みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  自由ケ丘高等学校   >>  口コミ

自由ケ丘高等学校
(じゆうがおかこうとうがっこう)

福岡県 北九州市八幡西区 / 折尾駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 68

口コミ: ★★★☆☆

2.74

(99)

自由ケ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.74
(99) 福岡県内134 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
99件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    おすすめはしない。早く卒業したい
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      普通にしてればまあ大丈夫 …続きを読む(全324文字)
    • いじめの少なさ
      大きないじめは今のところわかりませんが、少し荒れてるクラスもあるみたいです。陽キャが多いのでそれ以外の人には少しキツいかも。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    国立や、医療系医学部は厳しい
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      国立大学や医学部に行きたいなら、スーパー特進でも無理です。個人能力有れば塾、予備校の力を持って可能性はあるが、完全に学校は知識や先生の実力不足です。医学部の指導スキルは持っていません。進学校をうたっていますが先生の質がついて行っていません。 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由ケ丘高等学校の口コミ
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的には最悪です。話の通じない教職員が多数で高校生活どころではありません。何をするにも教師のさじ加減で、生徒の多くはそれに泣かされています。
      学力が乏しく、この学校に行くしかない。駅やバス停が近いから。などという理由で入学を考えているな …続きを読む(全972文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由ケ丘高等学校の口コミ
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      2018年度入学生からiPadが支給されています。ただし導入当初は、全ての教員がiPadを使い授業をすると言っていましたが、いざ入学すると一部教員しか使いこなせずiPadを使うなとまで言う教員がいる。そして、iPadが導入されたことでよりい …続きを読む(全526文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    通って良かったと思える高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人にとっても部活を頑張りたい人にとっても両立したい人にとっても、とても良い高校だと思う。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思う。毎月服装検査があり、爪、髪、眉毛、靴下、耳、女子はスカートなどを検査される。だめだった場合は再検査や経過観察 …続きを読む(全518文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年08月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強したい生徒にはそれなりに良い環境だと思います。しかし、高校生活は遊びたいと思っている人にはオススメ出来ません。
      下校はコースにもよりますが、ほとんどが7時間授業の17:00前なので、放課後遊ぶ時間もほかの学校に比べて確保しずらいです。また、夏季課外と冬季課外はこちらもコースにもよりますが、強制です。出席日数には入りませんが、休めば大学推薦をしてもらえないらしいです。課外日数も多く、課外なしの夏休みは2週間程度しかありませんでした。つまり盆休み程度です。課外の日は下校が13:00を過ぎるので、まともな夏休み、冬休みが欲しければ、他をおすすめします。
      教師の方の中にも男女贔屓などをなさる方がそれなりにいらっしゃいます。
    • 校則
      普通に厳しいです。毎月頭髪と服装の検査があります。毎回眉まで前髪を切らなければならないので、大変です。また、スマホは電源を切った上での持ち込みは可能ですが、行事の際は今のところ全て禁止されています。それを教師に言ったところで、ルールを守らない生徒のせいとその一点張りなので、期待するだけ無駄です。アルバイトは許可制なので、それなりの生徒がしていると思います。
    • イベント
      生徒数が多いので規模がそれなりに大きいですが、それだけです。体育祭は椅子がなく地面に直座りです。それに体育祭も文化祭も保護者は特別な理由がない限り、基本的に車での来場不可です。新型コロナが落ち着いた今でも親族以外の例えば友人などの来場は近所されています。来年以降はどうなるかわかりませんが。スマホも使えないので個人的にはそれほど満足できるものでは無いと思います。
    投稿者ID:932721
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    陰キャによるこの学校の評価
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      どの学校にも言えることかもしれませんが、自分の考えを表に出していかないと楽しくない学校だと思います。
    • 校則
      月に一度の頭髪服装検査には疑問を持つ人が多く、教師の中でもそこまでする必要あるのかという声も耳にしました。そしてこれは個人の意見ですが、先生 …続きを読む(全673文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    本当に課外がきつすぎる。
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とりあえず課外が多すぎる。
      夏休み、冬休み、春休みはほとんど休みがない。
      だが、イベント行事は楽しいと思う。
    • 校則
      月に1回実施される頭髪検査の時だけちゃんとしてれば
      特段何か言われることは無い。
      女子に関しては前髪に厳しい先生もいる。 …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    夏休みは実質10日ぐらいです。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      課外がとてもきついです。
      行事はとても楽しいのでオススメです!
      マラソン大会など先生達が全力で応援してくれたり、1年生は町を掃除する活動などありとてもいい活動だと思います。
      先生達の気に入っている生徒とそうでない生徒への対応の差があります。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    楽しい学校生活を送れることは確かです
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      娘がこの学校に通っていて、今年卒業しました。
      とても楽しく高校生活を送ることができたそうで
      通わせてよかったと思いました。
    • 校則
      ほかの学校に比べると少し厳しめだったようで
      毎月服装検査があり、髪をかなり気にしていました。
      今年からは、だいぶ緩和 …続きを読む(全507文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自由ケ丘高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習意欲】
      大多数の生徒が第一志望の高校に落ちて入学してくるため、始めのうちは …続きを読む(全733文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    やる気があれば目標は叶う学校です!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はスーパー特進クラスに所属していたのですが、塾にも行かずに第一志望の国公立大学に現役で合格することができました。
      私立ならではの先生方の手厚いサポートが受けられることが特徴だと思います。
    • 校則
      私がいた当時は厳しかったのですが、現在は改善 …続きを読む(全467文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良くも悪くも自分次第
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東筑に落ちて入学しましたが最終的に卒業してよかったと思える高校でした。
      いい友達もたくさんできましたし大学にも進学することができ充実した3年間を送れると思います。まあ、最終的には自分次第ですが。
    • 校則
      服装頭髪検査が月1回
      先生によって許容 …続きを読む(全550文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    成長できました!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいでとても良い学校です。私立なのでいろいろのところから生徒が集まっており、いろいろな土地に遊びに行くのも楽しみです。また、折尾にあるため交通の便がよく、通いやすいです。
    • 校則
      校則はゆるい方だと思います。
      私立なので、靴下やカバンにつける …続きを読む(全460文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活をしたい人にはおすすめ!しかし、、、
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      施設面はほとんど良い(詳細は下)授業は教科によって充実度がかなり違う。問題を解かせない教師や、運動部しか授業中指名しない教師、生徒を皮肉混じりでいじり倒す教師など悪い先生もいるが、熱心に説明してくれたり、その教科が苦手な生徒を必死にサポート …続きを読む(全1013文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    部活動、勉強に全力で頑張れる環境!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが習熟度別に4つに分かれていて、自分のレベルに合った授業を受けることができます。また、自分の成績次第では入学時より上のコースへのステップアップも可能です。全てのコースで部活動をすることができ、部活動を3年の夏までしながら難関国公立大に …続きを読む(全820文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい高校生活でした
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が多く、幅も広いです。公立では一緒になることがなかったような人と友達になることができることが魅力だと思います。
      部活もインターハイに毎年出ているものからゆるく活動しているものまで幅が広いです。
      クラスも学力によってかなり細かく分け …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行く価値なし。行くな。不自由ケ丘。
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      行く価値なし。良いところを探すのが難しいぐらい。ネットに書いてある自称進学校の特徴を全てコンプリートしてます。絵に書いたような自称進学校。もし受験生でクチコミをみて決めてるならクチコミを信じて欲しい。私の学年は1年経つ前から10人以上やめま …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    課題が多いので自主勉強必須。
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      まず第一に言えるのは課題の多さ。
      夏課外中の夏休みはほぼ無いと思って下さい。
      (約10日です。)
      夏課外中は0~4の5時間です。
      テストの基準も厳しいのですが、再テスト後はその内容を忘れ、定期考査で泣くはめに。
      ちなみに欠点のラインは34点 …続きを読む(全489文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    期待はしない方がいい
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立は手厚いと聞いていましたが、あてにはできません。これが、先生かと感じる発言がらあまりにも多いですね。スーパー特進も勉強についていけなかったら、嫌味を言われるのみです。内向的な生徒は委縮してしまうので、よく選んだ方がいいです。学費が高いか …続きを読む(全407文字)
99件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 自由ケ丘高等学校
ふりがな じゆうがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

093-693-3090

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 北九州市八幡西区 自由ケ丘1-3

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  自由ケ丘高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服