みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸星城高等学校   >>  口コミ

神戸星城高等学校
(こうべせいじょうこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市須磨区 / 妙法寺駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(72)

神戸星城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(72) 兵庫県内95 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
72件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    あくまで卒業生の意見です
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      はっきり言うと星城のこの偏差値でこの進学実績はお世辞抜きで十分すぎる。しかも、最低限の努力をして全商簿記1級or日商簿記2級+全商情報1級持っていれば受験資格を満たしている国公立がほとんどなので、下位だからって受験できない訳では無いです。実 …続きを読む(全1090文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    オススメです
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率が非常に良いです。
      部活動に関しても最近は実績を上げているクラブも多いです。
      市内下位高校行くぐらいならこの高校がオススメです。
    • 校則
      今年から携帯もいいらしいです…
      それでもやや厳しいかもですね。
      風紀検査や挨拶についてかなりうるさいで …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    頑張った分が帰ってくる楽しい高校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通にしてれば全部楽しいと思う、人によるかな?特Bはほんまにみんな仲良いし、いっぱい友達できる。特AとSになると勉強が厳しくなる。特Sは7時間目までの日もある。テストも全部暗記すれば余裕で行ける、授業寝てても提出物とテストだけ出来たら7は貰 …続きを読む(全1297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    進学だけに重きを置くならオススメ
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      やっと卒業できるという感想しかない。
      卒業式前日まで揉めまくって本番すら子供な教師と教師に従順な1部生徒のせいで関係ない多くの生徒が巻き込まれて気分悪い終わり方でした。
      ただこの学校の評定基準はゆるゆるなので自分のレベルより高い大学に内申点 …続きを読む(全431文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    検定取得の為の高校
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      第一に、あいさつを大事にしている学校です。ですがあいさつをしても返してくれない教員がいます。それどころか生徒の悪い面(外見)ばかりを注意してきます。もちろんそんな先生ばかりではありません。
      第二に、進学や就職に必要な検定を受けさせてくれます …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まあまあハズレの高校だと思う。
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      検定はめっちゃ勧められるけど、本気で取りたいなら自分で勉強した方がいいと思います。取れたらいいかなみたいな感じだとこの学校は向いてますよ。特に英検はほとんど対策してくれません。
      ちなみに先生によって教え方の違いがあります。
      私が情報処理を受 …続きを読む(全1187文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業生ですが通って良かったと思える学校
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学生が心配する学期試験は授業を寝ずに、ノートを書いてるだけで平均とれます。
      (家で勉強せずに授業をしっかりきくだけで評定4はもらえました)

      私は中学不登校でこの学校に行くのも不安でしたが、普通に楽しく3年間くらせましたよ。彼女もできまし …続きを読む(全1501文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    オススメできない。青春は捨てた方がいい。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が厳しい大学進学ができるならいいが今年からSコースができ特進Aコースはトップにいないと国公立進学ができなくなってしまった。さらに挨拶は軍隊みたいで小さいとやり直しになる。入学して2週間ほどで宿泊オリエンテーションがあるほかの学校のように …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    俺はオススメしません
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則厳しい
      大学進学できるとか言うて実際行ける大学に行かしてるだけ
      選択肢は増えん
      頭のいい生徒しか優先されん
      先生うるさい
      あいさつうるさい。なんの意味もない
      ガチでオススメせん
    • 校則
      ガチで校則厳しい
      ケータイ触ってたら謹慎
      ピアス、髪の毛染め …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私はあんまりオススメしません
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とりあえず校則厳しいし先生がうざい。
      特Aコースは楽しくない。この学校自体楽しくない。楽しいとか充実した学校生活送るには他の方がいいし就職率高いらしいけど他の高校でも就職できると思うから他の学校の方が私はオススメ。
      私はとても後悔してます。 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    おすすめはしないかな。
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      おすすめは本当にしないです。
      でも周りの友達は入って後悔したと言っていますが、私は後悔はしてません。
      普通に検定多く取れたし成績めっちゃ上がったし楽しい時は楽しいです。
    • 校則
      少し厳しいです。
      髪を染めたりメイクをしたりピアス開けるのは禁止。
      爪も …続きを読む(全745文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    星城高校を選んで良かった!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      最初は風紀検査やスマホ使用禁止等、ちょっと厳しいかなと
      思いましたが、スマホに没頭する時間がないのが良い方向になりました。
      友達や先生たちと向き合い、楽しい学校生活を過ごし
      期待以上の充実してるようで親も大満足です。

      検定もたくさん受けれ …続きを読む(全528文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    努力次第では上も狙える
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      とても真面目でいい高校だと思います
      でも真面目すぎて面白くないっていうのは個人的意見です
      まず自学自習ができない人はやめておけ
      資格をとるためにはとても勉強が必要
      しかし先生の教え方はとてもわかりにくい...
      僕の周りの人は話を聞かずに教科 …続きを読む(全643文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    就職には最適
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科があり資格がたくさんとれる
      就職したい方にはもってこいの学校です
      2年生からはコースがわかれるので
      すきな勉強ができます
    • 校則
      髪色には厳しかったです。
      少しでも赤いと風紀指導があります
      普通にしてたら特に何も言われません …続きを読む(全315文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    頑張ったら頑張った分自分に返ってくる。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活が楽しすぎた
      クラス全体、仲のいいイメージがある。
      先生もいい人がたくさんいる
      親身になってくれる先生がたくさん居るので色んな事を
      頑張れる。
      また、卒業生が学校に来てくれて受験の事などの話をしてくれる為めっちゃくちゃ参考になる。
    • 校則
      …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    笑顔の毎日
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業高校のため、就職、進学にとても有利になります。特に就職したい方は、沢山の検定資格を取ることができ、先生がわかるまできっちり教えてくれくれるので、心配はいりません。
    • 校則
      私学なため、校則は厳しいと思います。月に一回、学年集会の後、風紀検査があり …続きを読む(全879文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学してよかった高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職に有利な検定試験の勉強をしている。先輩方もたくさん資格を持っていて自分の見本になっている。部活動にも力を入れている。
    • 校則
      携帯持ち込み禁止やしバイト禁止で見つかったら即停学。私立やから学費とかの助けを少しでもしたいけど出来ない …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他の高校を探すのをおすすめします。
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      確かに商業系の検定は多く取れる(やる気がない人は全然持っていない)し、就職率も良いらしい(進学のため詳しくはない)が、宗教並の指導の仕方が気持ち悪い。1年の5月頃にまだ名前も覚えてない同学年と宿泊オリエンテーションにいく。宿泊と言っても楽し …続きを読む(全1484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職に有利
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則には厳しく言われるけど、それは星城を卒業したらほとんどの子が就職するから社会に出て困らないように思ってくれているから
    • 校則
      卒業したらすぐ就職する子が多いので校則には厳しいけどちゃんとしてればそんなにいやになることはないと思います …続きを読む(全820文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が種類豊富で楽しいです
      校風もよく、落ち着いた環境で学習することができます。また、志望校に向けての指導もしっかりしています
    • 校則
      そこまで厳しくないです。
      基本的な校則はありますが、(不要物服装など)厳しくはないです …続きを読む(全287文字)
72件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸星城高等学校
ふりがな こうべせいじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-741-1860

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市須磨区 緑が丘1丁目12-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸星城高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校