みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城北高等学校   >>  口コミ

城北高等学校
城北高等学校
(じょうほくこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 上板橋駅 /私立 / 男子校

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.05

(70)

城北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(70) 東京都内65 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

70件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    志望する場合はしっかりと調べてから
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      面倒見の良い学校だと思います。また、高校生生活を楽しむことも、勉強を思い切りすることも可能です。ただ、コロナ禍のこの状況において生徒にマスクの着用を促す一方で一部の教員がマスクをせずに喋ったりするのは如何と思います。有名人はあまりいない様で …続きを読む(全1145文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    非常に面倒見の良い先生がいる。
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点もあれば悪い点もある、正直入ってみないと感覚のつかめないがっこうです。まず前提としてこの高校は進学校であるため、全体的なバランスは勉強に傾きがちです。しかし、部活動も活発で、部活動をやっている生徒の方が成績が良いこともあります。
    • 校則
      そこま …続きを読む(全747文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    穏やかな男子校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      穏やかな男子校です。色々ありましたが、卒業して良かったと思っています。
      …続きを読む(全291文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    グラウンド以外は良質です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校ということもありとても自由で開放的な学校です。他の私立男子校もそうかもしれませんが先生は変な人が多いです。そこら辺は覚悟してください。駄目な点はグラウンドが壊滅的であることぐらいです。
    • 校則
      比較的ゆるいと思います。携帯をしていたら取られるぐ …続きを読む(全383文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    基本は「文武両道」、中堅レベルの進学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的な進学実績としては中堅レベル(御三家には遠く及ばないが、毎年10数 …続きを読む(全1288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    男子校ですが、暗くないです。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが、それほど、ぎすぎすすることもなく、楽しく過ごせます。今でも付き合っている友人もたくさんできました。
    • いじめの少なさ
      大きなトラブルはほとんどありません。体育教官という特別な教師がきびしく目をひからせてます。 …続きを読む(全372文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    勉強やスポーツを思いっきりやれる環境
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      設備や教師陣がそれなりに充実しているので、クラブ活動や受験勉強などや …続きを読む(全856文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    勉強に集中できる授業。
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わかるまで教えてくれる、生徒思いの先生が多いとの事です。

      部活対抗リレーなどの体育祭は、水泳部がそのまま水着で出たり

      観ていて楽しく、また思い出に残るものです。

      常に真面目に取り組むことを学びながら、ユーモア精神も忘れません。

      また …続きを読む(全1249文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    教師との距離の近い学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校3年です。
      まず、自学で勉強がしたいという方には合わないです。学校の敷いたレールに上手く乗ることが出来るかで成績の上がりやすさが段違いになる学校です。
      教師とは友達感覚になれます。というかなります。皆さんフレンドリーで、授業の質問だけで …続きを読む(全1081文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    穏やかな進学校です
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都内の進学校の1つですが、埼玉県に近い自然豊かな場所にあるせいか、良くも …続きを読む(全523文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自分を高めてくれる学校でした。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強だけではありません。文武両道をモットーにしており、自律の精神などを教えてくれます。先生も情熱的です。
    • いじめの少なさ
      いじめは私が知る限りではありませんでした。もしいじめがあっても先生がうまく対応してくれます。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    進学に強い私立城北高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      第一志望で入った学校ではありませんでしたが、結果としてよい教育をしてい …続きを読む(全356文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良い加減でのびのび明るく真面目な進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校で、そのせいか多少説明など大雑把なところはありますが、のびのびしていてとても良い学校です。男子校ならではのノリの良さと、充実した学習環境はオススメです。創設は古く、校舎も最近の学校に比べると見劣りはしますが、校庭をはじめ、中が広いので …続きを読む(全1113文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由に学べる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校で、文武両道の都内有数の学校です。自由な校風も好きです。
    • 校則
      校則は厳しいことも有りますが、束縛感は無く、自由な校風です。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    城北を大雑把に言うと
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何だかんだ、学校に行けば楽しいです。
      それは、簡単な事ではありますが、一番重要で大切な事だと思います。
    • 校則
      変なところに細かいかもしれないけど、普通に生活してれば不自由はしない。 …続きを読む(全401文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    成績とって、昼寝しよう
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男子ばかりで残念!と思うだろうが、友達や先生には本当に恵まれている。高 …続きを読む(全367文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    どこに行こうか迷うなら、とりあえず城北
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなか過ごしやすい学校です。別段成績が優秀でなくとも、先生たちは一人一人に向き合ってくれる熱心な方が多いです。なによりも、そこまで成績の良くなかった自分が、真摯に向き合ってもらった、と感じました。あるコメントの言葉を借りるなら、可愛がって …続きを読む(全1043文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    そこそこでいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこ進学校ですし、適度にやっていればそこそこの大学に入れます。
    • 校則
      男子校なので、ある程度厳しくしないと歯止めがききませんのでそれなりです。 …続きを読む(全348文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まぁよかった高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強しないとついていけない学校です。大学進学についても先生の知識が豊富で自分が知らないけど社会では評価の高い学校の推薦試験とかを探してくれてよかったです。
    • 校則
      校則は厳しい。が一旦校門を出ると自由なので気にする必要はないです。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    以前はすべりどめ
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      以前は第一志望に落ちた者の学校だったが、最近ではそうではないらしい。埼 …続きを読む(全432文字)
70件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

城北高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

城北中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.38(77件)

城北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 城北高等学校
ふりがな じょうほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3956-3157

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 東新町2-28-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城北高等学校   >>  口コミ