みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

淑徳与野高等学校
淑徳与野高等学校
(しゅくとくよのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / さいたま新都心駅 /私立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:63 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(177)

淑徳与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(177) 埼玉県内94 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

42件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    いい高校ですよ!
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほかの口コミが悪意のあるものが多くてびっくりしています。実際は全くそんなことはなく、先生も親身になって相談に乗ってくれる人が多いし、私の学年では同級生もみんないい人が多かったです。勉強熱心な学校というのはその通りだと思いますが、普通に高校生 …続きを読む(全1580文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    個性が際立つ賑やかな学校!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全てにおいて満足!公立高校に通う弟がいます。その話を聞くと公立高校の放任具合に驚いています。私立なので先生たちも質問対応を熱心にしてくれるし、自己推薦の面接の練習や、国立後期の対策を最後まで付き合ってくれました。赤本は主要大学以外も殆どが過 …続きを読む(全1360文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    楽しい学校でした
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくて楽しい学校でした。通っていた当時は、勉強ばかりの学校のように思いましたが、海外の修学旅行や仏教を通した教育など様々な経験ができました。
    • 校則
      標準的だと思います。常識範囲内です。 …続きを読む(全223文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    中学校で青春に疲れた人向きの学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の質が高いと思います。変人奇人は多いですが、度を越した嫌な人間はそうそうおらず、各々良識と責任感があります。中学校で人間関係に疲れてしまった人にはおすすめです。
      先生に関してはやはり運と相性としか言いようがありませんが、それは多分ど …続きを読む(全1554文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    諦めずに一緒に戦ってくれる学校です?
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶対に最後まで面倒を見てくれる高校です。部活動でも、勉強面でも、諦めずに一緒に乗り切ろうとしてくださる先生が多くいます。夢の実現にむけて、様々なチャンスを一緒に探してくださいました。周りの友達も一緒に頑張っている環境は、受験のときに本当に力 …続きを読む(全521文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    面倒見がいい学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒もレベルの高い子が集まる学校だから
      優しい子が多く、3年間通っていて嫌な思いをしたことがないです
    • 校則
      厳しいと思います。
      ゴムは茶と黒のみ飾りがついたものはNG。
      シュシュは紺と白。しかもこぶしの大きさより大きいものはダメと
      さまざまな …続きを読む(全635文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    思い返すと楽しかったです
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人にはぴったりの高校です。
      図書室や自習スペースなどがたくさんあるので、勉強場所には困りませんでした。
      塾に行かなくてもいいというのは嘘です。
      少なくとも私は家では勉強できないタイプだったので塾に行ってました。
      高校で遊びたい人は …続きを読む(全2178文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    先生方が頼りになって面白い父母姉兄みたい
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が親身になって面倒をみてくださいました。親のことを信じられなくなった時も、先生方はいろいろ対処法を考えて、親のことも立てて、私のことも立てて、優しく教えてくださいました。友達も優しいいい子ばかりで、卒業後も語りあえるので、ありがたく、 …続きを読む(全815文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    全てがタメになると思って楽しく過ごした
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第でどうにでもなります。楽しくないと思ってしまったら、それだけです。評価を低評価にしている方は、楽しく過ごそうと思ってないからではないでしょうか。私は強くおすすめします。勉強、部活、これも自分次第です。
    • 校則
      校則は比較的厳しいでしょう。これ …続きを読む(全1333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強に向き合える最高の青春の場
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に真面目に取り組める環境が整っていて、1年から大学を見据えたプログラムが組まれています。大学進学実績はとても高いです。推薦枠も多く用意されています。校舎が新しくなったばかりでとても綺麗ですし快適な学校生活を送れます。真面目で穏やかな校風 …続きを読む(全1248文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    現役で難関大へ進学できます!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      一番は塾なしで現役大学進学が目指せるところです。私も塾に行かず現役で …続きを読む(全650文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    最高の学校!
    2013年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      比較的、経済面で余裕のある家庭の生徒が多く、卒業生が教壇に立ったりして …続きを読む(全434文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    他の口コミ見て思ったことが多かったんで。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の人が書いた口コミを見てそんなことないだろwwって思って書いてるんで意見が偏ってたらごめんなさい。
    • 校則
      全体的に厳しいです。一番は携帯持ち込み禁止なことですね。やっぱり防犯の意味でも不便さでも辛かったです。でも服装やバイトについてそこまで文句は …続きを読む(全636文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    私はこの学校で過ごせて良かったと思います
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2011年に中学で入学し、高校を卒業して大学に入ったものです。入った大学は有名な大学ではありませんでした。ですがこの大学は進路センターにて相談した時に勧めてもらった大学で、とても今の自分に合ってると思います。
      私は高校にいる時とても成績が悪 …続きを読む(全1391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大学受験の指導(特に直前)が手厚い学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年生になるまで自分から受験対策をしていなかったような生徒でも難関私大に行けるほど、学校の指導がしっかりしています。ただし、指定校推薦が使えるのはS類だけなので、選抜、選抜ABC、S類の間に微妙な壁ができる場合があります
    • 校則
      染髪禁止、肩についた …続きを読む(全855文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    落ち着いた雰囲気の高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた環境で勉強したい学生にはマッチする高校だと思います。全体的に丁寧な授業をしてくださり、休み時間や放課後はわからなかったところを生徒と共に考え、質問に真摯に答えてくれるような、親身になってくださる先生が多いように感じます。ほぼ毎週小 …続きを読む(全1711文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    進路指導を熱心にしてもらえる高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入試の際にコースを希望し1年次には私立文系のクラスと決まっていたので、最初はなんでこの段階でもう文理選択をしてるんだろうと思い、そのうち必要なくなる理系科目の授業は周りもあまり真剣ではなかったが、1年次から同じところを目指す同級生と3年間一 …続きを読む(全1787文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    一生の友達が出来る。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は先生によるが、友達はいい人ばかり。卒業した今でも、たまに母校に遊びに行ったり、友達と遊んだりしています。
    • 校則
      校則はそこそこ厳しいのかな、と思います。
      ですが、化粧禁止やスカート丈、校内での携帯電話の使用禁止は普通なのでは?
      最近は生徒の要 …続きを読む(全1149文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人との縁を大切にしている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新校舎になったばかりで綺麗。ドラマにも使われてました。
      小テストが多いのは大変だけど3年間楽しく過ごせました。
    • 校則
      スカート丈や肩に着いたら結ぶ。などの規則はありますがそこまでではないと思います。 …続きを読む(全457文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    厳しいけど、メリハリすごいよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する学校です。
      進学校なので、毎日何かしらのテスト(小テスト)があります。
      合格点に達しないと、放課後居残りがあります。
    • 校則
      携帯電話持ち込み禁止です。
      夏休みも講座があるため、20日前後しかありません。 …続きを読む(全348文字)
42件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

淑徳与野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳与野中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆3.88(73件)

淑徳与野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳与野高等学校
ふりがな しゅくとくよのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-840-1035

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 上落合5-19-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服