みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  正智深谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

正智深谷高等学校
出典:あばさー
正智深谷高等学校
(しょうちふかやこうとうがっこう)

埼玉県 深谷市 / 深谷駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 64

口コミ: ★★★☆☆

2.79

(83)

正智深谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.79
(83) 埼玉県内142 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
56件中 41-56件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校生活楽しみたいならやめた方がいい
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      何も得られない学校です。
      とにかく校則が厳しすぎます。縛られるのが苦手な人はやめた方がいいです。高校生活楽しみたい人は入学するなら覚悟してください。
    • 校則
      厳しいです。スカート短くしたりワイシャツの襟のボタン開けてると注意されます。髪型は基本的に自 …続きを読む(全795文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    正智深谷高等学校の口コミ
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      校内や高校付近では携帯電話は使用できませんがその他は普通だと思います。 …続きを読む(全665文字)
    • いじめの少なさ
      生徒の中ではいじめとかは聞いたことありません。 …続きを読む(全665文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校で駅からすぐで通いやすい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は学校自体はすごく設備も整ってるので満足ですが、クラスの女子の数人によるイジメとクラスの担任に不満があるので星4にさせていただきます。
    • 校則
      厳しいですがその厳しさが故に学校の評価が高いのでいいのでは。
      よく厳しいと文句言ってる人も居ますがおか …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    興味があってそれだけを考えて通うなら有り
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      部活や勉強など何かしらの目的や目標がないと楽しめないと思います。私は部活と勉強両方に目標があるため通っていますが、目標がなければ通いたくないです。
      強化クラブの生徒は態度が大きく授業中もうるさいです。行事やプロジェクトでグループを組む時は正 …続きを読む(全997文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことを応援してくれる、暖かい学校
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分自身強化クラブに所属していて、内容の濃い、充実した三年間を送れたから。部活の仲間や、クラスメイトは、宝物です。スポーツでは、目標にむけて全力で取り組むクラブがほとんどで、文化クラブも地域イベントにでたり、成績を残したり、個人の活動に生か …続きを読む(全1440文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      法然上人の建学の精神に基づいて「選択専修」など宗教的なことや学習に対する学校面の態度が良い。行事も沢山ある
    • 校則
      校則は私立なので少し厳しめです。女子はリボンだったり……男子は特にありませんが …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    スポーツと勉強の文武両道ができるよい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活を両立したいと思っている人にはよい学校だと思います!設備などはもちろん先生方もとても親身になってくれます
    • 校則
      ほかの学校に比べて私立高校なので厳しいかと思います!
      身だしなみ検査があるので注意が必要です
      …続きを読む(全318文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    努力次第でなんでもできる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリット
      勉強する環境は非常に良い
      先生は聡明な方が豊富
      駅から近い
      デメリット
      偏差値の高い学校ではないので、周りの勉強に対する意欲があまりない
    • 校則
      携帯電話を使用すると没収されたり、マンガやゲームなど学校に不要なものと思われるものを持ってき …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仏教高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からとても近くて便利です。行事などはスポーツ科の生徒達のおかげでとても盛り上がり、活気があります。実際とても楽しいです。
    • 校則
      最近少し校則が厳しくなったような気がします。女子は髪飾りをしてはいけないし前髪も巻いてはいけません、靴下もしっかり履か …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校則だけ気を付ければ良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の人間性が良いです。勉強もしっかり教えてくれますし、「聞きに来て」といって貰えたり、面倒見が良いと思います。また、仏教を通して得られるものがあります。
    • 校則
      結構厳しい方だと思います。まず、校内及び駅から学校まで、またスクールバス内の携帯(ス …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学、部活動に積極的に取り組んでいる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいですが行事、部活がとても強く良い学校だと思います。大学への推薦があるのも素晴らしいと思います。他校と違い、勤行という罰があります。
    • 校則
      他校と比べてもだいぶ厳しいです。もう少し緩くして欲しいと思います。 …続きを読む(全366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    他よりもワンランク上の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさんのイベントがあり、刺激になります。
      また、先生の指導も幅広く行ってくれるので、伸び伸びと勉学や部活動に参加する事が出来ます。
      誇りに思う高校であると、私は思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。
      服装や髪型について厳 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生の当たり外れによる
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則等しっかりしてると思う。勉強も。
      個人情報の管理が適当な先生がいる。
    • 校則
      厳しい方だと思うが結果生徒を守っているのでいいと思う。
      サブバッグ禁止は見直してほしい。 …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    人によっては楽しいと思います
    2023年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      特進コースには来ない方がいいです。
      環境はいいと思いますがとにかく民度が低いです。
      校庭がないので外での体育の際の移動がめんどくさいです。
      仏教高校ではありますが、気をつけ、礼が気をつけ、合掌になるくらいでその他は特に仏教という感じはしませ …続きを読む(全534文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    人によっては楽しめます
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      特進ならいいと思いますよ。
      総進は授業進むの遅すぎる。3年になっても2年の勉強が終わってないのが不安要素です。
    • 校則
      特に気になったことはありません。ただ、携帯休み時間だけでいいから使わせて欲しいですね。 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    認知度だけが無い良い高校(勿体ない)
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活を主にスポーツに重心を置いてこの高校を選びました。
      今時点ではスポーツ、学校生活に関しては不満はありません。
      星ひとつ減点したのは、学年に1クラスだけ男子クラスがある事と女子の少なさからです。
    • 校則
      基本的に中学校のまま変えなければ問題なく …続きを読む(全741文字)
56件中 41-56件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 正智深谷高等学校
ふりがな しょうちふかやこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-571-1065

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 深谷市 上野台369

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  正智深谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服