みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

清風高等学校
清風高等学校
(せいふうこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 /私立 / 男子校

偏差値:61 - 71

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(145)

清風高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(145) 大阪府内180 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    清風高等学校について
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的にみてこの高校に入って後悔はしなかった。

      【校則】
      厳しい。特 …続きを読む(全381文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    6年間の総評
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      他の卒業生がどのように思っているのかは、わかりませんが私はとてもよかっ …続きを読む(全322文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    微妙な感じ
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この高校では勉強だけでなく、部活動などいろいろなことを通し学ぶことが多 …続きを読む(全282文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    馴染んだもん勝ち。卒業して良さが分かる。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      私は6ヶ年生なので、中学3年間も清風で過ごしています。
      ここに口コミを書かれている方の多くは高校から入学した3か年生であると思われます。
      正直申し上げると、高校から入学する方は清風に馴染めないまま卒業することが多く、故に評価が良くないという …続きを読む(全920文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    他校にはない学生生活
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業してから気付きましたが面白い学校です。イベントも他校にはないものばかりですし、校則が厳しい分どうやって遊ぶかを自分たちで考えて生み出していました。そうすると自然と仲が良くなり、卒業後でも良く会う関係です。
      進学に関しても学校の制度を上手 …続きを読む(全1341文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しかったです。男子校に行って良かった
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもよい学校だと思います。
      厳しい学校だとら思いますが、その教育も良いと思います。指定校が貰いたいなら6カ年の理1に行くべきです
      皆金持ちで金銭的に余裕が無い方は行かない方がいいです。桁が違う金持ちが多いです
    • 校則
      校則を破ると写経です。携帯はも …続きを読む(全470文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    厳しいけど、仲のよい友達ができます。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に勉強したければ、できる環境もあります。部活に励みたければ、部活もできる環境もあります。1番のいいところはどんな人でも絶対に友達ができます。共学では友達できないだろうなーって人にも絶対気が合う友達ができます。友達も中学から5年、6年続 …続きを読む(全897文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    男だけだからこその楽しみがある!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生方は親身になって指導してくれて、いけないことはいけない、良いことは良いときっちりとした指導をしてくださる先生ばかりでとても高校三年間で成長しました。
      校長先生、学園長先生の毎朝の朝礼も高校でも、その先の長い人生でもためになる話ばか …続きを読む(全799文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校なので、青春できなかったと感じる場面もありましたが、みんなとても面白くて、最高であり、最強の学校&学年だったと思っています!先生もノリがいいので悪いとこなし!
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。とゆうより、当たり前のことを学校でするだけなの …続きを読む(全497文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    密度の高い環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教による宗教教育を実施しており、校則は比較的厳しめです。また、さまざまな修養行事等の普通は体験できない貴重な体験ができます。いい意味でエリート意識を自覚し、持続可能な社会貢献を実践するために必要な、「自分のためになることがそのまま他人のた …続きを読む(全646文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    清風カット
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この学校を卒業してよかったと思える高校である。

      【校則】
      いわゆる「 …続きを読む(全586文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    面白い高校を探してる人はどうぞ
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校に対して理想が高すぎる人には合わないと思います。そこそこでいいやくらいの人だと結構満足できると思います。自分は後者です。
    • 校則
      言わずもがな厳しいです。頭髪検査、携帯電話の見つかった時の罰則、カンニングの罰則、出禁になっている店の多さなどなど、 …続きを読む(全930文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    人それぞれです
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、男子生徒しか所属していないので、荒々しい気質のものが多く、交友関係で悩んだりするかもしれないけれども、それを乗り越えると恐れるものはなくなる。
    • いじめの少なさ
      先生が厳しく、すぐ相談に乗ってくれるし、生徒はさっぱりした気質のものが多いのでいじめ …続きを読む(全461文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    文武両道の学校です。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい点としては、様々な行事を企画するので、その行事に参加することで(過酷な行事だが)友人との絆を深めることができる。
    • いじめの少なさ
      自分の周りには、いじめがなかったので、よくはわかりませんが、クラスの雰囲気はいいほうだと思うので、いじめはない(あっても少な …続きを読む(全583文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    生活指導と学習指導の両立
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎朝の朝礼での訓話は,社会人になったときに役立つものである。毎朝20分程度立ったまま聞くことは,恒常的な体力増強につながる。建学の精神「徳・健・財」は,豊かな人生を送る上での基盤となることだろう。
    • いじめの少なさ
      いじめが発覚した時点で写経,停学等の厳しい処 …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    校則は厳しい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校則は厳しい。勉学は周りが勉強するので環境には困らない

      【校則の自由 …続きを読む(全316文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    十分行く価値のある学園です。
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学業や部活動では非常に優秀ですし、良い高校だと思います。
      【校則の自由さ …続きを読む(全452文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    厳しい反面、いじめや不良もありません
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      教師の指導が厳しく、校則や勉強でかなり厳しく縛られますが、その反面、い …続きを読む(全1025文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    厳しい校則だけど
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私立の進学校として実績もあるが、何よりも他校と比べて、圧倒的に厳しい校 …続きを読む(全339文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    社会の礼節を教えていただきました
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      将来こうあるべきという立派な社会人としての礼儀作法を学べました。貴重な …続きを読む(全531文字)
48件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

清風中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆4.06(83件)

清風中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 清風高等学校
ふりがな せいふうこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6771-5757

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 石ヶ辻町12-16

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校