みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和商業高等学校   >>  口コミ

浦和商業高等学校
出典:Tk-hawk
浦和商業高等学校
(うらわしょうぎょうこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市南区 / 武蔵浦和駅 /公立 / 共学

偏差値:49 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(61)

浦和商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(61) 埼玉県内56 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
61件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子の苦手な男子にはお勧めできないが良校
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得、就職に強い学校。基本的に施設が古いため少し不便にも感じる。校舎は増設がしてあって最初は迷いやすくどこかわからなくなったりもする。
      やはり、女子が多く男子はあまり馴染めない。僕の学年では女子クラスが2つ出来るほど多かった。
      女子の扱 …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    選んで良かった学校!!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業高校なのでほとんどの人が高校卒業したあと就職する人が多いです。浦商はいろんな設備がそろっていて、勉強しやすいですし何より沢山の資格を好きなだけ受けさせてくれます。またほとんどの先生が生徒を思ってくれて資格のサポートなどもしてくれます。校 …続きを読む(全997文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    教師に恵まれないと楽しくない学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      しっかり勉強しないと、どの検定も落ちます。解説を読むだけの先生もいたので、自力で勉強できる力が必要です。
      良い先生もいますが、理不尽な先生や頼りにならない先生の方が多いです。授業はゆるいですが、優しいわけではないです。本来教師が書かなければ …続きを読む(全897文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    商業科目を武器に希望の進路を目指せる高校
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      目標を持ち、3年間を大切に真摯に取り組めば理想の自分になれる高校
      商業科目を武器に進学・就職を目指す学生の為の高校。
      偏差値50から難関大学や優良企業・公務員への夢実現に邁進できる高校。
    • 校則
      進学や就職を目指し、ONとOFFの切り替えが出来る素 …続きを読む(全601文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    普通科目苦手な方はおすすめ
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自分は、個々の学校で満足できていると思っています。普通科目が得意ではないので普通科目が少ない高校、交通の面でとても良い条件だったここの高校を選びました。
      商業科目、情報処理科目はみな初めてのため、スタート地点が一緒のため努力次第で、上のほう …続きを読む(全1267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    通いやすく、楽しい高校です
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      将来就職したい!色々な検定を取りたい!という人には有利な高校だと思います。検定取得のために先生達も一生懸命になってくれますよ。しかし、高校ではっちゃけたい!楽に高校生活送りたい!という人にはおすすめ出来ません、周りの人達とどんどん成績が離れ …続きを読む(全563文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しめるか楽しめないかは自分次第
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くもって感じの学校。
      情報処理科と商業科の差が激しい。
      入るなら絶対情報処理科にするべき。
      青春目的なら商業科でもいいかもしれないけど後で後悔すると思うのでオススメしません。
    • 校則
      そんなに厳しいと感じたことはありません。
      整容検査も学期に …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい高校だと思います
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校です。
      伝統もあるし、信用もある。そのおかげで企業から求人がたくさん来るし、何よりも先生が私たちのことを考えてくれています。
      資格習得もしやすいので、就職を考えている人にはいいと思います。
    • 校則
      基本的にメイク、パーマ、スカー …続きを読む(全1202文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    来ても楽しくはないです
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      今の時代みたいに楽しいJKライフを送れる高校ではない。
      高校卒業後就職を考えている人にとっては資格も取れるしいいと思うが古臭い校則ばかりだし、校舎も汚い。
      毎日楽しい高校生活を送りたいならここじゃない方がいい。
    • 校則
      男子の前髪は眉上、ツーブロック …続きを読む(全579文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入るなら先生の理不尽を許せる人
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に入るなら先生の理不尽を許せて、勉強ガチる人がおすすめです。
      先生との争い事なんて珍しくない。生徒の質より教師の質があまりよくない。(先生にもよりますがいい人はいい人です)
      本当に商業かってくらい責任を放り投げる教師ばっかです。
      ただ資 …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とても楽しく過ごせます
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      電車の遅延時にホームページが見れないけど、全体的に校則は緩い方です。とことん検定を受けますが受かっているので安心して就活に励めると思います。
    • 校則
      アイプチ、ファンデーションしててもバレませんし靴下の長さは確認されてません。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    就職に強い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後、就職したいと思いこの高校に入学しました。情報処理と商業で分かれており専門的に勉強できます。
      先生方も優しく熱心に教えてくださり、行事なども力が入っておりとても楽しく良い学生生活を送ることができました。
    • 校則
      現在は、分かりませんが私が入 …続きを読む(全543文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職や大学に有利
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職にとても有利な学校
      検定取得にとても励んでいる
      わからないところは、先生に聞き自分が理解するまで付き合ってくれる
      在校生はとても挨拶ができる生徒
    • 校則
      他の高校と比べると緩いとは思います
      ですが最近は少しづつ厳しくなってきている …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分のためになる高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格をたくさんとれるし、就職、進学もサポートしてくれる。
      先生と生徒達の関係も良く、過しやすい学校になっています。
    • 校則
      携帯使用禁止、スカートも膝の中央と厳しく定められています。
      今年の文化祭は携帯使用禁止、メイク禁止など例年に比べより厳しくなっ …続きを読む(全489文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    進学目的での入学はやめておいたほうが良い
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 校則
      他の学校に比べて厳しいほうかと。セーターは指定です。あと女子は化粧ダメで携帯も朝から放課後まで使用禁止です。といっても徹底されてる訳でなく普通に昼休みはみんな携帯いじってますし、女子はクラスの1/3くらいは化粧してます。 …続きを読む(全465文字)
    • いじめの少なさ
      情報処理の方は結構生 …続きを読む(全465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職するならこの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得にむけて生徒も先生も熱心なので就職したい人にはすごくいい学校です!普通の学校ではないような授業もたくさんあるのですごくためになります!
    • 校則
      最近少し厳しくなりました。化粧、スカートは注意され、セーターは指定になりました。 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    情報処理科はやめたほうがいい
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まあ、商業高校ってこと以外は普通の学校。
      情報処理科か商業科で迷ってるなら商業科の方がいい
      情報処理科は頭がいい奴が商業科に比べると多い。学科人数は80人
      どんだけ勉強しても頭がいい奴には敵わないラインがある。
      商業科と情報処理科で同じテス …続きを読む(全892文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまり楽しくなくてつまらない
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      検定の取得の勉強や、商業科目などほかの高校に比べると数学などは、簡単ですが、商業の科目がとても難しいです。(私なり)
      指導も厳しいし、アイプチしてるだけで何分も怒られる。
      就職をちゃんとしたくて頑張りたい人にはおすすめですが、
      偏差値ギリギ …続きを読む(全504文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々めんどくさいけど楽しめる高校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得、就職に関してはとても強いと思う。
      資格取得、就職、進学などといった面ではとても面倒を見てくれる先生が多いと感じた。
      また、学校全体というより、各学年で特徴が異なるように感じる。
      学年主任によってその学年の色々なものが決まるといって …続きを読む(全1347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    将来について真剣に悩んでいる人にはいいよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな頭の悪い学校だと思っていたみたいだけど、全くそういうことはなく、頭のいい人だってたくさんいるし、検定もあって覚えなきゃいけないこともたくさんあって大変な学校だけど普通の高校ではできないようなことをたくさんできる刺激的な学校です。
    • 校則
      特に厳 …続きを読む(全594文字)
61件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浦和商業高等学校
ふりがな うらわしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-861-2564

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市南区 白幡2-19-39

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和商業高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服