みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸龍谷高等学校   >>  口コミ

神戸龍谷高等学校
出典:pbs.twimg.com
神戸龍谷高等学校
(こうべりゅうこくこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市中央区 / 新神戸駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(82)

神戸龍谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(82) 兵庫県内99 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学から通っていますが、受験対策には向いていません。塾に通わないと行けないと思います。カナダはよかったです。
    • 校則
      紙面上では厳しいです。守っている人はあまりいません。微妙なところです。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くもない学校。
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くもない学校です。
      浄土真宗の学校であるという事が大きな特徴ではありますが、それによって休日に登校しなければいけなかったり、毎週水曜日に礼拝があります。
      心を落ち着かせる事ができていいという人もいれば、なんでしないといけないのという …続きを読む(全615文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    和顔愛語を掲げる伝統的な仏教校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      「和顔愛語」を校訓に掲げる仏教校。
      とはいえ過度な宗教勧誘のようなものは無く、あくまで仏教の教えを基に教育方針を定めているように見受けられる。
      立地条件は非常に悪く、校庭も広さに欠ける。
      また、校舎の南側面一帯には墓地が並んでおり、決して趣 …続きを読む(全1381文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    最近人気あるねんな!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近、龍谷高校の倍率すごいな!卒業生としては、嬉しいが。
    • 校則
      厳しいというか、汚い格好してたら、だれでも叱る程度。
      先生は、明るい先生ばっかりやった。 …続きを読む(全1564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    笑顔が詰まった学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進学したいと考えてる人にはいい高校だと思います。指定校推薦が充実しているため、毎日学校へ通い、一定の成績を残せば大学の進学はできると思います。コースによって様々な特色がありますが、各コース仲が良く、どのコースに入っても問題ないと思いま …続きを読む(全644文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で充実させることができる学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      不満も多々ありますが、基本的には良い学校です。勉強したい人にはオススメ!青春はあきらめてくださいね。まあ、中にはめっちゃ青春してる人もいます。
    • 校則
      髪染め禁止、制服の着崩し禁止、髪型は肩についたらくくる、襟足が長すぎれば注意や厳しいです。メイクも …続きを読む(全395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    笑顔
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛い!勉強のコースもいろいろあり自分にあったコースを選択することができます。仏教についても学べとてもいいです。
    • 校則
      けーたいは持ち込み禁止でした。月に一回服装と髪の毛の色の検査があるぐらいです。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    在学生より
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
    • 校則
      厳しいです。 …続きを読む(全337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由奔放
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達と仲良くやっていけるのが嬉しいです。外国人の先生も沢山いて、外国の話とかも聞けて楽しいですよ。
    • 校則
      他の学校とさほど変わりませんが、融通が聞くので校則に縛り付けられる事はありません。 …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    神戸龍谷高等学校在学生より
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には比較的よい学校だと思います。
      共学ですがもともと女子高だった名残で、コースによって男子がいなかったり、4:1のコースだったりしますので、男子は少なめです。
    • 校則
      校則は一般的だと思います。
      髪染めやピアスなどはもちろん禁止。携帯は所持 …続きを読む(全717文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    卒業生です。
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      公立高校から転校し、この学校に入りましたが、とても満足しています。勉 …続きを読む(全430文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    神戸龍谷について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      他校に比べ、厳しくも緩くもなく、適切な校則だ。

      【いじめの少 …続きを読む(全308文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    滑り止めとしては良
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服は可愛いです。英語に特に力を入れているので、英語を勉強したい人にはオススメです。理科は常勤の先生が少ないので、質問等は厳しいかもしれません。
    • 校則
      厳しい方だと思います。髪型でツーブロックにしてはいけないのがなぜか分かりませんでした。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仏教校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      グローバルコースに在学中です。
      グローバルコースは全員が留学出来るチャンスがあります。
      なので、本気で留学を考えている人は留年をせずに1年間の留学に行けるのでオススメです。
      しかし、英語が好きだからだけで入ると少しきつくなるかと思いま …続きを読む(全657文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    生徒と先生が仲良しです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い高校だと思います。学校の中に自習室があってテスト前に静かな所で勉強したい子にはおすすめです。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しい方だと思います。携帯は持ってきてはいけないしカバンも指定であるので、自分の持 …続きを読む(全501文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    神戸の街並み
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      グローバルコースという、高校では珍しい最大で1年の留学制度を行なっているコースがあります。1年でなくても、1ヶ月の留学、ホームステイ制度があり、英語にとても力を入れています。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思いますね。
      少しでも制服が乱 …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    神戸の街を一望できる自然に囲まれた学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の進みたい大学に向かってしっかりと勉強できるコースが多いです。例えば、GRコースならスポーツを頑張りながら勉強も両立して励み、大学へはほとんどの生徒が指定校推薦を使って進学します。文理、文理Sコースなどは難関私立大学または国公立大学に向 …続きを読む(全1158文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しさありの明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても優しく、笑顔の多い先生方ばかりです。
      グランドがとても狭く、虫もよく出ますが慣れてきます。笑
      学校に行くまでの坂が、とてもキツイです。
    • 校則
      結構厳しいです。学期に一回程度の風紀検査が行われます。
      いじめなどをすると停学になったりするこ …続きを読む(全610文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    イベントが多く楽しい学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校で多くの末永い関係を築くことのできる友人に出会い、様々な体験をすることができました。また、積極的に行動することを理解してくれる学校でもあったので、自分たちで自発的にいろいろ行っていました。このような積極性や自由な活動はあの学校だから …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    神戸龍谷高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ルールや風紀が厳しめなところはありますが、勉強面で不備はありません。
      ただ、お金はかかります
      宗教行事多めです
    • 校則
      厳しいと思います
      携帯や服装、髪型についてはとくに厳しいです
      立ち寄りも禁止です









      …続きを読む(全283文字)
82件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

神戸龍谷中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★☆☆3.42(21件)

神戸龍谷中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸龍谷高等学校
ふりがな こうべりゅうこくこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-241-0076

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市中央区 中島通5-3-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸龍谷高等学校   >>  口コミ