みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

淑徳与野高等学校
淑徳与野高等学校
(しゅくとくよのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / さいたま新都心駅 /私立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:63 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(177)

淑徳与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(177) 埼玉県内94 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

177件中 141-160件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ちょっと期待はずれ
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいところも、悪いところもたくさんあります。
      中学からの人やもともと学校の成績がいい人にとってはいい学校だと思いますが、高校からの人や勉強に関してやる気がない人にとっては期待はずれな学校という印象です。
    • 校則
      普通だと思います。みんなは厳しいと言 …続きを読む(全1072文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    落ち着いた環境が好きな女の子へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が新しくなり、雰囲気の良い学校だと思います。
      短期の留学コースや修学旅行がアメリカで、国際教育に興味がある方は良いと思います。
    • 校則
      そこそこ厳しいです。携帯は持ち込み不可ですが、それ以外は他の私立の高校と比べれば、少しはマシなのかなと思います …続きを読む(全417文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強に向き合える最高の青春の場
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に真面目に取り組める環境が整っていて、1年から大学を見据えたプログラムが組まれています。大学進学実績はとても高いです。推薦枠も多く用意されています。校舎が新しくなったばかりでとても綺麗ですし快適な学校生活を送れます。真面目で穏やかな校風 …続きを読む(全1248文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    よい環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとてもきれいで、勉強に集中できるよい環境です。先生方も優しく、丁寧に教えてくれます。
      成績をのばすには良いです。
    • 校則
      一般的な範囲内だと思います。厳しいという人もいますが、守れないほど厳しくないです。 …続きを読む(全317文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人との縁を大切にしている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新校舎になったばかりで綺麗。ドラマにも使われてました。
      小テストが多いのは大変だけど3年間楽しく過ごせました。
    • 校則
      スカート丈や肩に着いたら結ぶ。などの規則はありますがそこまでではないと思います。 …続きを読む(全457文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女子高最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の進度が早く、一年生の時は大変だけど慣れてくれば大丈夫です。小テストは異常に多くて大変です。女友達の大切さがわかります!
    • 校則
      スカート丈と髪の毛はきちんとしないと注意されます
      カバンにつけるキーホルダーの数まで決まってました。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    個性豊かな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校ということもあり、個性豊かな子達ばかりで自分らしくいられる学校です。クラスみんなの仲が良く、わいわいと楽しい学生生活が送れると思います。楽しむときは楽しみますが、皆んな根が真面目なので勉強もしっかりします。周りに感化されて、勉強も自然 …続きを読む(全815文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    可もなく不可もなくって感じです。
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昨年から新校舎に移り綺麗な学校です。ドラマの撮影などに使われたりもしました。生徒は派手な子もごく少数いますが、真面目な子がほとんどです。先生は良い先生悪い先生がはっきりしているかもしれません。それと指定校枠を使えるS類クラスより、選抜、内部 …続きを読む(全1113文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分次第で
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国立大学を受験クラスと名打っているのに大半が学力不足等で強化を削り私立を受験しているのが現状です。勉強に意欲のある人もいますが、ない人の方が多く見受けられ、自分自身で勉強に対するモチベーションを保てないと入学後学力が低下します、確実に。都内 …続きを読む(全1266文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    仏教系学校法人の女子校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レベルの高くない教員が多く、生徒、保護者の希望するレベルでの学習指導ができていない。近隣にレベルの高い進学校がなく 消去法でこの学校を選んだ生徒のレベルによりなんとか現在のレベルを維持しているが 教職員のレベルは高くない。
    • 校則
      意味がないと思われ …続きを読む(全945文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    たまアリ至近、私立女子高
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内の上位進学校をターゲットにしていた生徒集団、かつ、女子高のため、穏やかな中にも、やる気が見て取れます。また、先生方の中にもOGが多数おり、母校愛からますます学校を盛り上げていこうという姿勢が感じられます。結果として、生徒、先生方の相乗効 …続きを読む(全917文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    淑与野は本当に楽しいです(*^_^*)
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ほんとに楽しくて良い高校です??
      卒業したくないです泣

      【校則】
      少し厳し …続きを読む(全416文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    一生の友達が出来る。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は先生によるが、友達はいい人ばかり。卒業した今でも、たまに母校に遊びに行ったり、友達と遊んだりしています。
    • 校則
      校則はそこそこ厳しいのかな、と思います。
      ですが、化粧禁止やスカート丈、校内での携帯電話の使用禁止は普通なのでは?
      最近は生徒の要 …続きを読む(全1149文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストに力を入れており、面倒見がよい。また私の学年ではレクを先生方が企画してくださり、騎馬戦や棒引きなどによりクラスが一丸となって尚一層高校生活が楽しめた。
    • 校則
      厳しいと思います。髪の毛は肩についたら結ばなければならず、スカートもヒザの皿の中央 …続きを読む(全424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大学受験の指導(特に直前)が手厚い学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年生になるまで自分から受験対策をしていなかったような生徒でも難関私大に行けるほど、学校の指導がしっかりしています。ただし、指定校推薦が使えるのはS類だけなので、選抜、選抜ABC、S類の間に微妙な壁ができる場合があります
    • 校則
      染髪禁止、肩についた …続きを読む(全855文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    辛かったです。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活動を両立させている人が沢山います。
      しかし、もともと良い大学へ進学したいと思っている生徒が沢山いるため、ほとんどの生徒が勉強への意識が高く、高校生活を楽しむ事はあまりできませんでした。
    • 校則
      とても厳しいです。非常に細かい所まで注意して …続きを読む(全586文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    進学の面倒見がよい
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学への取り組みが公立とは全く違う(良い)。クラスも希望校別に分かれており学校推薦の制度もある。
    • 校則
      服装や挨拶など厳しい面もあるようですが度が過ぎるまででもない。派手な生徒も少なく、女子高としては安心できる。 …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進学校で講座などが充実してます。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が行える時間が短い割に、大会で実績を出していて、さらに勉強と両立ができる点。しかし、校則が厳しい。
    • 校則
      校則はとても厳しく、携帯は持ち込み禁止で、髪の毛が長い人はいわかなければいけない。また派手なシュシュ等をしてはいけない。 …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    小テストが多い。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏休みや冬休みなど長期休みは少し少ないが、講座を多く設定してあり、勉強しやすい環境が整っている。また、来年度からの新校舎は駅から近く、交通の便がよい。
    • 校則
      携帯の持ち込み禁止やスカート丈の制限や、髪の毛を縛るゴムの色の制限などおしゃれをすることは …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    過ごしやすい学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いろんな生徒が共存していています。
      おとなしい子も、明るい子も仲が良いで …続きを読む(全673文字)
177件中 141-160件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

淑徳与野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳与野中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆3.88(73件)

淑徳与野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳与野高等学校
ふりがな しゅくとくよのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-840-1035

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 上落合5-19-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服