みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

216件中 101-120件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強オンリー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と理数科があって、自分がやりたいことを自由に勉強することができる
      他校との競争意識が高く、成績をあげようと努力している
    • 校則
      以前はそれほど厳しくないと思っていたが、最近になって頭髪検査が始まったり、靴下の色まで規制するようになった
      また自転 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あいしてるぜミヤキタ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はとてもたのしく勉強も集中してできるように素晴らしい環境が用意されています。トイレが少し汚いです。
    • 校則
      めっちゃくちゃ厳しい方だと思います。靴下の色やセーターの色は指定です。 …続きを読む(全292文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。先生一人一人の質が悪いです。教え方がうまい先生ももちろんいるのですが…。
      体育祭はどこの学校にも負けないくらい盛り上がります!!
    • 校則
      先生達は女子のスカート丈に厳しいです。携帯は放課後になるまでは禁止ですがみんな使っています。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    テストが多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もっと楽しいところだと思ってました。勉強に全力を注ぐ人にはおすすめです。しかし、高校生活をほんとうに楽しみたい人にはおすすめしません。
    • 校則
      厳しいのではないでしょうか。バイトは原則禁止、携帯は電源をオフにするなどの決まりがあります。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。理科を詳しくやりたい人はおすすめです。体育祭は世界一といえるほどすごいです。けれど勉強が大変です。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
      でも検査とかはないです。 …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    行事は、とても盛り上がる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校としての勉強への取り組みはしっかりしている。テスト期間中はしっかりしている。移動教室のときの階段が多い
    • 校則
      昔と比べると厳しくなっている気がする。他校と比べても厳しい思う …続きを読む(全258文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一番イベントが、たのしい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生にも質問しやすくとてもいい過ごしやすい学校になってます!
      行事が楽しすぎて!毎日の学校がすごく楽しいです!
    • 校則
      校則は厳しいほうです!
      セーター指定もありますし!
      あとアルバイトも禁止です
      …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自律
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則などはあまり厳しくないですが、理数科などができてから特に理系科目に力が入っており、正直ついていくのが大変です。
      部活や体育祭などのイベントには生徒主体で積極的に活動できるので楽しいです。
    • 校則
      他のところに比べてゆるめ、でも来年度あたりからソッ …続きを読む(全446文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しめるかは自分次第?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科ができたのが3年の時でしたので普通科しか知りません。総合評価としては良いところ悪いところ半分ずつくらいだと思います。
    • 校則
      自由な校風も売りでしたが校長が変わってから今まではされたことのなかった注意や身だしなみチェックばかりで、色のみ(数色) …続きを読む(全1157文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強たくさん、青春ほどほど
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はほんとに楽しいです。
      ですが、校則がどんどん厳しくなってきています……。
      学校の雰囲気はとてもいいです。
      礼儀正しく、常識の分かっている人が多いです
    • 校則
      どんどん厳しくなっています。
      朝登校時に、不定期に先生が昇降口にでて、服装の指導をし …続きを読む(全498文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    変革途中
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と生徒が最高の学校だった。
      最近は厳しくなってきているらしいので楽しい学校生活を送りたいのであればオススメはしない。
      勉学したい人には向いていると思う。
    • 校則
      最近は厳しくなったが、それでも普通の高校くらいの校則だと思う。昔が緩すぎた。 …続きを読む(全326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    (北)と付くけど大宮(北)高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      冷房暖房完備、スクリーン有り、そして今年度から始まったSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定などにより勉強の質を高められている。
    • 校則
      そこまでは厳しくは無いかと思います。何より時間さえ守れば何かと自由なので。 …続きを読む(全370文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    悪くは無いかなと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市立なので入学金などは少し高いですが、最寄り駅からも近く、
      通いやすいと思います。
      プロジェクターを使って授業をするため、わかりやすく、授業も
      スムーズに進んでいると思います。
      しかし、行事が好きじゃない先生もいて、
      これから行事の数が減っ …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強だけじゃないのがいい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本たのしくやってるし勉強と行事を両立して頑張れる学校だから
      設備が私立並みで最新のハイテクな感じだから
    • 校則
      他校よりは厳しい。
      天パは届けだす、バイク乗っちゃダメ、バイト原則ダメとか正直これ届け出さなくて良くね?ってやつ結構ある。 …続きを読む(全523文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    個人差はあるけど、いい学校だと思う。
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      授業で、タブレットを使う、プロジェクターを使う等と言っているが、実際は先生によって大分変わる。
      しょっちゅういろんな人が来る。今年は、井上苑子さんが来た。
    • 校則
      行事の時以外は、靴下とか、靴とかも、比較的自由。授業中は、クラスの3分の1くらいは、 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強、勉強うるさいです。勉強を自分で頑張れる人にはまあ、いい学校だと思います。しかし、自分でしっかり勉強できない人はどんどん成績が下がっていきます。
      授業も、先生によってはとてもわかりやすく、楽しいですが、全く意味がわからないです先生もいま …続きを読む(全589文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    高校で偏差値を上げるならお勧めしません。
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の方々も書いていらっしゃるように、自称進学校ならではの「国公立大学イケイケ」があります。
      私立や専門、就職は進むべきでないと受験のためのセミナーでしつこく言われます。
      学習環境は整っていますが、授業の質はあまり高くありません。
      自分で勉強 …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    体育祭さいこー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大宮北高校の良いところは体育祭がめっっちゃ楽しいことです!
      ほんとにほんとにほんとに楽しいです!!!
    • 校則
      セーターが指定になったり、最近厳しくなりつつあります
      でもすごく厳しいわけではないです …続きを読む(全297文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まぁ行きたいならね
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これといって特徴もない
      さいたま市内ではいい方かもしれない
    • 校則
      厳しくなったときいた
      特に女子のスカート、髪の毛はうるさい …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    これ以上の自称進学校は県内にはないだろう
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      体力がない人はあまりおすすめしません。マラソン大会や土曜授業などで疲れる上、課題も多いので、自分みたいな生半可な覚悟で来ると痛い目に遭います。classiを導入していたり、スタディーサポートや講演会も行われます。ですが、iPadを使えるので …続きを読む(全832文字)
216件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服