みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌第一高等学校   >>  口コミ

札幌第一高等学校
出典:www.kibou.ac.jp
札幌第一高等学校
(さっぽろだいいちこうとうがっこう)

北海道 札幌市豊平区 / 月寒中央駅 /私立 / 共学

偏差値
北海道

TOP10

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(127)

札幌第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(127) 北海道内104 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

127件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強したい人におすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新校舎になり学習スペースも増えたので
      高校でしっかり勉強したい人におすすめです。
      必修の講習や模試も多くあります。
    • 校則
      月に一度ある身だしなみ点検の日に
      男子の髪の毛や女子の指定靴下、爪の長さなど
      細かく検査されます。
      それ以外の日は特に厳しくな …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ざ勉強。て感じです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境はとても整ってると思います。
      先生方も親切な方が多いです。
      ただ、休みが少ないのがちょっときついです
    • 校則
      女子は基本的にめっちゃゆるいです。
      男子に関しては月に一度の
      頭髪検査がすごく厳しいので、
      みんな大変そうです …続きを読む(全313文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立ができます。部活はどの部活も全道大会に出場できるくらいレベルが高いです。勉強は先生がやる気のある先生ばかりです。札幌の中の私立高校の中では国公立大学進学率が高いです。
    • 校則
      他の高校に比べるとかなり厳しいです。納得できない校則も多々 …続きを読む(全574文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    部活サイコー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に力が入っているところ!であり、部活を頑張っていきたい生徒にとってはとてもいい環境であることは間違いない!
    • 校則
      他校と比べると校則はかなり厳しいと思う。理由としては、校舎が建て替わってから色々と急に校則が増えたためである。 …続きを読む(全344文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学習、スポーツに特化した最高の環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      札幌第一高校は、勉強、スポーツ等において最高の環境が備わっています。今年度から新校舎となり、見た目もとても綺麗です。
      ただ、工事が少しばかりしっかりとしていない所があったり、学校祭の制約が増えたりと、いい所ばかりではないです。
    • 校則
      とても厳しい …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    行ってよかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしっかりやりたいならいいと思いますよ。
      自分は塾いかなかったですし、行ってる人が3年くらいになると増えてはきますが先生に聞いてしっかり答えてくれるのでそれで十分です。
    • 校則
      厳しいと思います。
      とりあえず毎月頭髪検査あるので男子生徒は覚悟 …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全ての高校で一番綺麗!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      エアコンがあり夏場は快適冬は暖かい。
      グラウンドが他の高校ではありえないゴムチップという特殊な素材のものでありFIFAにもとうろくされている。しかしそのせいで、色々な制限がかけられるためなんともいえない
    • 校則
      毎月一回身だしなみ点検があるため、あま …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    目は高く、足は大地に。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・今の1年生から、修学旅行が京都→沖縄から京都→長崎に変わります。
      ・先生方は親身になってくれる方が多く、受験生だけではなく、テスト前などもすごく助かります。
      ・校舎がとても綺麗です。
    • 校則
      制服は可愛くないし、女子はあんまりですが、男子の頭髪検 …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は少し厳しいし、制服も微妙ですが、部活動も活発で先生達もとても親切で、高校生らしい生活が送れると思います!すごく楽しいです!
    • 校則
      他校に比べると厳しいと思います。スカートは膝丈だし、男子の髪型には特に厳しい。 …続きを読む(全319文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    勉強も大変だがそれなりに楽しい学校☆
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面に関しては本当によくしていただいて、大変素晴らしいと思います。子供も満足で、楽しそうに高校生活をおくっているようで入学させてよかったと思います。校舎も新しくなりましたし立地もそこそこなので○
    • 校則
      特に厳しいとかきいておりません。何人か少しう …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    スポーツと勉強を両立できる高校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に通っていると自然と勉強をする習慣がつきます。勉強スペースもたくさんあり、先生にも質問しやすい環境です。先生方は国公立などに行く人を応援していて専門学校へ行く人へのたいおうがあまりよくありませんでした。
    • 校則
      男子の髪の毛が厳しめです。耳に …続きを読む(全724文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    新校舎ができ進んだ勉強に取り組める学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも当然力を入れているがスポーツにも大変力が入っている。どちらか一つではなく両方を両立できるように学校がサポートしてくれる。
    • 校則
      スカート丈や髪型など男女問わず直るまで指導があります。直らないと親の方に連絡が行きます。ちょっと厳しいかなとも思 …続きを読む(全692文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    勉強と部活が活発な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い学校だと思います。ただ、私が通っていた当時と変化しているところも多 …続きを読む(全664文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    私立の良さを生かした高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的には良い部類だと思います。
      滑り止め受験をする人が多い中で、落ち …続きを読む(全800文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    まあ平均的?
    2013年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通より少しうえってところでしょうか?
      文化祭などに一度来ていただける …続きを読む(全322文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    北海道の私立の割と上位
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      とにかく勉強して、いい大学にはいることを目標とするならいい高校。
      【校則 …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生
    gakkou
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      先生方がしっかりしているいい学校です。
      【校則の自由さ】
      厳しいわけでもな …続きを読む(全242文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    公立落ちても堕ちないと思う!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      一番のメリットは施設がとても綺麗でストレスがないこと。公立落ちて第一にきても、勉強のやる気があるなら良い勉強場所になると思う。授業は聞きたい先生だけ聞けばいい。
    • 校則
      男子の髪型点検は厳しい。
      女子の髪型は染めたり、派手すぎる髪飾りをしなければ注意 …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    覚悟を決めて入学しよう!
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      某M高校に落ちてここの文理選抜に入学したが、小生にはいい高校とは思えなかった。授業が、小生の苦手を克服する最効率ではなかったからです。
    • 校則
      特にない。チェックが少しうるさい。 …続きを読む(全441文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    意欲があるならありな高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ぼちぼちの学校だと思います。
      学校側から楽しませてくれるようなはからいは滅多にありませんがそれでも、自由な時間を作ろうと思えば出来ますし、勉強もやろうと思えばかなり質の高い環境で出来ると思います。部活動も種類は多いので好きなのを選べると思い …続きを読む(全665文字)
127件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌第一高等学校
ふりがな さっぽろだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-851-9361

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市豊平区 月寒西1条9-10-15

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌第一高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服