みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  玉川聖学院高等部   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

玉川聖学院高等部
玉川聖学院高等部
(たまがわせいがくいんこうとうぶ)

東京都 世田谷区 / 九品仏駅 /私立 / 女子校

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

2.92

(70)

玉川聖学院高等部 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.92
(70) 東京都内337 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

49件中 1-20件を表示
  • Pick Up

    女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      アットホームな環境でとても綺麗自由が丘の街も気にいっています。いつも友達とテスト前にはスタバで勉強しています。制服も可愛い子キリスト教なので友達はみんな穏やか。プールもないし居心地がとてもいいです卒業したくないとまで今は思います。指定校推薦で青山に入りやすいですし外に明治学院などもあります。大学のことを考えてたらこの高校に決めてよかったです。楽して入れます。
    • 校則
      普通の私立と言う形でさほど口うるさくもなくきちんと感があって私はいいと思います。
    • いじめの少なさ
      特にいじめは無いように思います。
    • 部活
      部活に萌えたい人はあまりですが楽しく和気あいあいとやれています。少人数なのでアットホームです。
    • 進学実績
      とにかく指定校推薦がとても多いので大学進学実績に関してはどこよりも自慢できます。
    • 施設・設備
      自由が丘と言う立地がとにかく良いのと図書館や自分で勉強したければ自修室なども充実しています。
    • 制服
      他の友達からほんとにかわいいうらやましいといつも褒められます。
    • イベント
      たくさんイベントがあって高校生活が充実しています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      一般受験と考えたのですがやはり安心できる推薦入試を選びました。お正月や年明け卒業まで英検を受けたり受験勉強ではない充実した学びをすることができました。
    投稿者ID:674517
    この口コミは参考になりましたか?

    35人中24人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    神様の恵みにつつまれた暖かい場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。
      高校から入って来たのですが、中学から上がってきた子は穏やかな子が多いので混ざってうまく やっていけています。
    • 校則
      私立の女子校なのでそれなりに厳しいです。
      でも私はあまりきにならないです。 …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来て見て感じとれたら決まりです
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値は65とかあったので、眼中外でした。
      それが、友達の付き合いで行った文化祭後、他の学校をみても玉聖しか通ってみたい雰囲気に出会えず、偏差値で選ぶべきか?通ってみたい気持ちで選んでもいいか?かなり悩みました。
      決めたキッカケは規則の厳し …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学就職をみすえた進学先を考えるべし
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦入試の数の多さと、プレゼン能力や世界情勢に強くなる学校
      iPad を全員使います。
      教諭はクリスチャンなため、偏差値低いですが国立大学卒業された先生が揃っていりあたり中々ポイント高いかも。
      これまで恥ずかしい「助ける」「助けてほしい」を …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    玉聖
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の面倒を見ようとしてくれる先生が本当に多い学校だと思います。校長先生が教えてくださる聖書、常に三人以上の先生がいて「自分」という存在に気付かせてくれる人間学、国際理解、様々において視野を広げられました。
      玉川聖学院はプロテスタントであ …続きを読む(全1405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業しても気軽に遊びに来れる学校
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生ですが、毎日のように卒業生の方が遊びに来られています。時にはお子さんを連れてきたり。卒業しても気軽に遊びに来れる、まさにアットホームな学校です。
    • 校則
      それなりに厳しいです。バイトがダメだったり子供だけの外泊はダメだったり。校則は厳しいです …続きを読む(全1366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    しっかりとした教育内容でお薦めします。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お祈りで始まりお祈りで終わります。
      校内もきれいで、学校の門の入り口には警備員さんが常駐していて安心出来ます。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。
      ブラウスからソックスまで、全て学校指定されています。
      髪の毛は肩に着くと縛らなくてはいけま …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業したくない、すぐ帰って来たくなる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒同士が仲良しであること。
      最後まで諦めないで先生方は向き合ってくださる。
      自立した女性として成長できる。
      行事が充実している。
    • 校則
      ぱっと見厳しいですが、それにより理性のある行動をすることをせんたくすることができます。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    一度説明会に来てみてください!
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      キリスト教主義学校ということもあり、全体的に思いやりがあります。入学当初は偽善者の塊で違和感を覚えましたが、自分が大変な時に手を差し伸べてくれたりと優しい生徒や先生が多いです。行事やイベントが多いので忙しいですが、自分が主役になれるチャンス …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本気で高校生活楽しみたい人におすす!
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      説明会にいって、いい学校だなと、思い入りました。女子校だったのでいじめなどがあるかと不安でしたが最近の玉聖の高等部は、なく本当に毎日が楽しいです。
    • 校則
      厳しいと思います。しかし、都立などに比べるといい点もあります。携帯に触れる時間が少ない分友達と …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ありのままの自分を受け入れてくれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人ひとりに心の居場所を与えてくれ、神様と人とに喜ばれる素敵な学校です。
      ここにしかない授業もあり、学ぶ事は数え切れません!
    • 校則
      校則は他の学校に比べると少々厳し目ですが、全ては学生の為に決められたもので理不尽なルールはありません。 …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    成長できる女子校のミッションスクールです
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      勉強だけではなく、心も育てられました。毎朝の礼拝では、タイムリーなお …続きを読む(全1606文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一生の友達が作れる穏やかな学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心なキリスト教の学校です。高等部全員での礼拝、クラスでの終礼が毎日あり、月一回で教会のレポートの課題が出ます。その他にも、イースター礼拝、感謝祭、クリスマス礼拝などが行われます。また、高3では聖書の授業もあります。部活動にもハンドベル部や …続きを読む(全562文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    苦労はあるけどなんだかんだ楽しいです
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生たちも優しくて面白いので私は入って良かったなと思います。あくまでも個人の意見なのですが、勉強が出来る子とできない子の差は大きと思います。ですが、ある程度の学力や部活をしっかりしとけば充実した生活をおくれます。
    • 校則
      私は気にならないのですが、髪 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校です
    2016年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく楽しい学校です。キリスト教の方は合う学校だと思います。世界で一番多い宗教なので無宗教、他宗教の方でもキリスト教を学ぶ機会は大切だて思います。強制的に信じ込ませるというのは全くなく、個性を大切にした良い学校です。
    • 校則
      ちょっと厳しいです。1・ …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    第一志望なら大満足の学校。
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      キリスト教主義の女子校でアットホーム。先生との距離も近く、最初は中々、仲良くなれないが3年いれば中等部から進学することも仲良くなれます。 座学より、体験して学ぼうみたいな学校で他の学校には無い授業も多くて満足してます。 入学後のことを言うと …続きを読む(全1179文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    指定校推薦が多く、おいしい学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかに学校生活を送りたい人にオススメです。女子校なので、素直な自分でいられますし、友達も私の周りは良い人ばかりです。
      キリスト教の学校なので、心優しい人が多いのかなと個人的に思ってます。
    • 校則
      厳しいと思います。
      寄り道や学校内での携帯使用不可、 …続きを読む(全818文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    かなり良し
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中等部からの内部生ですがそんなに悪くないと思います。全体的にキャラの濃い先生達がおおいので好みは分かれると思いますが、殆どの先生が教育熱心だと思っています。
      特にそれが顕著なのが中等部での補習の多さです。当時常連生だった私はかなり嫌な事でし …続きを読む(全1286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校生ながら良い学校と感じています
    2014年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      キリスト教色が強い学校ですがほとんどの生徒はクリスチャンではありません …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達や、友達の雰囲気がとても良かったと思ったから。
    • 校則
      校則はとても面倒くさかったです。マフラーや髪型が決まっていた …続きを読む(全279文字)
49件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

玉川聖学院高等部が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

玉川聖学院中等部

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆3.66(34件)

玉川聖学院中等部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 玉川聖学院高等部
ふりがな たまがわせいがくいんこうとうぶ
学科 -
TEL

03-3702-4141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 奥沢7-11-22

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  玉川聖学院高等部   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ