みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑紫台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

筑紫台高等学校
出典:Asasa198
筑紫台高等学校
(ちくしだいこうとうがっこう)

福岡県 太宰府市 / 太宰府駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(81)

筑紫台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(81) 福岡県内84 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
47件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学して3ヶ月で後悔する学校
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      全校生徒が多すぎて先生方の対応が事務的すぎる。先生によって生徒対応がバラバラ。生徒は戸惑うと思う。また、自動販売機の前で掃除時間帯にある教員が携帯ゲームをしていたという情報も友人に聞いたことがある。
    • 校則
      生徒指導の先生(ソックスあげろ!が口癖の先 …続きを読む(全463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    やめた方がいいです絶対後悔します。
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      高校で遊び呆けたいという方には良いと思いますが、
      将来には繋がらないと私は思います。
      先生の対応も悪く感じる。授業に先生が遅れてくるのは当たり前。
      (総合学科だけかもしれないが…)


      クチコミで、良い評価をしているのは先生方ではないかと疑 …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校はいいかもだが部活はものによる
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      学校自体は楽しく、頑張れば成績も上がるので満足できる。
      先生もいい人は多いが、ダメな先生はとことんダメ。
    • 校則
      校則は緩くも厳しくもなく、普通。 …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    必ず読んで下さい、酷いことになる前に
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校には来ない方がいいと思います。
      工業科などは毎授業荒れ、私語ばかりをし、騒ぎまくって授業どころではありません、本当に工業高校で資格を取りたいのならタヒぬ気で他の公立高校に行きましょう、こんな高校に来ること自体が間違いです。
      さらに水 …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメはしない。
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      基本的に体育科の先生は5~10分遅れて授業にくる。体育の授業をみずに、職員室に帰って終わりがけに出てくる先生すらいる。他の口コミで星4~5を付けてるのは、先生等の学校関係者ではないかと疑うレベル。記録的な豪雨の日に生徒を自宅に帰さずに、平常 …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他校を強くお勧めします
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      常に怒鳴り散らかしている先生もいれば、優しい先生もいる。
      あまりお勧めできるような学習環境ではない。頭の良い順で優遇が決まり、工業や総合などは全く相手にされず、他学科から様々な言われようです。
    • 校則
      女子の靴下指定や眉毛などを整えてはいけない。女子 …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来年以降入学する人は考えてください
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に青春楽しみたい人にはあんまりオススメしないかな…
      いろいろ惜しい点が沢山ある。ここに入るなら自分の意思がしっかり無いと進学難しい
      書き足りなかったのでここに。
      『先生の雰囲気』
      いろんな先生方がいます。基本的に良い方が多いですが、生 …続きを読む(全1734文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強でわからない箇所を質問しやすい雰囲気
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      授業の疑問点などいつも職員室へ訊きに行っています。放課後は大学生サポーターに質問することもできます。自分は得意科目を伸ばすために個別指導もしてもらっています。先生との距離が大変近いです。
    • いじめの少なさ
      アンケートや二者面談など定期的にあり、先生にも相談しや …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この学校で良かったという生徒マジで0人説
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      アドバンスだからいい工業は悪いという発想の先生が少なくない(髪の色が生まれつき茶色なのに染めただろ!おまえどこの課だ!と聞かれて普通科アドバンスだと答えると見逃されたりします。)
      実際に自分はアドバンスコースですが先生からのサポートがすごい …続きを読む(全842文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分合っていたらいい学校
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      学校自体はとても良いと思います。校舎はとても私立とは思えません。校則の厳しさは他校に比べて相当厳しくなっておりなりかけていても懲罰に対象です。授業は先生によって大きく異なります。問題を解かせるだけで教えることをあまり解かせない先生もいたり良 …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オススメはしません。楽しくはあります。
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科特別進学コース、アドバンスコースに入学を考えている人以外はオススメしません。
      学科によるが扱いが異なり、普通科の1号館校舎はとても綺麗で外面が良さげですが、2号館以降はとても古いので、外部から見える部分だけを良く見せようという魂胆が感 …続きを読む(全1135文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    夢の土台だなんて人ごと
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      よくもあり悪くもあり。
      スポーツ科学系列だけ優遇されてる気がして他の学科からしたら憎いと思います。部活においても優遇の効き具合や先生の権力が凄い関わってきます。
    • 校則
      普通に厳しすぎる。もっと自由度があってもいいと思う。
      もみあげやツーブロもなぜ。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よく考えて入学するべき
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よく考えてから入るべきだと思う。いじめがない学校は本当にいじめが見つからないと聞くが、ここはいじめが普通に行われている。
      資格習得を掲げているが、全員が資格を取れるわけじゃない。これは努力次第だからどこの学校に行っても取れる人は取れる資格。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    筑紫台高校の紹介
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      サポート体制が整っており、がんばればがんばる分だけ伸びる学校だと思いま …続きを読む(全545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    筑紫台/総合
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に、個性溢れる学校です。
      【校則】
      生徒手帳等を読む限りでは厳しく感 …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    行く学科と努力次第。
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      私は普通科所属なので他の学科のことは分からないが、アドバンス、特進コースは大学進学を目標とする人にはいいと思う。生徒は1人1台iPadを持っていて、宿題の提出や小テストを行っている。調べ学習にも便利。特進は主に私立大学の推薦、アドバンスは主 …続きを読む(全692文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ここを進められたら危機感を感じてください
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コンピュータビジネスについてです。
      コンピュータの生徒は基本的におとなしい人ですが、中にはそうでは人もいます。この科は検定を取ることが目的ですが、全員合格させようという気はそんなに感じられないです。先生方は基本的にいい人です。中には理不尽な …続きを読む(全1412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    もちろんいい先生もたくさんいるが・・・
    2019年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      一部ではあるが、態度の悪い先生がいる。例えば、理不尽な理由で怒鳴り散らしていたり、先生とは思えない言葉遣いをしていたり、生徒の挨拶を無視する、などがある。その一部の先生を除けば、いい先生が多いと思う。
    • 校則
      少し厳しいくらい。そこまで厳しくないか …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入って後悔しています。
    2014年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      あんまりすきじゃありません

      【校則】
      赤髪指導とゆーのがあって
      地毛でも茶 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入試がんばってください。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業など資格をたくさんとれるので就職率はいいそうです。偏差値はそこまでたかくないので欠席などがおおくなかったらおちることはないと思います。
    • 校則
      科によって風紀点検の時の合格基準が違うとおもいます。
      他校よりは厳しくないかと思います。 …続きを読む(全344文字)
47件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 筑紫台高等学校
ふりがな ちくしだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-923-0010

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 太宰府市 連歌屋1-1-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑紫台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服