みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  惟信高等学校   >>  口コミ

惟信高等学校
出典:Gnsin
惟信高等学校
(いしんこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市港区 / 荒子川公園駅 /公立 / 共学

偏差値:45

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(52)

惟信高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.93
(52) 愛知県内163 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
52件中 41-52件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の一言に尽きる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなかいい学校です。設備が充実していて校風も良し。先輩も優しい人がとても多く安心して通える学校だと思います。
    • 校則
      他のところと比べてもなんら遜色ない方だと思います。厳しくはないです。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習できる机などがたくさんあって充実してます!
      自分もしょっちゅうその机を利用して勉強させてもらってます!!
      あとは、生徒会のひとが一生懸命、活動していて、
      とてもいいなぁと思います。
    • 校則
      うちの学校では学年によって厳しかったり厳しくなかっ …続きを読む(全375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    卒業後は惟信で良かったと思える学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でしっかり勉強したい、高校を楽しみという方にはいい高校だと思います。先生方は熱心に分かりやすく勉強を教えてくれます。また、文化祭をはじめ、いろんな行事がありクラス全員で参加する行事が多いです。団結して楽しめるのでとてもいいです。また、創 …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良いとこはいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大人しく勉強したい人はいいかもしれません。
      行事は楽しいけど前よりもどんどん規模は小さくなってるから前ほど盛大ではない。
      しかも、文化祭は先生がスカートチェックとしてぐるぐる回ってる。
      校則は1年とな 2,3年で違う。
      1年はスカー …続きを読む(全811文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陸上部があり、わたしの母校の陸上部がたまに
      合同練習を一緒にやります。
      私は、投擲専門です。惟信高校は、投擲ブロックがとても強いです。
      だから、わたしも先輩達に憧れこの惟信高校を選びました。
    • 校則
      校則は、あまり厳しくないです。
      悪いことをしなけれ …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とっても自由で、楽しく、毎日が楽しです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由で楽しいです。
      先生方もとても優しくとても勉強に関してぬかりないぐらいでとても尊敬しています。
    • 校則
      服装や頭髪などの校則は厳しいですが、それ以外に関しては全然厳しく無いと思います …続きを読む(全303文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いきいきできる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭が他の学校より盛り上がって楽しい!!
      学校内の雰囲気も良好
      勉強も十分できる環境下にあると思います
    • 校則
      服装検査、身だしなみ、はありますが
      他校にくらべてそんなに厳しくないと思う …続きを読む(全295文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    3年間 充実した学校でした!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良く私にとっては最高の高校生活でした!!!1日1日があっという間で3年間が本当に充実しました!
    • 校則
      あんまり覚えてませんが、厳しくなかったと思います。今は厳しいと聞いています …続きを読む(全298文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    元気な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒の距離が他の高校よりも近いと思うので
      相談などもしやすく楽しい高校生活を送れた。勉強面は勉強しようという気持ちがあればいくらでも勉強出来る環境が整っている。
    • 校則
      スカート丈は膝丈で、髪は染めてはいけない。一般的な高校よりも少し校則が厳し …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    多分楽しいです多分人によります
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に厳しい。制服もかわってしまいダサいです
      先生は人によって異なります
      柊祭も微妙ですでもまあまあ楽しいです
    • 校則
      どうなんでしょう自分的には厳しいと思います
      スカートものばさなきゃいけないし化粧も怒られます …続きを読む(全299文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    のびのびとできるがっこうです
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではないがそれなりに受験対策をしてくれるので進学希望者は大学に進めています。でも就職希望者は難しい
    • 校則
      校則はさほど厳しくないがスカート丈はうるさく言っていました。入学式の時に直してから登校するようにと追い出された子を観ました。 …続きを読む(全632文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    遊びたい人はこればいいと思う
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      こんな高校入ってもいい大学入れるわけないし家から近いとかじゃない人は勉強してもっとましな高校入るべき。いつも職員室前で何しとるか知らんけど教師と生徒が話してたり勉強してたりするので一応進路については積極的な面がある模様
    • 校則
      昔は知らんけど今は校内 …続きを読む(全790文字)
52件中 41-52件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 惟信高等学校
ふりがな いしんこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-382-1355

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市港区 惟信町2-262

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  惟信高等学校   >>  口コミ