みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  富士見高等学校   >>  口コミ

富士見高等学校
出典:あばさー
富士見高等学校
(ふじみこうとうがっこう)

埼玉県 富士見市 / みずほ台駅 /公立 / 共学

偏差値:42

口コミ: ★★★☆☆

2.73

(28)

富士見高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.73
(28) 埼玉県内154 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 21-28件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    精神力強い人ならオススメ
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の行事、部活動、設備はそれなりに充実していて盛んだけど、精神力が強い人はとてもオススメします。
      精神力が弱い人は除け者にさせられる可能性があります。特に、特進クラスを入れられると精神力弱い人は絶対に除け者にされ、教師にも目つけられ妬まれ …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    他の高校と比較してから志望しよう
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率等が高い、と聞いて昨年富士見高校に進学しました。
      最初の1ヶ月はやっと始まった高校生活にうきうきしていましたが、校則が厳しいのがこの学校の難点。登校時に制服の着方が少しでも悪いと門で声をかけられ、休み時間さえも携帯などで写真も取れず、 …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    新座柳瀬などを行くことをお勧めします。
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、携帯オーケーと本に書いてありますが、ダメです。持ってきていいだけで、構内では電源を切らないと、1週間没収されます。2回目は2週間と、どんどん増えて行くのです。sns等も監視しているので、愚痴とか書くと先生に報告したりする人もいる …続きを読む(全1117文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    行ったら後悔する高校
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      本当にやめた方がいいです、、、昔は良かったみたいですが今は酷いです。偏差値が偏差値だからなんとも言えないですがまず校則が厳しすぎる、休み時間が10分しかないのに5分前着席が強制だし少しでも立っていたりしたら怒鳴られます。先生も昼休み廊下で複 …続きを読む(全415文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    富士見高等学校の口コミ
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      他の学校の生徒が[何々がうるさくてうざいんだよなうちの学校]
      と何校もの愚痴を聞いて来ましたが、この高校の生徒からしたら
      [え、その程度www]と心の底で思う。 …続きを読む(全469文字)
    • いじめの少なさ
      いじめは教員からの無差別にキレられる。
      実際に教員達は[学校のイメージ!学校のイ …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 進学実績
      これは一概にどうとは言えませんが大学進学率はまあ低めです。就職と専門学校が多いイメージです。本気で勉強すれば行きたい大学には行けると思うのでそこは自分次第だと思われます。 …続きを読む(全221文字)
    • 施設・設備
      図書室の空間は好きですが、なんと言ってもトイレが汚すぎます。
      お金かけ …続きを読む(全221文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入るか入らないかはあなた次第です
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      偏差値の問題で入りましたが入らない方がいいと後悔してます。先生は役に立たないし生徒もうるさいし…いじめも絶えません。ですが教師達は「学校のイメージが~」などと言ってます。入ろうか迷ってる方は入らないことをオススメします
    • 校則
      はっきり言って厳しすぎ …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    精神の弱い人はやめるべき
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      先生の監視が厳しい、休み時間も廊下や教室を巡回していてとても落ち着かないです、あと授業中は無表情な先生、うるさい生徒が多いです。携帯電話、トランプなどは禁止で、友達同士で動き回って遊んでいるだけでも先生の目が常に光っています
    • 校則
      偏差値が偏差値な …続きを読む(全402文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 富士見高等学校
ふりがな ふじみこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-253-1551

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 富士見市 上南畑950

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  富士見高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服