みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

216件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    制服をどうにかしてくださいお願いします
    2021年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      行事や普段の生活は楽しいです。
      iPad配布は結構いろんな事に活用できるのでいい部分です。
      理科数学が少しでも好きではなかったら理数科は控えた方がいいと思います。
    • 校則
      女子はスカートに関しては言われると思います。
      1年の初めの方に体育館に並んで一 …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則と体育の授業 以外は 良き!
    2020年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      予想とは違う点が多々ありました。
      まず、体育や運動が苦手な人は絶対に来ない方がいいです。
      とにかく走って走って走ります。運動が苦手な人に容赦など全くありません。とにかく昭和時代かのようにスパルタに走らされます。
      公欠や体調不良で授業を …続きを読む(全1060文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強したい人だけ来た方がいい
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今どきキラキラ漫画みたいな高校生活は無理だと思ってたけどここはそんなレベルじゃない。校長先生が変わってから北高らしさなんて0、もう何もかもが3年前とは大違い。もし受験期に戻れるならこんな高校きたくない。本当に高校生活楽しみたいなら他のとこ行 …続きを読む(全232文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    良い生徒を活かせない学校
    2022年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      周りの生徒は凄く親しみやすく良い生徒ばっかりなのに、それを活かせていない教師たちが居ます。いい教師も多いですが1部の教師の悪行がすごく目立ちます…。もっと生徒を信頼して意見に耳を傾けるべき。タブレットは規制が多く、授業で使うサイトですら使え …続きを読む(全878文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    表面のみ見るな
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSHなどよくわからないことをやっているが、それが反映されているのかは甚だ疑問である。首脳陣がどのような考え方をしているのかはわからないが、生徒が不満を持っていることはよくわかる。
      ただ、悪いところだらけではなく、先生によっては手厚く指導 …続きを読む(全868文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    多分普通
    2015年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これといった特徴なし。
      THE普通。
    • 校則
      最近厳しくしだしてスカートの長さチェックとかしてる。無駄に足掻いてるなぁって感じ。 …続きを読む(全435文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    設備良し周り良し教員乙
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      周りの人はいい人ばかり
      しかし、教員は質の悪い粗悪品ばかり
      進路指導もセンターの時代で止まっており、自分の授業に誇りを持つ老害が多く内職をするとキレてきたりテストの平均が悪いとブチギレたりします。カルシウム不足です。しかし、赤本はいっぱいあ …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    癖がパクチー並に強い高校
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      好き嫌い別れる高校です。面白くてわかりやすい先生もいれば、授業分かりにくいけど天然な先生もいます。
      iPadを使っていますが、実際はエアドロで変な写真流したりして授業中遊んでる人が多いです。なんだけど次頭いいからそれなりに成績いい、みたいな …続きを読む(全774文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    生徒同士なら十分に楽しめます
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒はとてもよく、学校行事も充実していますが教師が良いとは思えません。もちろん良い先生もおり親身になって進路相談や生活面の相談に乗ってくれる先生もいますが、責任を人に押し付けたり世間体ばかり気にしている先生がおり教師陣の印象はあまり良くあり …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生かわりたまえ。
      みんなそこまで勉強頑張ってはないよ。
      軽いノリでちょいちょいとてすとべん。
      まぁーおれはおれはやってるよ?
    • 校則
      SSHとかいう、謎の理系ばっか勧めてくる。
      市立だから、金あるくせして、どーでもいい電子黒板とかの導入ばっか。先生 …続きを読む(全384文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    普通
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      青春するなら素晴らしい高校ではないでしょうか。きっと輝かしい思い出、友 …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    買った服か全然似合わなかったみたいな学校
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      スーパーサイエンスハイスクール認定校ということもあり設備も多少整っていて、行事も生徒主体で運営するので楽しいが、普段の生活だと楽しさを感じられない。この学校で青春するなんて無理だからね!
    • 校則
      可もなく不可もなくだが細かいことに厳しい。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    普通
    2013年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校生活の中で青春したい人にはいいと思う
      【校則】
      他校に比べれば十分にゆ …続きを読む(全435文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    高校生を謳歌したい人にはおすすめしません
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      根拠の無い、理不尽なルールや校則が多い。行事が他校と比べて楽しいと言う口コミが多いが、正直規制が多すぎて、他の学校の方が自由で楽しそう。先生一人一人の意思が全くなく、歴が長い先生がダメと言ったものはダメ。生徒の要望でも、全く生徒に寄り寄り添 …続きを読む(全722文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    明るいイメージは過去のもの 評判詐欺
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科の影響で文系が置き去り。SSH や進学校を謳っているが、中身は下馬評ほどではない。しかし生徒の意識の変化によって、これから伸びるかもしれない。ただ、行事は減少しておりつまらない学校にはなるだろう
    • 校則
      校則は緩い。ただスカート丈はやたら指摘指 …続きを読む(全385文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    好き嫌いが分かれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ネットで学校批判するのが好きな生徒が多い
      そんなに文句があるなら生徒会、教師、校長に直談判すればいいのに影で言うだけになっている
    • 校則
      別に普通
      制服チェックもやるし登校指導もやるけど、教師によって熱意に差があるのはどうかと思う
      規制するなら徹底 …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私立化中自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称はどこまでいっても自称
    • 校則
      厳しいですね
      校則違反するとすぐに反省文を書かせたがります。 …続きを読む(全276文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私立寄りの公立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大宮北高校のいいところといえば行事と人間関係がいいところです。行事はとても楽しいし先輩との仲も比較的いいです。
      しかしそれ以外はいまひとつで生徒の不満も大きいです。
      わたしも自由な校風だと先生に勧まれて入学しましたが水曜日の8時間授業、隔週 …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    さいたま市立大宮北高等学校の口コミ
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 校則
      偏差値もそこそこの公立高校ということもあり、校則は割と緩い。基本校則として載っているものはあんまり守られていない。スカート丈に厳しい先生もいるが……(2、3年になればほとんど注意されない。)
      またバイト禁止となっているがほとんどの生徒がバイ …続きを読む(全937文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ・・・先生君主制・・・
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1人の人間が思っていることをそのまま書き込んでいるだけですので入学を考えている中学生の方、及び学校関係者の方は気にしすぎることのないようにお願いします。
      この学校は基本的に考え方が古いように感じます。
      総合的に見たら先生と生徒は敵と考えてい …続きを読む(全760文字)
216件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服