みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

淑徳与野高等学校
淑徳与野高等学校
(しゅくとくよのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / さいたま新都心駅 /私立 / 女子校

偏差値:63 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(177)

淑徳与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(177) 埼玉県内94 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

177件中 121-140件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強が大好きな人には向いていると思います
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりオススメできません。
      高校ではひたすら勉強をしたいという方には向いているかもしれませんが、とにかく勉強が大変だと思います。
      小テストが多く、課題や予習もあって忙しいです。
      1年間で教師が変わることが結構あり、教え方も異なるので困 …続きを読む(全916文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    思い出も進路も手に入る!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体的には落ち着いていていい雰囲気の学校だと思います。
      私は選抜Cに在籍していますが、クラス内の雰囲気もとても良く、常識のある中にも個性がある子がたくさんいて、毎日楽しく生活しています。
      また、インター制度やアメリカへの修学旅行など海外 …続きを読む(全1204文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強重視で、校則厳しめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強重視で行事は微妙。小テスト多い(週に5つ)。中入生がうるさい。先生たちは中入生ひいきぎみ。ドラマや映画の撮影場所によくなる。
    • 校則
      とても厳しい。化粧、髪染め、ピアスなどはだめ。携帯持ち込み禁止。スカートは膝上5センチ程度。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春なし。勉強するためだけの学校。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にとってはよい学校だと思います。
      ただ、勉強、勉強、勉強の毎日で、行事なども全然楽しくないので高校生活を楽しみたい人にはお勧めできません。
    • 校則
      スカートの長さがやや厳しいというか長いです。
      携帯以外はそこまでは …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    受験なら〇高校生活は?
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい高校生活を、送りたいならオススメしません!受験のことだけでいいならオススメできます。とりあえず校舎はきれい
    • 校則
      うんざりするほど厳しいです。鞄すら指定です。どうでもいいことにうるさくてうんざりします …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒のことより進学実績
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に強制的に勉強をやらせることしか考えていない。量をやらせることしか考えていないので、大量の宿題が課され、自分で勉強する時間が取れない。また、進度が速いので復習する暇がないまま進んでしまい、過去やったことで身に付いていないものが多くなりが …続きを読む(全873文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    厳しいけど、メリハリすごいよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する学校です。
      進学校なので、毎日何かしらのテスト(小テスト)があります。
      合格点に達しないと、放課後居残りがあります。
    • 校則
      携帯電話持ち込み禁止です。
      夏休みも講座があるため、20日前後しかありません。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い所と悪い所、、でも楽しく過ごしてます
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスによって特色が大分違うから、学校の雰囲気を一概にはいえない。自分の希望するコースの人に詳しい雰囲気を聞くのがいいと思う。

      私のクラスは女子高のイイトコドリ、という感じでとても楽しい。

      私が気になるのは中学生が図々しい。
      …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強のための学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私がもう一度受験をするならここはうけません。
      何より行事がつまらない上に外面だけはいい学校です。
    • 校則
      とてもきびしい。
      何より校則に厳しい先生が風紀を乱していて元もこもない。 
      言葉遣いがあらいので恥ずかしい。
      …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    満足できません
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今中三の受験生に戻れるなら絶対にここは受けません。またこれから受ける方にも進んでおすすめはしません。
    • 校則
      指定なので中学の校則よりも厳しいです。
      髪飾りも色が指定されていますし、高校生とは思えない校則ばかりで過保護だと思います。中学生みたいな感 …続きを読む(全583文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメをしません。
    2016年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い意味でも悪い意味でもとにかく真面目な学校です。高校生活を楽しもうと思うのなら絶対にオススメはしません。私の周りには淑徳与野に入学したことを後悔している子ばかりでした。学校行事は年々縮小化され、教師は勉強を教える事以外では雑な所が多く生徒 …続きを読む(全1299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    仏教高
    2015年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率高いけど、生徒の不満は多いと思います。学校の携帯の持ち込み禁止だったり、TV出演禁止だったりといろいろありますね。それにTV出演禁止なのにドラマのロケ現場らしいですしw不満たくさんありますよ。でもそれ以外はまあ普通ですかね。グループで …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    仏教学校で年に4回仏教行事があります。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教校ということで挨拶は合掌をします。そういうことからも気持ちが落ち着きますし全体的に落ち着いた雰囲気があります。女子校なので気を使わなくていい部分が多く盛り上がる時はすごく盛り上がり皆仲がいいです。先生方の対応もとても良いですし環境も整っ …続きを読む(全1793文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    居心地の良い学校です
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選抜クラスは一女、大宮の滑り止めでの進学者が多く、悔しい気持ちを持っている人もいます。ですが、学校生活は和気あいあいとしていて、クラスの仲も良く、とても楽しい毎日です。
    • 校則
      スカート丈、髪型、携帯禁止、バイト禁止、メディア出演禁止などなど、私立女 …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒からみて
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はまあまあ綺麗ですし、進学実績も良いようです。校内の雰囲気も良いと思います。
      イベントもたくさんあり、1年生は山の教室(オリエンテーション合宿)、2年生は修学旅行でアメリカへ(ホームステイあり)、3年生は鎌倉研修へ行きます。
      他にも …続きを読む(全1165文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    この学校は成績悪い生徒は見捨てます
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      基本的に成績の悪い生徒は見捨てられます。補習など私立だからたくさんある …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    淑徳与野高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      はっきりいって細かいし、厳しいです。
      ×髪染め
      ×ピアス
      ×ケータイ、音楽プ …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいです。
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      雰囲気も良く、女子校ならではの自由な感じも良いと思います。また、仏教校 …続きを読む(全491文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    変わらない学校、変わろうとしない学校
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミって言うのは、不満があるから書くんです。褒める時にわざわざサイトを開いて書く事はしないと思います。だから満足の人は学校関係者だと疑われるんです。
      進学に関しては高校になってからは、卒業生の進路実績が全て載っている分厚い冊子を配られます …続きを読む(全567文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    中入と高入との待遇の差が激しい
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中入組なので中入の意見を書かせてもらいます。はっきり言って高校教師が中入と高入との差別をしすぎです。高校教師からすれば、中入は内部進学で勉強をしていない。でも高入は受験を経てきており、勉強もできる。さらにS類であれば体育にも特化していて …続きを読む(全1575文字)
177件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

淑徳与野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳与野中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆3.90(74件)

淑徳与野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳与野高等学校
ふりがな しゅくとくよのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-840-1035

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 上落合5-19-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服