気で、いい学校だと思います。
      総進、特進、スポーツなどコースが分かれているので、自分にあった勉強ができると思います。
    • 校則
      公立の高校に比べると厳しいですが、一般的な校則だと思います。
      毎朝、生徒指導部の先生が昇降口に立っ …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    将来に生かせる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      GSコース(グローバルスタディコース)は英語教育が充実しており、将来英語を使いたい学生にはとてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      ほかの高校と同じくらいの校則の厳しさだと思います。(頭髪、身だしなみ等) …続きを読む(全366文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の夢に向かって自ら学べる
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
       先生方は生徒たちの学力向上のために、課外などを通して日々努力してくれてします。
       自分の夢に向かって頑張れる学校生活が送れると思います。
    • 校則
       公立の高校に通っている友人から話を聞く限りでは少し厳しいようにも感じますが、私立の中では緩い方だと …続きを読む(全885文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春はできません
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強面では、よく面倒を見て下さってテスト対策もよくしてくれます。特進は課外も多いですが、わかりやすく、有意義な時間になっていると思います。生活面も、制度指導の先生が結構口うるさく注意してくるので、きちんと頭髪や制服、態度や生活の仕方などの統 …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    気の抜けたビールみたいな高校です。
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      確実に大学に行きたい人にとっては超オススメです。
      ですが騙されてはいけないのがこの話は総合進学及びGSコースに限ります。
      特別進学の生徒はほぼ推薦が与えられず自力で大学進学を目指すようにいわれます。
      行事面ではほぼやる気がなく、クラス単位で …続きを読む(全962文字)
150件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 土浦日本大学高等学校
ふりがな つちうらにほんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-822-3382

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

茨城県 土浦市 小松ヶ丘町4-46

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦日本大学高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服