みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  精華女子高等学校   >>  口コミ

精華女子高等学校
出典:FOMALHAUT
精華女子高等学校
(せいかじょしこうとうがっこう)

福岡県 福岡市博多区 / 渡辺通駅 /私立 / 女子校

偏差値:39 - 47

口コミ: ★★★☆☆

2.63

(69)

精華女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.63
(69) 福岡県内143 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
69件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめではないです
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統的な学校だそうです。
      わたしはあまり得意な学校ではないですが、楽しいと思えればたのしくなるとおもいます
    • 校則
      他の高校と比べるととにかく厳しいです
      寄り道に関しては、博多駅等に先生が見回りでいるので、見つかったら、即連れ戻されます
      なので、放課 …続きを読む(全395文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    校則がとにかく厳しい
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来保育や看護の道へ進みたい人にはとてもぴったりの高校だと思います。ただ校則がとても厳しいです。ほんとに女子校なのか疑いたくなります。学校行事も少ないです。
    • 校則
      精華はとりあえず校則が厳しすぎます。特に意味がわからないのは地毛で髪の毛が茶色い(明 …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しい!校則は厳しい分将来楽になる!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      本館は、トイレ以外私立と思えないほどボロいです。笑
      でも、他の館はふつうに綺麗です!
      とても、楽しいし先生方も熱心だと思います。
      英検など、補習等をたくさんやってくださるので自分も頑張ろうと思えます!
      漢検も学校で模擬試験があり、ク …続きを読む(全453文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    青春したいなら行かない方がいい
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      訳わかんないことが多すぎる
      納得いかない事だらけ不満を持ってる生徒は多い
      教務室前の机で勉強させられて辛い思いをさせられました(人が通るので批判にされることが多々ありました)
      1年生では体育館が使えないから福岡空港近くの体育館に行って授業し …続きを読む(全839文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    校則が厳しく、古くて狭い女子高
    2013年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則が厳しすぎる
      【校則の自由さ】
      まず女子高なのに、ケータイを所持禁止、 …続きを読む(全304文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    迷うくらいなら絶対辞めた方がいい
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間入学して後悔しかなかったです。進学のために勉強し無事に大学合格を得ることはできましたが、学校のカリキュラムはやりすぎです。特別進学コースは朝の0限(朝課外)から9限(放課後課外)まで学校には12時間以上居ることになります。選択ではなく …続きを読む(全1062文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春が無くなる女子校
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そんなに締め付けて何がしたいのか分からない。
      先生はいい人とそうじゃない人がいる。自分の立場しか考えない人、怒ることが教育と思ってる人、教科書しか読まない人、課外費返して欲しいくらいですね。
    • 校則
      厳しすぎ、冬服は袖、襟を出してはいけない。立ち寄り …続きを読む(全654文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    理不尽?
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全くおすすめしません。
      校則違反や、いじめに敏感な先生方が
      過剰に反応し、子どもたちが窮屈な檻のなかで管理されている印象があります。先生の理不尽な対応も多く…
    • 校則
      厳しい!の一言につきる。
      ノルマかなんかあるのかしら?と思う位、先生方は、校則違 …続きを読む(全504文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    色々考えて下さい
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他学校に比べると学費も高く(月謝は高い金額払って後から返ってくるタイプ)です。 施設費も高いのに校舎は古いです。毎週土曜日休みです。
      博多駅からバスもたくさん出ているので通学は楽です。
    • 校則
      携帯アルバイト禁止です。前髪もパッツン長い髪は三つ編み …続きを読む(全409文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    学校内での署名活動について
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前、何かの署名活動で家族の署名を生徒に集めさせていて、当時在校生だった身内の子が私のところにも署名用紙を持ってきたので、書面だけではどういった署名活動なのかいまいち把握できず、学校の方へ電話で問い合わせさせてもらったら対応した教員?がたま …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    雰囲気はいい感じいじめも少ないし
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      苦手な先生ばかり私立なのに汚い頭は低レベルだから誰でも入れる
      吹奏楽、バスケ部が代表として頑張っています
    • 校則
      厳しい 髪型カバン靴全て決まっている決まっていなければ指導 眉毛いじってなくても指導になることがある
      髪の毛も同じかたさんに合わせて …続きを読む(全434文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    何があっても一生行かない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい進学先にいかせよう、就職先にいかせようと生徒の意見を無視する先生がいます。ちゃんと行きたい大学や専門があるなら何を言われても言い返せるようにしといた方がいいです。じゃないと3年の進路を決める三者面談で強制的に変えられたりする場合がありま …続きを読む(全717文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    精華は厳しい
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      吹奏楽は楽しそう
      成績表のなかで1が何個かあっても入れる!
      休みが多いと違ってくるけど…
      1日も休まなかったら終業式の日に表彰されるんだって、
    • 校則
      厳しい方!髪をすくのはダメ、首のつけねより長いと2つ結びで肩のラインより長いと三つ編み  …続きを読む(全390文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    精華女子について
    2013年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      コース別に分かれており、自分のやりたいことを追求するには適した高校だと …続きを読む(全842文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    淑やかで活発!
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では通常の授業だけではなく、高校生活のすべての場面で、女性としての淑やかさと心の強さを身に着けることができたようです。手本となる教職員の素養の高さと、凛としたたたずまいは頼もしく美しいと感じられます。
    • 校則
      この高校の校則自体は、特別厳しく …続きを読む(全988文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由な校風
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      偏差値が低いから、公立高校の滑り止めで受験して、公立高校が落ちたので、 …続きを読む(全261文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由がなく、おすすめできない
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最低な学校でした。自由がなくとても窮屈な学校生活でした!
      先生は校則は生徒が決めるって言ってましたが、いろんな案が出ても全て検討します。の一言で何も変わらず、先生の一存で全て押し付けてきます。
      遅刻してないのに、遅刻指導もあり。。。
      しかも …続きを読む(全369文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    夢は叶うが、人間性を失う危険性がある
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが豊富で、そこで三年間従えばおおよそ夢は叶う確率がある。コースごとに担任が違うので、"こういった教育"という固定概念が無い。人間として扱われないところもあれば、生徒と触れ合おうとしてくれるところもある。運次第である。
      交通の便は良く、 …続きを読む(全1717文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    それぞれの実力を発揮できる高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段の学校生活だけではなく、部活動などでも挨拶、礼儀を心掛けており、大学生・社会人になってからこそ忘れてはいけないことを学ばせてもらいました誰にでも挨拶をする、お辞儀、気配り等、自分自身の力になることが多いです
    • 校則
      他校に比べて校則は厳しいと思い …続きを読む(全1089文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    私が娘から聞いたこと
    2013年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私立だけどいろんなところでケチな部分があります。夏にクーラーは何度から …続きを読む(全380文字)
69件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 精華女子高等学校
ふりがな せいかじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-431-1434

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市博多区 住吉4-19-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  精華女子高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服