みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

216件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事が楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がとても厳しいです。
      勉強面では200分の勉強マラソンというのが
      テスト週間の土曜日にあります。
      校則や勉強面は厳しいですが
      行事はどこの学校にも負けません!!
    • 校則
      去年からセーターの色が紺になり指定と
      なりました。
      また、スカート丈は膝の …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    さいたま市立大宮北高等学校の口コミ
    2015年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験を考えてる人、行きたいと思ってる人、辞めておいたほうがいいです。ここは夢のある楽しい学校生活なんて送れない、楽しみたいなら他の学校にするべき。自由を求める人、個性の強い人は特に
    • 校則
      わたしたちの一個上の代から厳しくなりました。セーター指定、ス …続きを読む(全706文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    見た目とは違う学校
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してからどんどん校則が厳しくなっています。学力が上がるかは自分のやる気次第です。行事はたのしいです。あとはとりあえず違反でもなんでも反省文を書かせればいいと思ってる教師だらけです。
    • 校則
      すごく厳しい。
      ここはほんとに公立か?って感じです。
      …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強したい生徒集まれ!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をガンガンしていきたい学生にはこれからすごくいい高校になると思います。何年か前の北高を想像して入ると不満しかでてこない学校生活になってしまいます。
      取り柄だった自由な校風はだんだんとなくなり行事も減ってきています。
      とにかく勉強を頑張り …続きを読む(全836文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くもなく悪くもなく
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テスト前の課題の量がものすごく多い。行事も少なくなってきて楽しみが少なくなった。修学旅行はすごく楽しい。
    • 校則
      スカートの丈のながさが特にうるさい
      最近は靴下の色も統一しようとしている …続きを読む(全273文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    正直ちょっと...(苦笑)
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人にはそこそこいい環境かもしれませんが、高校生活は行事しか楽しく過ごせません。
      あまりオススメはしないです。
    • 校則
      スカート丈、靴下、髪の色、とにかく何から何まで厳しいです。もちろん化粧もダメです。 …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事の楽しさはどこにも負けない
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はとても楽しいが 勉強をしたい人は来た方がいいかもしれないが青春したい人は他にした方がいいと思う
    • 校則
      校長が変わってからとても厳しくなった 女子のスカート丈については特に厳しい 最近になって靴下も注意しはじめた …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中途半端
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中途半端
      部活も中途半端にきついなのに弱い。
      勉強も生徒にやらせてるだけなので大して進学実績もよくない
    • 校則
      普通
      しかし最近は校長先生が変わりセーターが指定になったり、そろそろ靴下も指定になりそうです。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校です?
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にとてもいい学校とは言えません。
      国公立に行きたい人は来ることをお勧めしません。
      自称進学校です。
      体育祭とか文化祭は楽しくです
    • 校則
      厳しすぎることはないけど最近靴下についてうるさくなりました。
      無地の靴下じゃないといえないとか …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとても楽しいですが、その行事すらどんどんなくなっていきます。
      実際に球技大会がなくなりました。
    • 校則
      くつしたが指定になりました。
      セーターも指定になりました。
      …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事の楽しい自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      実際あんまりおすすめじゃないです。普段の生活で厳しくなってきてる割に頭の良さはそこまでです。自称進学校です。ただ行事の時は楽しい学校です。
    • 校則
      最近とっても校則が厳しくなってきています。
      携帯の使用は学校にいる間は基本禁止ですが昼休みとか先生が来 …続きを読む(全460文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    期待はずれでした
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も全力でやれといっていますが部活に対してあまりにもお金をかけなさすぎだと思います
      勉強のほうでも少し空回りしている感じです
      部活をがんばりたいという人にはあまりおおすめできません特に理数科は
    • 校則
      楽しい高校生活を送るのに良いとは言えない …続きを読む(全623文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春したいなら来ない方がいいです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけをしたいならいいと思いますが、自称進学校、これといった取り柄もなく、制服はダサい、週一7限まである、隔週土曜授業、生徒指導厳しい、遠足潰して模試など、キラキラした青春など程遠いです。
    • 校則
      全校生徒を集めての頭検などはありませんが、目立つ人 …続きを読む(全753文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いい面も悪い面もある学校
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強の環境は充実しています。2014年以降に自習室が整備され、仕切りのついた環境で落ち着いて勉強できます。講義室も多数あり、細分化された授業に対応しているほか、一部は放課後自習室として利用できます。図書室でも自習可能です。
      個性を潰されると …続きを読む(全2496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒は良い人が多い、学校側は頭が固い面も
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      ハワイ等に1週間行くなどいろいろなプログラムがあり、積極的にそれらに参加すればとてもいい経験になると思います。そういう場が用意されてるのでその点ではとても素晴らしい学校だと思います。参加しなければごくごく普通の公立高校と同じです。
      わかりや …続きを読む(全1143文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強したい人にはいいと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2014年からセーターが指定になったりして校則は少し厳しくなりました。スカートも膝にかかるくらいって言われてるけど、いう先生と言わない先生がいます。テスト週間の時に先生方が立っていて、その時にちょっと言われるかな。基本的に女子には厳しめです …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    想像と違った
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年前ぐらいのキラキラした宮北を想像してはいってくるならやめた方がいいです。今は勉強。勉強。そのせいですぐ行事を無くそうとされてます。
    • 校則
      スカートは厳しい。セーターも指定。
      女にわりと厳しい。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    できる人とできない人で差がひらく学校
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      やってないと見せかけてやってる子が多い学校です。
      周りの人の言葉を鵜呑みにすると痛い目を見るかもしれません。
      ちゃんとやればそれなりな生活を送れます。
      また、入学すると1人1台iPadを貰えるのですが、YouTubeが見れたりするのでその点 …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    体育科以外は並に楽しい。
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      体育科がとにかく頭悪い。他の先生たちからも煙たがられている感じ。先生間の連携が全く取れていないけど、先生関連の話を抜いたら可もなく不可もなくな学校。
    • 校則
      ゆるいけど、校則を明確に提示してくれない。暗黙の了解みたいな感じに言ってくるけど、知らないし …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強重視の学校
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく勉強重視の学校なので、部活を頑張りたい人や文武両道を目指したい人、楽しい高校生活を楽しみたい人はあまり向いていないと思う。
    • 校則
      きついと言う程きつくは無いが、一部の先生はうるさい。反省文を書かされたり、説教をされたりする。 …続きを読む(全575文字)
216件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服