みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  玉川聖学院高等部   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

玉川聖学院高等部
玉川聖学院高等部
(たまがわせいがくいんこうとうぶ)

東京都 世田谷区 / 九品仏駅 /私立 / 女子校

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(71)

玉川聖学院高等部 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(71) 東京都内319 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    過度な期待はしない方がいい
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      内部生は明るく、高入生は大人しい、正反対です。
      内部生と打ち解けるのはなかなか難しいと思います。
      授業もあまり静かではなく先生もあまり叱らないし甘いです。
      女子校なので当然だとは思いますが、愚痴や喧嘩、仲間割れは普通にあります。女子校には精 …続きを読む(全756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    一度説明会に来てみてください!
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      キリスト教主義学校ということもあり、全体的に思いやりがあります。入学当初は偽善者の塊で違和感を覚えましたが、自分が大変な時に手を差し伸べてくれたりと優しい生徒や先生が多いです。行事やイベントが多いので忙しいですが、自分が主役になれるチャンス …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来て見て感じとれたら決まりです
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値は65とかあったので、眼中外でした。
      それが、友達の付き合いで行った文化祭後、他の学校をみても玉聖しか通ってみたい雰囲気に出会えず、偏差値で選ぶべきか?通ってみたい気持ちで選んでもいいか?かなり悩みました。
      決めたキッカケは規則の厳し …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学就職をみすえた進学先を考えるべし
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦入試の数の多さと、プレゼン能力や世界情勢に強くなる学校
      iPad を全員使います。
      教諭はクリスチャンなため、偏差値低いですが国立大学卒業された先生が揃っていりあたり中々ポイント高いかも。
      これまで恥ずかしい「助ける」「助けてほしい」を …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校選びミスった…と思うような高校生活
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、この学校には誰でも入れます。
      おそらくし受験生や入学生が少ないからです。
      私も、成績はとても悪かったのですが、推薦で入れましたし、合格発表の欄には、不合格者が0でした笑

      私はこの学校が本当に嫌でした。宗教的で怖いし、意味わからないこ …続きを読む(全831文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    想像とはだいぶ違った。
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってみてがっかり。先生方は良いイメージだが生徒が好かない。
      キラキラしたJKライフを送りたいなら辞めるべき。
      でも、人としての成長は感じられるような気がします。
      来年度から高校生全学年が個人iPadを使用した学習になります。高1・ …続きを読む(全1354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    神様の恵みにつつまれた暖かい場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。
      高校から入って来たのですが、中学から上がってきた子は穏やかな子が多いので混ざってうまく やっていけています。
    • 校則
      私立の女子校なのでそれなりに厳しいです。
      でも私はあまりきにならないです。 …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    しっかりとした教育内容でお薦めします。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お祈りで始まりお祈りで終わります。
      校内もきれいで、学校の門の入り口には警備員さんが常駐していて安心出来ます。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。
      ブラウスからソックスまで、全て学校指定されています。
      髪の毛は肩に着くと縛らなくてはいけま …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本気で高校生活楽しみたい人におすす!
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      説明会にいって、いい学校だなと、思い入りました。女子校だったのでいじめなどがあるかと不安でしたが最近の玉聖の高等部は、なく本当に毎日が楽しいです。
    • 校則
      厳しいと思います。しかし、都立などに比べるといい点もあります。携帯に触れる時間が少ない分友達と …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校です
    2016年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく楽しい学校です。キリスト教の方は合う学校だと思います。世界で一番多い宗教なので無宗教、他宗教の方でもキリスト教を学ぶ機会は大切だて思います。強制的に信じ込ませるというのは全くなく、個性を大切にした良い学校です。
    • 校則
      ちょっと厳しいです。1・ …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    玉川聖学院高等部の口コミ
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全くお勧めできません。
      宗教色が強すぎてものすごく押し付けてきますし、全体の学力もめちゃくちゃ低いです。
      部活はいい部活と悪い部活とはっきり分かれており、特にバスケ部なんかは少なくとも私が入ってから1回も賞を取っておらず、練習メニューも猿以 …続きを読む(全1339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    指定校推薦が多く、おいしい学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかに学校生活を送りたい人にオススメです。女子校なので、素直な自分でいられますし、友達も私の周りは良い人ばかりです。
      キリスト教の学校なので、心優しい人が多いのかなと個人的に思ってます。
    • 校則
      厳しいと思います。
      寄り道や学校内での携帯使用不可、 …続きを読む(全818文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    クセが強いが、アットホームな高校
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クセが強いので人を選ぶ学校です。宗教色や政治色が強く、否定は許されないような空気があります。
      しかし、生徒たちは地味ですが明るく、優しい人が多いと思います。勉強は好きではないけれど、派手は校風の学校は嫌だ、穏やかに高校生活を過ごしたいと思う …続きを読む(全945文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    玉川聖学院高等部の口コミ
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験勉強しなくても入れると思いますよ。?
      中等部の時は先生が愛のある厳しさでしっかりしていましたが、高等部に上がり先生が変わった瞬間生徒も変わった気がしました。
      現に辞めた人がいますし。
      面談が多くて生徒のことしっかり見てるぞ感を出し …続きを読む(全725文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一生の友達が作れる穏やかな学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心なキリスト教の学校です。高等部全員での礼拝、クラスでの終礼が毎日あり、月一回で教会のレポートの課題が出ます。その他にも、イースター礼拝、感謝祭、クリスマス礼拝などが行われます。また、高3では聖書の授業もあります。部活動にもハンドベル部や …続きを読む(全562文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業したくない、すぐ帰って来たくなる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒同士が仲良しであること。
      最後まで諦めないで先生方は向き合ってくださる。
      自立した女性として成長できる。
      行事が充実している。
    • 校則
      ぱっと見厳しいですが、それにより理性のある行動をすることをせんたくすることができます。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達や、友達の雰囲気がとても良かったと思ったから。
    • 校則
      校則はとても面倒くさかったです。マフラーや髪型が決まっていた …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人による
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      万が一登校が出来なくなった場合に、保健室のサポートが手厚いが、同級生がうるさく、授業中なども静かではない。
    • 校則
      厳しい。メイクやパーマは無論、スマホも休み時間に使えない。また芸能活動は禁止である。 …続きを読む(全373文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ありのままの自分を受け入れてくれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人ひとりに心の居場所を与えてくれ、神様と人とに喜ばれる素敵な学校です。
      ここにしかない授業もあり、学ぶ事は数え切れません!
    • 校則
      校則は他の学校に比べると少々厳し目ですが、全ては学生の為に決められたもので理不尽なルールはありません。 …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業しても気軽に遊びに来れる学校
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生ですが、毎日のように卒業生の方が遊びに来られています。時にはお子さんを連れてきたり。卒業しても気軽に遊びに来れる、まさにアットホームな学校です。
    • 校則
      それなりに厳しいです。バイトがダメだったり子供だけの外泊はダメだったり。校則は厳しいです …続きを読む(全1366文字)
50件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

玉川聖学院高等部が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

玉川聖学院中等部

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆3.66(34件)

玉川聖学院中等部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 玉川聖学院高等部
ふりがな たまがわせいがくいんこうとうぶ
学科 -
TEL

03-3702-4141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 奥沢7-11-22

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  玉川聖学院高等部   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校