みんなの高校情報TOP   >>  島根県の高校   >>  出雲高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

出雲高等学校
出典:Nesnad
出雲高等学校
(いずもこうとうがっこう)

島根県 出雲市 / 出雲科学館パークタウン前駅 /公立 / 共学

評判
島根県

2

偏差値
島根県

2

偏差値:59 - 63

口コミ: ★★★★☆

4.30

(66)

出雲高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.30
(66) 島根県内2 / 48校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 21-32件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    正直、県内で1番楽しくて自由
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      地元ウケが抜群に良いので何高校?などと聞かれたときに出雲ですと答えるとめちゃくちゃ褒めてもらえる。この高校に進学してよかったと心から思う。
    • 校則
      めっちゃ緩いです。
      中学校の時は、出雲高校生はガリ勉や真面目なイメージがありましたが、入ってみるとギャ …続きを読む(全2267文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストの数も多く大変ですが、確実に学力は他の高校に行くよりも付いたと思います。また行事もみんな積極的なので楽しい高校だと思います。
    • 校則
      服装検査も少ないしゆるいので染髪とかピアスなどの進学高らしからぬ行動をしなければ楽だと思います。 …続きを読む(全376文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    主体性が問われる学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大合格のために、先生方が全力でサポートしてくれます。しかし主体性が問われます。積極的な学習姿勢がもとめられます。やる気があればどこまででも先生方は付き合ってくれます。やる気がなければ大量の課題を作業のようにこなし続けるだけとなります。
      …続きを読む(全847文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学したいならここを選ぶべきです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学へ進学したいと思ってる学生にはとても良い高校だと思います。寧ろ進学を希望していない学生には向いていない高校です。
    • 校則
      校則はないも同然です。ただ他の生徒に迷惑がかかる行為をしなければ特に何を言われることもありません。 …続きを読む(全391文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    教育の最先端をいく高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大を目指す人はおすすめです。先生も親身になってアドバイスをくれるので、安心して勉強をすることができます。
    • 校則
      少し厳しいかもしれませんが、生活する分には申し分ないとおもいます。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ポテンシャルの高い学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSH、SHGに認定されており、最先端の技術を体験することができ、また昨年(2014年)には島根県高校総体で初の総合優勝を果たし、文武両道が可能な学校であるから。
    • 校則
      女子のスカートは出雲商業高校と同様の折ることができない様式となっているが、スカ …続きを読む(全638文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    環境がいい!
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      男女共学で楽しく高校生活が送れます。

      【校則】
      髪を染める、ピアスを …続きを読む(全602文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    入ってよかったと思える高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      個人的には出雲高校に入ってよかったと心から思えた三年間でした。少しで …続きを読む(全829文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    切磋琢磨し向上していける学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      いい学校です

      【校則の自由さ】
      生徒次第です。行きすぎると指導が入り …続きを読む(全302文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    国公立大学を目指すのであればおすすめ
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      国公立大学への進学率が県内でも上位なので、国公立大学への進学を少しでも考えている人にはおすすめです。この学校に来る人は勉強が得意な人が多いのでお互いに刺激し、高め合いながら勉強ができるのもこの学校の魅力の1つだと思います。分からないところは …続きを読む(全1327文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    文武両道。忙しいけど財産になる高校生活。
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      出雲市の頭がいい人が集まる、雰囲気の良い学校でした。
      文武両道を掲げ、甲子園に出場した野球部、全国大会出場経験のある吹奏楽部やコーラス部、全国優勝経験のある弓道部など部活に捧げる情熱は高いです。
      勉強は少しきつい印象でした。ぎりぎりまで教科 …続きを読む(全1275文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    行って良かったと思える高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指している学生にとって、とても合っている高校だと思います。基本的には生徒の自己学習については支援はありますが、割と自分で頑張れというスタイルなため、サボればサボるほど置いていかれてしまいます。しかし、勉強に熱心な生徒が多いため、 …続きを読む(全813文字)
32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

島根県の偏差値が近い高校

島根県の評判が良い高校

島根県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 出雲高等学校
ふりがな いずもこうとうがっこう
学科 -
TEL

0853-21-0008

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

島根県 出雲市 今市町1800

最寄り駅

-

島根県の評判が良い高校

島根県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  島根県の高校   >>  出雲高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服