みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

清風高等学校
清風高等学校
(せいふうこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 /私立 / 男子校

偏差値:61 - 71

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(145)

清風高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(145) 大阪府内180 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

29件中 1-20件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    きめ細やかさの高校
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      規律正しく丁寧親切な学校。但し中学校からの生徒は多少だうかと思える部分 …続きを読む(全813文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    人間力と教育
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん、人間力の形成に力を入れ、社会に出てからも常識を供えた人間として巣立って行ける学校であり、また自分の志望校にいかにして合格できるかを実践していける学校である。
    • 校則
      携帯電話の持ち込みを禁止したり、遅刻を許さない環境など、一見すると厳 …続きを読む(全689文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    厳しいが先生の面倒見もよく良い学校です
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学からの在校生の高校生の母です。
      厳しいですが、社会に出た時の厳しさに比べたら比にはならないと思います。男子ばかりなので友達も多くイジメは全く聞きません。
      本人は嫌がっている清風カットですが、爽やかで学生らしくていいと思います。
      先生の面 …続きを読む(全390文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    厳しい高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と保護者への配慮がいき届いている。進学などの相談も頻繁にあるし、勉強をさせる課題も充実している。
    • 校則
      校則は厳しすぎる感じがする。携帯電話の使用も学校以外でも認められないし、見つかったときの罰則も厳しい。 …続きを読む(全532文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    是非清風へ!素晴らしい学校です。
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      素晴らしい先生と一生の友人に出会えます。
      どの先生も熱心で一生懸命に教えてくれます。生徒も育ちの良い家庭のお子さんが多く優しいです。
      学校からの保護者対応は完璧で学校経営はかなり努力されています。
    • 校則
      スマホ持ち込み不可です。勉強に専念させる雰囲 …続きを読む(全665文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    ここを卒業したら気持ちが強く持てそうです
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎朝の般若心経を拝むことで、精神ともに鍛えられていると思います。本当に子どもに親身に接してもらえます。
    • 校則
      人それぞれと思いますが、携帯持参がダメなことで、通学電車で小説を読むようになっていました。通称清風カットは、清々しく見えますし、いいと思い …続きを読む(全517文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    厳しいけど充実できる学校です
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 -| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      先生の面倒見が良い。しっかり指導してくださいます。
      任意の行事もあり参加することで子供がたくましくなった。学校はとても厳しいですが生活面も学習指導も本当にぶれないです。大学を目指環境もしっかり整っています。塾なしでは到底ダメですとよく目にし …続きを読む(全697文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    運動、勉強、般若心経も実践する高校です。
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、勉強では個別の能力に応じたクラス分けをしていますが、運動面では、

      特にオリンピックなど世界レベルをめざす体操をはじめとした種目での活躍はすばらしいものがあります。宗教面では般若心経の精神を伝授しています。

      ただ、あまりに効 …続きを読む(全974文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    厳しく楽しい高校生活を目指す学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教系の学校なのでそういった行事も色々ありますが、だからといって信教を強制するわけではないので、他では出来ないことを経験させてもらっている、といった程度に考えています。入学前は、厳しくて暗い雰囲気だなどという話も聞いていて、本人は少し不安だ …続きを読む(全1520文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    精神力が育つ高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教の教えのもと、 自律的精神力が育つ様々な行事が準備されていて、勉強だけでなく、人として尊敬される立派な人間形成ができる学校です。
    • 校則
      頭髪検査が毎月実施され、校則で決められたスタイルに準じているか厳しいチェックが入ります。不合格の場合、再検査 …続きを読む(全819文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    意外と文武両道ができる高校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サッカーと勉強が両立できる学校を探していました。私は設備の良い関大一高を息子にすすめましたが、大学が限定されることを嫌がり、大学への選択肢が多い清風高校を選びました。
      規律は厳しいところもあるようですが、それなりに自由にしていたようです。 …続きを読む(全610文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    中高一貫校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校で安心してお任せできます。学業だけでなく普段の生活態度も細かく指導していただけるので安心です。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。髪型や服装のの検査が定期的に行われます。違反があった場合、罰則として写経をかかせるようです。 …続きを読む(全688文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    清風高校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男の子ならぜひ行かせたい学校ですね。

      【校則】
      頭髪検査は厳しいですが …続きを読む(全317文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    安心して任せられる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校なので安心して任せられると思います。学業だけでなく普段の生活においても指導していただけるので子供の成長にも期待が持てます。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。服装はもちろん、髪型の検査が定期的に行われているようです。違反したら罰則も厳しい …続きを読む(全593文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    生徒数の多い男子校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく、徳・健・財、三拍子そろった姿でルールを守り、世の中のために尽くす人間となるために努力する人材の育成されています。
    • 校則
      特に髪型については厳しい基準があります。また携帯電話なども所持すると親呼び出しのうえ、解約手続きをと …続きを読む(全824文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道を推進する高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなくクラブ活動にも力を入れていて全国クラスの選手もいるくらい、文武両道が具現化されていると思う。
    • 校則
      校則に関しては、頭髪検査があり少し厳しすぎると思う。 制服も決められているがもう少し自由度があっても言いと思う。 …続きを読む(全604文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    勉強するなら理Ⅲがお薦めです!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      理Ⅲ6カ年編入コースに入学しました。結果的には学校からの課題や補習が充実しており、塾に行かなくても大学受験を乗りきれるのではないかと期待しています。
      保護者としては何の問題も有りませんが、男子高校生は女子との出会いが無い(アルバイトも原則禁 …続きを読む(全829文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    男子高も良いと思います
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      理?6ヶ年編入で入学しました。昨年卒業しましたが、本人も男子校で楽しかったと言っていました。ママ友たちとの話でも良い方だと話しています。
    • 校則
      散髪検査を取り上げられることが多いですが、生徒たちは散髪に行くのが面倒くさいという程度で、厳しさに関して …続きを読む(全1009文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    特定の運動にこだわらない子にはいいのでは
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に対し、勉強・生活面では手厚い学校だと思います。ただ、運動場が無い為、クラブが限られます。文武両道を掲げてはいますが、結局はスポーツ推薦の人しかほぼ活動出来ないクラブもあります。実際、サッカー部はスポーツ推薦以外の子が入部を希望しても「 …続きを読む(全737文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    厳しく真面目な高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他人を思いやる精神は良い。ただあまりに校則が古い考え方なのが残念。

      親からの問い合わせなどにも、これが清風ですなどの返答の仕方もかなり問題がある。
    • 校則
      毎月あるかりあげの状態の散髪検査など時代遅れも甚だしい。

      またその検査そのものも適 …続きを読む(全600文字)
29件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

清風中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆4.06(83件)

清風中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 清風高等学校
ふりがな せいふうこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6771-5757

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 石ヶ辻町12-16

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ