みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  樟蔭高等学校   >>  口コミ

樟蔭高等学校
樟蔭高等学校
(しょういんこうとうがっこう)

大阪府 東大阪市 / 河内小阪駅 /私立 / 女子校

偏差値:48 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(75)

樟蔭高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(75) 大阪府内174 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

75件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    大学に進学できる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分がいきたいだいがくには他の学校より行きやすいけど、校則が厳しすぎるから総合的には3ぐらいやと思う
    • 校則
      校則は無駄に厳しすぎる。 そこまで茶色くないのに黒染めしろとか色々うるさい、 だから、校則厳しいのに耐えられへん子は無理やと思う …続きを読む(全623文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    まぁまぁいいんじゃない
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      管理栄養士を目指している人や、ダンスなど部活で活躍したい人にはピッタリの学校だと思います。ただ、有名国公立大を目指さならオススメしません。とても楽しい学校ですが、思ったより校舎は狭く先生は適当な授業ばかりで、眠っている生徒もたくさん見かけま …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しめるかは自分次第
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      とりあえず大学に行きたい、大学に行ってから将来を決めたい人には丁度いい学校かなと思います。大学の偏差値は低いですが、就職率だけはいいそうなので。勉強面ではあまり勧めたいとは思いませんが、友達関係は楽だし、クラブに入ろうと思ってるなら楽しめる …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    くずのは
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統のある素晴らしい高校だとおもいます。生徒一人一人が自分らしくいられる学校だと、とてもおもっています。
    • 校則
      校則は少し厳しいですが、伝統を守るためには仕方のないことだとおもいます。 …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々あるけど楽しいと思う事が見つけられる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学した頃はクラスみんな仲が良かったが文化祭などの行事ごとでもめたり言い合いになったりで大体グループが別れます。
    • 校則
      校則自体は厳しい方ですが、それを破る人もいます。
      例えば服装とかだったら胸ポケットの所に校章が付いてないのを先生に見られたらそ …続きを読む(全622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進学しやすい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学にはとても進学しやすいからいいけど、制服はかわいくないし無駄に校則が厳しいから総合的に3。
      制服さえかわいくなってほしい
    • 校則
      髪の毛の検査がすごく厳しい。
      そんなに茶色じゃないのにすぐに染めさされたりするから嫌。
      そこらへんがしんどい …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    大学に進学しやすい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しすぎる。制服がださすぎる。けど、自分が行きたい学校の指定校推薦があるからまだ良いと思っている
    • 校則
      そんなに茶色髪の毛じゃないのに、染めに行けとかいわれるからそこらへんが厳しすぎる。もうちょっと、校則ゆるくしてほしい。先生はなにかと周りの …続きを読む(全626文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    樟蔭高校(西)の口コミ
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      将来大学進学を目指す方にとっては、良い環境で勉強できる高校だと思います …続きを読む(全276文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    いい学校だと思います。
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由な校風でいい学校だと思います。
      制服が可愛いことでも有名な高校です。
      …続きを読む(全251文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    メッキの女子校 偽物
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生もヤル気のない学校でした。
      進学校ではないので、上に上がるか、推薦を貰うしか選択肢はありません。自力で他校を受けれる内容の授業はしてないとの事で、愕然としました。
    • 校則
      変に厳しくて、身動きが取れないです。
      例えば、携帯は禁止で見つか …続きを読む(全634文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    期待外れ
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな校風で先生とも密だと聞いていましたが、コースによるのかもしれませんが、特進は、生徒と先生が密だとは、感じませんし、進路で悩んで相談しても上の空で、相談する気が失せると言っていました。
      クラスでイジメに合っていますが、本気で対応して …続きを読む(全469文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    んー
    2015年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい思い出がありません。
    • 校則
      厳しいです。制服もかわいくないし
      サブバックまでダサイの規定になりました。
      それに携帯禁止は体育祭など楽しくありませんでした。 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他の高校、女子校を探した方がいい。
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      部活をがんばりたい人からするととても良い学校だと思うけど、
      帰宅部などの人にはたんのとりえもない学校だと思う。
      とくに気になるのが学校自体、計画ということができない。
      集会なども時間通りに始まったこともなく、生徒が集まりに遅れてきてもなにも …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良い部分と悪い部分の差が激しいです
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      授業について
      先生の質の差が激しいです。よい先生は本当に分かりやすいし質問したらすぐに答えてくれます。悪い先生は黒板の字が薄かったり、ノートを書く時間をもうけず書いてすぐ話す先生がいます。良い先生に当たるか悪い先生に当たるかは運です。
      先生 …続きを読む(全760文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめはしません。
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おすめすしません。
      私は公立との併願で落ちて入学したどうしようもないやつですが、専願で入った人の気が知れません。
    • 校則
      ネクタイ(リボン?)を付けていなかったら、買わされます。学校には持ってきていて、つけようとしていた瞬間だったとしても買わされま …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    質より量、自由より規則をとる高校
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく、校則が厳しい。
      まったく自由ではない。
      靴下からマフラーからコートまで、全て規定品。
      現代高校生感がまったくない。
      先生と生徒の距離が近すぎて失礼に見える。
      日曜日に自習をしに学校に行くことができないので、有意義に学校を活用できな …続きを読む(全660文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あなた次第です。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おすすめはしません。
      理不尽なことや、学校側の連絡などもちゃんとしていないのでイライラするばかりです。
      ですが、素敵な先生や友達に出会うことも出来たので高校生活を充実させることができるかどうかはあなた次第です。
    • 校則
      校章、学年章、サスペンダー、ネ …続きを読む(全724文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人に合わせれば楽しい学校
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広く浅く普通にしていれば問題ない
    • 校則
      普通 …続きを読む(全278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    可もなく不可もなく普通です。
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神経質になりがちな受験生に対して冷たいです。
      ダメ出しだけして具体的な評価はしてくれません。
      難関大学に合格してほしいと言う割にやっている事が本末転倒です。
    • 校則
      厳しいと思います。靴下やマフラー、補助カバンまで統一していますし、融通が利き …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活の成績もすごくて勉強もできる高校
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しすぎる制服がださい生活指導の先生がやたらうざいでも、大学に行きやすいからいいだから、樟蔭選んだそれがなかったら樟蔭には入っていない!
    • 校則
      校則が厳しすぎて嫌意味がわからんところで怒ってくるし、先生によってどれが良くてどれが悪いの区別が違 …続きを読む(全709文字)
75件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

樟蔭中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★☆☆3.28(23件)

樟蔭中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 樟蔭高等学校
ふりがな しょういんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6723-8185

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 東大阪市 菱屋西4-2-26

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  樟蔭高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校