みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  大同大学大同高等学校   >>  口コミ

大同大学大同高等学校
大同大学大同高等学校
(だいどうだいがくだいどうこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市南区 / 大同町駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 46

口コミ: ★★★☆☆

2.58

(71)

大同大学大同高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.58
(71) 愛知県内204 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

71件中 1-20件を表示
  • Pick Up

    男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      中学あまり勉強しなかった人にはオススメの高校です。おそらくこのコメント欄に口コミしてる人の殆どは先生に注意されて逆ギレで書いている人が多いと思います。(全員ではありません。)どの高校にも言えますが自分自身で努力しないと進学できるわけありません。しかしレベルの低い高校ではあるので指定校などは少ないと思います。理系で大学進学を考えている人は大同大学があり、校内試験で合格すれば進学することができます。ただ大同大学のレベルが少しずつ上がっていて、年々高校からの入学は難しくなっています。先生に関しては良し悪しがあります。去年の途中からiPadの導入があり、授業もプロジェクターを利用して行う授業がほとんどです。ヤンチャな生徒も多いですが、面白い子も多くて友達作りに困ることはないと思います。女の子は人数が少ないのでグループで別れてしまいがちですが、女の子の多い部活動などに入っていれば、困ることはないと思います。
    • 校則
      決して満足できるわけではありませんが、基本的には他の高校と似ていると思います。校則に文句を言っている人の多くは大同高校独自の制度イエローカード制に引っかかり、カードを切られてしまった人でしょう。頭の使いようでどうにかなります。
    • いじめの少なさ
      自分の周りではあまり聞きません。人間なので妬み嫉みはありますし仕方がないです対応に関しては相談する先生によると思います。
    • 部活
      部活動などは強いところが多いと思います。公式ホームページをご確認いただきますようお願いします。
    • 進学実績
      これに関しては本人の努力次第。
    • 施設・設備
      体育館が敷地内になく、少し歩きます。しかしすぐになれます。
    • 制服
      他の高校に比べたらいいと思います。
    • イベント
      本人の楽しみ方次第ではかなり楽しいと思います。コロナ禍で例年通りに行うかは分かりません。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中学で勉強をサボっていたから。
    投稿者ID:736407
    この口コミは参考になりましたか?

    36人中22人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    さわやか大同生になろう!
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はそれなりにありますが、自由度が高くいい学校だと思います。放課後の時間が多いので、部活や塾、友だちと遊んだりができます。大きい学校なのでいろんな人がいて、普通科工業科関係なくたくさん友だちができます。先生たちもたくさんいて、ほとんどの先 …続きを読む(全1059文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高校から頑張りたい人には良い学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科にいたのですが、頑張っている生徒に対して一生懸命サポートをしてくれるとても良い学校でした。苦手な科目(英語と数学)も丁寧に授業をしてくれる先生がいたので前向きに勉強できました。一部不真面目な人がいたのは残念です…
    • 校則
      途中からイエローカード …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生
    大同いいとこ
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      規則は厳しい方ですが楽しくていいところです。
      部活動もいろいろあるので自 …続きを読む(全300文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    大同生よさわやかたれ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では団結力があり文化祭や体育祭になど学校行事に力を
      入れているので楽しく学校生活を送りたい方にオススメです。
    • 校則
      ほかの高校に比べれば厳しいと思いますが
      チャラチャラしているよりはかっこいいと思います。 …続きを読む(全456文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なんだかんだ楽しい学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ進学クラスや特進などいろんなクラスがあり、それぞれの時間割があっていいと思う。スポーツ進学クラスではスポーツ概論も学べる。
    • 校則
      イエローカード制度があってほかのがっこうよりも厳しい気がする
      …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いま愛知で1番きてる高校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で遊びたい人は来た方がいい高校です。
      女子も少ないですが、文化祭や体育祭のレベルも高くとっても可愛いです。
      盛り髪とかボード作ったりして盛り上がってます。
      本当に最初の校外学習以外の行事は最高だと思います。
      勉強面は全て自分次第です。制 …続きを読む(全407文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    楽しい高校生活が送れる
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      今2年生の娘が普通科に通っています
      入学前は女性が1クラス10人ぐらいと少なく心配していましたが
      とても楽しい高校生活を送っております。
      2年生のクラスは仲良くなれる子がいなくて悲しい思いをしている最中ですが、もう少しで2年生も終わる …続きを読む(全465文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校で良かった。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      特進、大同大学進学に関しては、真面目な人多め、文理進学は、真面目な人少なめ、破天荒の人多め。工業科は、文理進と同じと考えて良い。
      特進と大同大学進学は、テストで成績残さないと、内申点きつくなる。特に数学。
      文理進、工業科は平均以上出してれば …続きを読む(全1346文字)
  • 男性在校生
    在校生
    工業科在学中です
    2012年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      点数であらわすなら70点。
      良いところ
      ・先生がみなさんいい人でわからないと …続きを読む(全1033文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分次第でどうにでもなる学校
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      以下普通科理系の人から見た感想で、工業科は少し違うかもしれません。
      勉強したい方には残念ながら雰囲気が向いていません。
      他校の授業について詳しくないので一概に比較はできませんが、授業内容がとても易しく内容を飛ばしがちだったり、そもそも全ての …続きを読む(全1890文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    この学校に通わせて良かった。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      昔のこの学校の印象は悪かったが、
      先生がきめ細かく指導されている印象で …続きを読む(全521文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    選ぶなら大同
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の対応がとっても良い。友達も作りやすい学校だと思うので友達作りが苦手な人でも楽しい高校3年間が送れると思うし、なりより電車から学校が近い。名鉄線なんで台風が来ると電車がすぐら止まっちゃうのが難点、、
    • 校則
      男子は厳しいです。女子はゆるいです。髪 …続きを読む(全496文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    高校
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      とても楽しく高校生活をおくることができました!
      部活がとても盛んで、ハン …続きを読む(全367文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    さわやか大同生
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学食、購買、自販機など充実した設備が整っています。また大同大学への進学はもちろん、最近では国公立への進学率も高くなっています。汗と愛をテーマにした部活にも勉強にも力を入れている学校です。
    • 校則
      イエローカード制を導入しており、服装の乱れや校則に違反 …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです。
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によってですが、ノリがいい人が多い。
      男子多めの学校。
    • 校則
      イエローカードというものがあり、それが一定数たまると退学。携帯使用が見つかると即特別指導。だけどみんな使ってます。 …続きを読む(全265文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校で何かしら頑張ろうという人にオススメ
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も勉強も本人次第でとても充実したものになります。教員のせいだとほざく輩も多いですが自分では何も行動が出来ない人しか言いません。自分は総合的には満足しています。
    • 校則
      イエローカード制があります。ただし先生によってイエローカードを切る基準が違う …続きを読む(全718文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    みんなとの結束力が強い
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい高校生活を送れると思います。体育祭や文化祭をはじめ学校行事も充実していて、部活動も男子バレーボール部やテニス部、吹奏楽部など東海大会あるいは全国大会に出場するなど好実績を出しています。勉強に関しては学科、コースによってレベルも様々です …続きを読む(全828文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    正直なところ中身はこんな感じ
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      資格をとりたい方はおすすめします。
      ですがそうでない方はおすすめしません。
      けっしていいところとは言いにくいです
    • 校則
      校則は無駄に厳しいですね。
      あまりいわれませんが一部の先生はずっと言ってきますのでご注意下さい。
      多分言ってくる人はこういうのも …続きを読む(全392文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    第一志望はやめておいたほうが良い
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      入学時から卒業まで終始うるさかった印象。陽キャ陰キャとレッテルを貼り合う毎日。授業中もほんとにうるさい。高校で勉強したいと考えてる人はもっと勉強して偏差値50位のとこに行くべき、こんな偏差値の高校入ってもどこも一緒です。体育館もグラウンドも …続きを読む(全730文字)
71件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

大同大学大同高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大同大学大同高等学校
ふりがな だいどうだいがくだいどうこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-611-0511

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市南区 大同町2-21

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  大同大学大同高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校