みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城北高等学校   >>  口コミ

城北高等学校
城北高等学校
(じょうほくこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 上板橋駅 /私立 / 男子校

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.05

(70)

城北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(70) 東京都内64 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

70件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サイコー
      授業はわかりやすく先生も優しい
      また生徒もいろんな人がいる
      勉強や部活にも集中できる環境です
    • 校則
      いい具合です
      制服に冠しても厳しくは感じませんでした
      服装検査などはない …続きを読む(全289文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    たのしさ全開
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仲間と協力する大切さ。部活動にしろ勉強にしろ、なんでもみんなでやるから乗りきられる。それが伝統でもあると思う。
    • 校則
      着実勤勉自主が校風ですが、だれも守っていないのが現実です。ですからこの頃は勉学の実績も下降線をたどっており破滅へまっ逆さまです。 …続きを読む(全707文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    多くのことが楽しい男子校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも自由な学校です。受験を中心としたカリキュラムになっているので大学受験にはかなり有利に働く部分があると思います。また、部活動も多く私立ならではの充実した設備も備わっているので多くの生徒の需要を満たすことが出来ます。
    • 校則
      スマホ使用は原 …続きを読む(全794文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    昔ながらの進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫の進学校であるが、高校からの入学を受け入れている都内では数少ない学校のひとつである。生徒の大半が大学進学を希望しているため、受験対策は手厚い。城北高校の受験バックアップ体制であれば、塾や予備校に通わなくても十分な受験対策ができる。
    • 校則
      …続きを読む(全609文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    誰でも楽しめる仲の良い学校
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全ての人にとって楽しい学校だ。ヤンチャで騒ぎたい子も根暗で内向きな子もみんな互いを認め合って仲良く過ごしています。
    • 校則
      校則はやや厳しめ。文化祭で携帯の使用禁止(ナンパ防止)や登下校の際にも携帯使用禁止(先生に見つかると没収) …続きを読む(全430文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    あぶれ者の楽園、これぞ私が求めた男子校
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      文化祭のときに直観で選んだ自分をほめたいぐらいである。やはり私の目にくるいはなかったぁぁぁll(ダクネスボイス)
    • いじめの少なさ
      基本的に発達障害(adhd,asd)持ちが多いいことや、高校入学組は内申点の低さや面接で落ちた人格破綻者が多いため、小中がなじめ …続きを読む(全683文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      第一志望校ではなかったのであまり期待はしないで入学したけど今はこの学校に入って楽しいので良かったと思っています。
      勉強面では宿題は少なくて小テストが毎週あります。小テストは赤点だと再テストになるので普通にやっていれば分からないまま進んでしまうことはないと思います。男子校なので女子がいないと絶対嫌だという人はお勧めしませんが
      男子校ならではを楽しみたい人は楽しめると思います。
      色々なタイプの人がいるので友達が誰も出来ないで独りぼっちということにはにはならないです。
    • 校則
      他の公立、私立に行った友達に聞きましたが他の学校に比べて校則は自由だと思います。自分が通っていた公立中学校の方がよっぽど厳しかったです。携帯電話は校内使用禁止ですが他の学校はそもそも携帯電話持ち込み禁止のとこもあるので気になりません。
      他の人の口コミでツーブロック禁止とありましたが、入学当初からツーブロックですが注意されたことありません。頭髪で注意されてるのは見たことないですね。生徒と先生で話し合って生徒の要望が通れば校則が変わることもあるみたいです。
    • いじめの少なさ
      いじめに関しては厳しいと思います。
      詳しいことは身バレしてしまうので言えませんが暴力的ないじめではなく
      イジリ的なものがあった時も先生が対応していました。
      いじめに関して厳しいからあまり無いと思います
    • 部活
      部活に関してはよく分かりません
    • 進学実績
      学校のカリキュラムについていけばそれなりの進学先には行けると思います。
      ただやる気がなかったりサボってしまう期間があると塾などに行かないと
      進度が早いので厳しくなってしまうと思います。
    • 施設・設備
      校舎は古いです。温水プール。朝も食べられる学食があります。
      学食はどれも美味しくチュロスとかも販売しています
    • 制服
      普通の学ランです。ブレザーは嫌だったので良かったです
    • イベント
      何かの見学等のイベントは現地集合現地解散です。
      最初は知らないところに現地集合は不安でしたが今ではどこへでも行けます
    投稿者ID:976397
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良い意味で可もなく不可もなし
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      良い意味で平凡な学校だと思います。全てのことでとても良い訳ではないが、致命的な欠点もありません。多くの在校生は滑り止めとして来ていますが城北に来たことを後悔している人は少ない印象があります。
    • 校則
      特筆するべき点はありませんが著しく身だしなみが乱れ …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自称進(意味はご自身でお調べください)
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      進学実際については見て欲しいです。
      合格実績の内訳をきちんと考えた方がいい自称進
      中学校が楽しめなかった人には是非おすすめです。
      個性はいい意味でも悪い意味でも最大限に発揮される。
    • 校則
      静座という謎文化がある 校長が移動教室で城北史についてご飯 …続きを読む(全621文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    選抜クラスに入れば大学進学はなんとかなる
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はかなりフリーダムな所もあるので、学校生活が楽しいただ、この学校のノリに合わない人には厳しいと思う
    • 校則
      校則はそこまできつくないので、不便に思うことはないただ、大きな事をやらかすと、呼び出しを食らってめんどくさくなる …続きを読む(全699文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    志望する場合はしっかりと調べてから
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      面倒見の良い学校だと思います。また、高校生生活を楽しむことも、勉強を思い切りすることも可能です。ただ、コロナ禍のこの状況において生徒にマスクの着用を促す一方で一部の教員がマスクをせずに喋ったりするのは如何と思います。有名人はあまりいない様で …続きを読む(全1145文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    非常に面倒見の良い先生がいる。
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点もあれば悪い点もある、正直入ってみないと感覚のつかめないがっこうです。まず前提としてこの高校は進学校であるため、全体的なバランスは勉強に傾きがちです。しかし、部活動も活発で、部活動をやっている生徒の方が成績が良いこともあります。
    • 校則
      そこま …続きを読む(全747文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    穏やかな男子校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      穏やかな男子校です。色々ありましたが、卒業して良かったと思っています。
      …続きを読む(全291文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    グラウンド以外は良質です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校ということもありとても自由で開放的な学校です。他の私立男子校もそうかもしれませんが先生は変な人が多いです。そこら辺は覚悟してください。駄目な点はグラウンドが壊滅的であることぐらいです。
    • 校則
      比較的ゆるいと思います。携帯をしていたら取られるぐ …続きを読む(全383文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    基本は「文武両道」、中堅レベルの進学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的な進学実績としては中堅レベル(御三家には遠く及ばないが、毎年10数 …続きを読む(全1288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    男子校ですが、暗くないです。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが、それほど、ぎすぎすすることもなく、楽しく過ごせます。今でも付き合っている友人もたくさんできました。
    • いじめの少なさ
      大きなトラブルはほとんどありません。体育教官という特別な教師がきびしく目をひからせてます。 …続きを読む(全372文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    勉強やスポーツを思いっきりやれる環境
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      設備や教師陣がそれなりに充実しているので、クラブ活動や受験勉強などや …続きを読む(全856文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    勉強に集中できる授業。
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わかるまで教えてくれる、生徒思いの先生が多いとの事です。

      部活対抗リレーなどの体育祭は、水泳部がそのまま水着で出たり

      観ていて楽しく、また思い出に残るものです。

      常に真面目に取り組むことを学びながら、ユーモア精神も忘れません。

      また …続きを読む(全1249文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    教師との距離の近い学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校3年です。
      まず、自学で勉強がしたいという方には合わないです。学校の敷いたレールに上手く乗ることが出来るかで成績の上がりやすさが段違いになる学校です。
      教師とは友達感覚になれます。というかなります。皆さんフレンドリーで、授業の質問だけで …続きを読む(全1081文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    穏やかな進学校です
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都内の進学校の1つですが、埼玉県に近い自然豊かな場所にあるせいか、良くも …続きを読む(全523文字)
70件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

城北高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

城北中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.38(77件)

城北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 城北高等学校
ふりがな じょうほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3956-3157

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 東新町2-28-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城北高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校