みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  専修大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

専修大学附属高等学校
出典:あばさー
専修大学附属高等学校
(せんしゅうだいがくふぞくこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 方南町駅 /私立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.78

(126)

専修大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.78
(126) 東京都内100 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
76件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    クソ
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、親大学である専修大学の附属で、基本的にあまり勉強をしなくても大学に上がれるシステムになっています。2年まで文理の選択はなく、特に理系の科目の授業は全く力を入れていません。私は3Jという他大学受験コースの生徒なのですが、理系の子は …続きを読む(全1331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校生活全般の雰囲気がとても良い
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活全般の雰囲気がとても良いです。運動部も文科系の部活も盛んです。
      付属だから勉強しないということはありません。勉強したい人が勉強しにくい雰囲気もないです。 
      とても気に入って入学して、入学してから印象が変わったら嫌だなと思ったけど …続きを読む(全739文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    他大学志望者は絶対にやめた方が良いです。
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そのまま専修大学にエスカレーター式でほとんど勉強しなくても上がれるので、高校生活を部活動や恋愛に熱中したいという方々にはとても良い高校です。それゆえ、授業の進みは偏差値の低い高校と同じくらいで、専修大学に行かない人はほぼ見捨てられるので他大 …続きを読む(全2103文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校生活を送るにはとても安心できる高校!
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく雰囲気が良い。明るくて落ち着いた生徒が多いし、いつも校舎が綺麗。
      良い先生が多いと思う。文化祭は楽しそう!
    • 校則
      普通。 みんな文句は言っていない。 …続きを読む(全837文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    the青春高校”!!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に青春できる高校です。明るい校舎内も開放的で全てが青春。コロナ禍で行事もうまく行えない中、先生方がよく生徒のことを考えてくださっていることが伝わります。全体的に明るい子が多いです。でも大人しい子でもみんなで仲良くできてて、楽しいです。制 …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大人しい人は生きる気力を失います
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      陰キャの自信がある人はやめた方がいい
      生きるのがつらいと思いますよ。クラスによるかもしれませんがテンションがあまりにも偏差値が低いです。偏差値61と書いてありますが実際は40くらいでは無いでしょうか?誰も勉強する気がないです。カースト制度 …続きを読む(全936文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い学校です??
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入学して良かったです。良い仲間に出会えました。

      【校則】
      男子の髪型は …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オススメの高校
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気が良くて、居心地がいい。
    • 校則
      私立だから仕方ない。特に不満はない。 …続きを読む(全215文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良い学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      先生が親しみやすいので、授業も楽しい。プリント等も、オリジナルで作っ …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春ができる最高な高校!
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春ができます!!すごく素敵な高校で充実した高校生活を送ることができ、一生に一度の最高の時間を過ごすことができると思います。
    • 校則
      男子校の名残で男子の頭髪検査はとても厳しく特殊な髪型での登校は許されません。しかし女子にはとても優しく髪型やスカート …続きを読む(全518文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仲がいい
      附属ということもあって、伸び伸びしていて楽しい
      専大を考えてる人は絶対にオススメ
      職員室はガラス張りになっていて、距離を感じず、コミュニケーションがとりやすい環境になっている。これは1番の特徴であると思う
    • 校則
      男子はとても厳しい。
      前髪 …続きを読む(全364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    安心できて活気がありとても良い高校です!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ぬるいとか勉強しないとか言う人がいるけど、そんなことはないと思う。
      部活も勉強も偏ることがなくみんなけっこう頑張っている。
      とにかく好きな高校。本当に専修に入って良かった! 友達も最高!
    • 校則
      男子の頭髪は確かに厳しい。女子は普通 …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    完全に専修大学に行く人向けの学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的生徒同士仲も良く、いい学校であると思います。
      校舎も綺麗です。専修大学に行きたい人はこの学校はいいと思いますがこの学校から他大学に行くのはかなり大変だと思います。
    • 校則
      頭髪検査さえちゃんとしていれば女子はかなりゆるいです。普段の生活でスカ …続きを読む(全553文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大好きな、おすすめの附属高校です。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春ができる素敵な高校です。受験勉強にとらわれず、部活、趣味に打ち込めるので、入学して後悔はないです。
    • 校則
      男子の髪型には厳しいですが、女子に緩いです。
      先生の対応が優しいので、特に反発する生徒もいません。 …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全て想像以上でした!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      過去の口コミを見て正直不安な所もあったのですがそんな心配は全く無用でした
      当たり外れありますが先生方も優しいです、校則は思ったよりもカチカチではなかったです、普通の成績をとっていたら専修大学へ行けます。
    • 校則
      巻き髪禁止や携帯禁止などありますが髪 …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入学して本当によかったです。
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に本当にいい学校です!中には化粧をしてくる人もいますが、私のクラ …続きを読む(全297文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    はよ慣れろ 慣れなきゃ地獄 3校則
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三年間ずっっと楽しかったです。
      ・頭髪検査
      ・女子の化粧禁止
      ・携帯禁止
      の3つが主な校則です。最初は「えっ!?」と思いましたが、まぁ、慣れます。

      大学附属ということもあり、みーんなのほほんとしています。言わせてもらうと、「こ …続きを読む(全1322文字)
  • 男性在校生
    在校生
    いいとこですが・・・
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校訓は「誠実・努力」
      いいところです。受験もないので
      学校全体がゆったりし …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行って損しました。
    2016年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が通っている専修大学附属高校は学習意欲が無く、全体的に偏差値が低い。他大学にはほぼ90パーの確率でいけません。なので、今迷っている方はお止めになって、公立の方がまだ希望性はあるとはおもいます。
    • 校則
      本当に厳しいですね。男子は前髪の長さが5センチ …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    明るく優しい充実した高校生活
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的に明るく、活気がある高校だと思います。屋上的なところでご飯を友達と食べたり、学食も購買も種類豊富です。自分のクラスメイトみんな良い人ばかりで、とても楽しいです。先生は自分的には好きな先生もあまり好きじゃない先生もいますがそこはどこの高 …続きを読む(全618文字)
76件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 専修大学附属高等学校
ふりがな せんしゅうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3322-7171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 和泉4-4-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  専修大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ