みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  西南学院高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

西南学院高等学校
出典:Mixjuice3058
西南学院高等学校
(せいなんがくいんこうとうがっこう)

福岡県 福岡市早良区 / 西新駅 /私立 / 共学

評判
福岡県

TOP10

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.13

(87)

西南学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.13
(87) 福岡県内10 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

39件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とてもあたたかい学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      コロナウイルスの影響で休講期間が長かったこともあり、学校生活に少し不安も抱いていましたが、今はとても楽しい毎日を送ることができています。先生方にも恵まれたな、と感じています。
    • 校則
      かなり緩い方だとは思います。女子の髪型については前髪が長すぎると注 …続きを読む(全1308文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    もし迷っているなら行くべき高校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特にダメなところはない、良い学校です。悩んでいるなら来るべきです。周りでは来て後悔しているという話も聞きますが、自分はそう思ったことは無いです。校風も周りの生徒も、1度人生で触れておいても良いと思える、そんな学校です。
    • 校則
      世間で思われてるよりも …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分を輝かせてくれる魅力の溢れる学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      わたしは第1志望で西南を選んで入学しました。西南は自由な雰囲気で自分がしたい、頑張りたいと思うことを思う存分挑戦する事が出来ます。運動部に所属しても勉強は頑張れるし、聖書の学習を通して人間として学べるところが多いと感じています。
    • 校則
      めちゃくちゃ …続きを読む(全702文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自主性を尊重してくれて、人間性を磨ける
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自由な校風で自主性を重んじていて、一人の人間として、すごく成長できる学校です。
      週一でチャペルの時間があり、教師や外部の講師から様々なお話を聞く機会が多くあります。多種多様な意見や考えを聞くことができます。そのお陰か、偏見を持った生徒はほと …続きを読む(全2401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒によりそってくれる高校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい学校です。私立高校選びに迷っているなら西南に来るべきです。ハズレの先生がいないほど、みんな良い先生ですし、親身になって相談にのってくれます。職員室へ質問に行けば分かるまで丁寧に教えてくださりとても助かっています。大学の指定校推薦も …続きを読む(全785文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来てよかったと思える学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強の環境が整ってて、福岡でもとても良い学校と思います。
      校舎もも2008年にできたばっかりで綺麗です。
      先生方もとても良い方でしっかり向き合ってくれます。
      食堂のご飯なども美味しく売店などもあります。
      よっぽどのことがない限り、進級もでき …続きを読む(全1087文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    頑張りたいところで頑張れる学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      専願で受験し、入学してもう2年が経ちますがこの高校を選んで良かったと思っています。
      遊びたい人はかなり遊べますし、勉強したい人は勉強できます。
      校則も緩く、高校生らしいこともかなりできます。
      大人しめな人が多い印象でしたが意外ときゃぴきゃぴ …続きを読む(全1639文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どの面においても不自由なく過ごせる高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく、入って良かった!!
      勉強は、大変だけど先生たちもできない子を気にしてくれて、クラスの子もほとんどが勉強ができるので友達にも勉強を教えてもらえます。
      チャペルの時間に普段ふつうに生活しているだけだと知ることのできない話を聞くことがで …続きを読む(全638文字)
  • 女性在校生
    在校生
    自慢の学校です!
    2012年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      だいすきな学校です(´▽`)
      しいていえば、少しずつ校則が厳しくなってるのが …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり自由度が高くとても楽しい高校です。
      特に食に対する自由度は福岡でトップだと思います。
      授業もハイレベルです。
    • 校則
      全くです。ほぼ無いといっても過言では無いと言えるぐらいです。 …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    環境は恵まれてるから結局は自分しだい!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生との関係はほんとにいい距離感と仲良しさだと思います。人はとにかく一般は女子が多く、みんなかなりかわいいです。一般と一貫の壁は卒業するまであると思いますが、最初は緊張しているだけで関われば本当にいい子が多いです。自分は自分、他人は他人って …続きを読む(全2362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    西南学院高等学校
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自由な校風というのがモットーであり、規律も緩い方だと思う。西南学院の …続きを読む(全1472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で青春を楽しめる高校です?
      また、友達も皆学力が高いので、中学時代に比べて下品な人が少ないことを個人的に感じます。
    • 校則
      修猷に比べたら校則は厳しいでしょうけど、かなりゆるい方だと思います。女子はローファーが多いです。 …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入って損無し!有意義な3年にするのは自分
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強も、部活も、自分が何をするか次第でいい方向に向かいます!その要素が西南には揃っていると思います。定期テストをしっかり頑張っている人は、有名私立大学の指定校推薦をとっているし、受験でも九大をはじめ、勉強を頑張ってきた先輩方もたくさんいます …続きを読む(全1323文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    文武両道の進学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      宗教教育は興味のないものにとっては退屈で、しかしまじめに聞いていない …続きを読む(全1037文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した高校生活、進路は自分のやる気次第
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      充実した高校生活を送れる学校です
      学校の進度は早いが早すぎることもなく適度
      課題はあまりなく予習復習や定期考査への勉強を怠ると一気に差が開く
      しかし縛られることがなく自分が学びたいことを学べます
      また、キリスト教教育の学校であり
      聖書の授業 …続きを読む(全668文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    在校生
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      福岡市内トップ私立。

      【校則】
      男女で結構差があります。風紀検査でも男 …続きを読む(全821文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    人間をつくる上での必要なものを全て提供
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにより英語の教師のレベルが高い!!わかりやすくて、質の良い授業ですっ
      進学率もたかく、教育環境がそろっています。また、在校生もとても明るく、のびのびと学校生活をおくることができますっ!
    • 校則
      むしろ緩いほうかと。
      カバンや靴は自由だし、髪型も染め …続きを読む(全545文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人にとって大切な物も教わることが出来る
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗な校舎に大学進学にはとても有利な教育。
      さらにミッションスクールという事で様々な先生からの世の中を生きて行く上での物凄く大切な話を聞くことの出来るとてもよい時間も設けられます。
    • 校則
      他校に比べるとそこまで厳しくはないかと思います。
      通学バック …続きを読む(全651文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活を満喫できる学校です
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由でオープン、勉強だけではない良さがたくさんあります。


    • 校則
      校則は県内のほかの高校に比べて、厳しくはないですが、そこまで緩いというわけでもありません。

      …続きを読む(全348文字)
39件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西南学院中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.48(44件)

西南学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西南学院高等学校
ふりがな せいなんがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-841-1317

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市早良区 百道浜1-1-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  西南学院高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服