みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城北高等学校   >>  口コミ

城北高等学校
城北高等学校
(じょうほくこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 上板橋駅 /私立 / 男子校

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.05

(70)

城北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(70) 東京都内64 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
70件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    おすすめです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験を考えている学生にとってはとてもいい高校だと思います。なぜなら、城北は先生と生徒の距離が非常に近く、予備校に行かなくても志望する大学に行くことが十分に可能だからです。
    • 校則
      他の高校と比べて特に差があるとは思いません。適度な厳しさであると思 …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然豊かで楽しい青春を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言ってとても良い
      のびのびと過ごせるし何といっても男子だけの世界なので文化祭や体育祭がとても盛り上がる。盛り上がり度は来てみればわかる
    • 校則
      他校に比べてぬるい
      一応校則はあるのだか校則が常識の範囲なので合って無いようなもの …続きを読む(全413文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良い加減でのびのび明るく真面目な進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校で、そのせいか多少説明など大雑把なところはありますが、のびのびしていてとても良い学校です。男子校ならではのノリの良さと、充実した学習環境はオススメです。創設は古く、校舎も最近の学校に比べると見劣りはしますが、校庭をはじめ、中が広いので …続きを読む(全1113文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい青春を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもよいとにかくよい、東京都にある学校にしては広すぎるほどの敷地でかる。
      設備が充実している、自然豊か
    • 校則
      校則は一応あるが校則が常識の範囲なのであっても無いようなもの
      …続きを読む(全347文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由に学べる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校で、文武両道の都内有数の学校です。自由な校風も好きです。
    • 校則
      校則は厳しいことも有りますが、束縛感は無く、自由な校風です。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    城北を大雑把に言うと
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何だかんだ、学校に行けば楽しいです。
      それは、簡単な事ではありますが、一番重要で大切な事だと思います。
    • 校則
      変なところに細かいかもしれないけど、普通に生活してれば不自由はしない。 …続きを読む(全401文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    成績とって、昼寝しよう
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男子ばかりで残念!と思うだろうが、友達や先生には本当に恵まれている。高 …続きを読む(全367文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    城北特有の勉強システム
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両方にとても力を入れているよい学校です。特に勉強に関しては、春夏秋冬一切サボることの許されない勉強システムが組み込まれています。
      その結果、大勢の生徒が毎年難関校に合格しています。
    • 校則
      服装以外はゆるいと思います。ですので、とても自由 …続きを読む(全753文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    陰キャオタクにはおすすめ
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分のペースで勉強したい人には向かない学校だと思う。特に1年次は数学が週8時間、理科が物理2時間・化学2時間・生物1時間(在学当時)という明らかに理系に偏重したカリキュラムだったので、文系進学を考えている人にはお勧めできない。単位認定も厳し …続きを読む(全1406文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サイコー
      授業はわかりやすく先生も優しい
      また生徒もいろんな人がいる
      勉強や部活にも集中できる環境です
    • 校則
      いい具合です
      制服に冠しても厳しくは感じませんでした
      服装検査などはない …続きを読む(全289文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    どこに行こうか迷うなら、とりあえず城北
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなか過ごしやすい学校です。別段成績が優秀でなくとも、先生たちは一人一人に向き合ってくれる熱心な方が多いです。なによりも、そこまで成績の良くなかった自分が、真摯に向き合ってもらった、と感じました。あるコメントの言葉を借りるなら、可愛がって …続きを読む(全1043文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    そこそこでいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこ進学校ですし、適度にやっていればそこそこの大学に入れます。
    • 校則
      男子校なので、ある程度厳しくしないと歯止めがききませんのでそれなりです。 …続きを読む(全348文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    たのしさ全開
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仲間と協力する大切さ。部活動にしろ勉強にしろ、なんでもみんなでやるから乗りきられる。それが伝統でもあると思う。
    • 校則
      着実勤勉自主が校風ですが、だれも守っていないのが現実です。ですからこの頃は勉学の実績も下降線をたどっており破滅へまっ逆さまです。 …続きを読む(全707文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    陰キャのためにある学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      楽しめる人は、いると思うが、個人的には全く楽しくない。
      クラスメイトは、各中学からきたつまらない人を集めた感じ。はっきり言って根の暗い人達。
      中学を全力で楽しんだあとで高校もたのしみたいと思った人は、絶対来るべきではない。
    • 校則
      スマホは、禁止 …続きを読む(全446文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まぁよかった高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強しないとついていけない学校です。大学進学についても先生の知識が豊富で自分が知らないけど社会では評価の高い学校の推薦試験とかを探してくれてよかったです。
    • 校則
      校則は厳しい。が一旦校門を出ると自由なので気にする必要はないです。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強も部活も頑張れる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので、予備校は行かずに学校の授業を重視した方がいいです。
      授業中は寝てはいけません。
      入試前もしっかり学校を疎かにしてはいけません。
    • 校則
      学年が上がるにつれて、シャツを出したり腰パンの生徒はたまに見かけましたが、先生に見られたら注意されて …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男子校バンザイ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語の授業は遅れているが、数学と理科といった理数系の授業はレベルが高いので英語を自主的に勉強すれば困ることは少ないと思う。
    • 校則
      靴、カバンの指定が無いのでわざわざ買ったりするようなことも少なくて済む。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    多くのことが楽しい男子校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも自由な学校です。受験を中心としたカリキュラムになっているので大学受験にはかなり有利に働く部分があると思います。また、部活動も多く私立ならではの充実した設備も備わっているので多くの生徒の需要を満たすことが出来ます。
    • 校則
      スマホ使用は原 …続きを読む(全794文字)
  • 男性在校生
    在校生
    城北からの進学
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      よくも悪くも中堅校という印象です。
      中入の人は御三家や海城、東邦など、高 …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    以前はすべりどめ
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      以前は第一志望に落ちた者の学校だったが、最近ではそうではないらしい。埼 …続きを読む(全432文字)
70件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

城北高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

城北中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.38(77件)

城北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 城北高等学校
ふりがな じょうほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3956-3157

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 東新町2-28-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城北高等学校   >>  口コミ