みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  啓明学館高等学校   >>  口コミ

啓明学館高等学校
出典:Gosei78
啓明学館高等学校
(けいめいがっかんこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市西区 / 浅間町駅 /私立 / 女子校

偏差値:36

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(33)

啓明学館高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(33) 愛知県内126 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

33件中 21-33件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗、楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・校風はとても良い
      ・鞄をリュックに変えるといいと思う(身体に支障が出る)
      ・女子高の良さ
      ・交通手段が便利な場所にある
    • 校則
      身だしなみはとても厳しいです。
      礼儀や上品で清楚な女性を重視しているのでかなりほかのところに比べて苦しいです。 …続きを読む(全404文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    今は今。
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔の愛女と言うレッテルがいまだに拭えない学校ですが進学実績は確実に上がっているし、校舎もゴミ一つない綺麗な学校です。偏差値の高くない子をきちんと教育し直して社会に出ても恥ずかしくない人材育成を行っていると言う事で今後に期待しています。
    • 校則
      …続きを読む(全623文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    最後に素直にありがとうと思える学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり礼儀は口うるさいし面倒くさいなとは思うけれど、結果的には礼儀が身について将来役に立つ。資格もたくさん取らせてくれるし前向きに取り組めばしっかりとしたサポートもしてくれました。
    • 校則
      校門の前でお辞儀したり授業開始、終わりの時の挨拶が他校と比べ …続きを読む(全673文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    娘は変われたと言っています。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学では不登校気味だった娘が、三年間ほとんど休むことなく登校し、楽しそうに通っています。大学への進学も決まり、家族共々感謝しています。
    • 校則
      子どもからはスカート丈、靴下、靴の踵、ブラウスのボタンを閉めるなど、細かく注意をされると聞いています。しか …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    パンフレットで決めないで欲しい
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところ
      ・綺麗で豊富な施設
      ・品格や礼儀を学べる
      ・学習面のサポートがよい
      悪いところ
      ・先生方が緩い
      ・メイクやピアス、クラブに通っている子がいる
      ・先生方からの退学という名がない
      ・体育祭では日陰がなく熱中症者が十数人
      ・パンフレッ …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    体験入学だけで決めないでほしい
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだまだ、 昔の感じが出まくっていますが、先生方がしっかりされているので一般生徒が入ってもそこまで問題ない(ただし、一部を除き)ようにはなっています。
      ただ、やはり先輩方にはマナーのなっていない方が多いのでそういうのが我慢できない方は向かな …続きを読む(全712文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    厳しいけど、楽しかった
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しいけど、面倒見のよい学校。困っていれば、誰かが声をかけてくれる。女子高なので、共学とは違う雰囲気がある。トイレはホテルです(笑)
    • 校則
      厳しいと思うが仕方ない。普通にしていれば問題はないが、先生によって差がある。年配の先生は厳しい人とゆるい人の …続きを読む(全415文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    礼儀作法を重んじる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では豊かな知性と円満な人格を形成し社会人として責任を果たし、社会に貢献できる人材の育成ができる人材に育っているように思います。
    • 校則
      校則は厳しいですが社会に出る前に自覚を持つ上で重要だいと思います。校門に入る時に一礼をすることは今から勉強 …続きを読む(全655文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    変わりたいなら
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校はとてもきれいです。特に、トイレはホテルを思わせるかのような上品さ …続きを読む(全1261文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自衛隊を超緩くした様な学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値の割には荒れていませんでした。現在については分かりません。自衛隊、もしくは軍目指しているのかな?って感じの学校でした。
    • 校則
      自衛隊の様な校則でした。偏差値低い人間は縛ってナンボ、ってかんじです。ただし、意外とスマホとお菓子持ち込みOKなど …続きを読む(全603文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    あまりオススメはしない学校
    2015年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あの学校で感じることは大半の先生が生徒想いなところ
      本気で夢があってそれに向かって取り組んでいる人には大抵の先生が協力して応援してくれます。
      生徒と先生の距離も近くて親しみやすいです。
      周りと上手く親しめていない子にはそれなりの対応を …続きを読む(全847文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    とりあえず高校を卒業したい人が通う
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が全く分からず、何がわからないのかもわからない。という人が勉強するのにはいい学校かと思います。
      先生が熱心に教えてくださり、授業後でも質問に答えてもらえます。
      中学で平均以上に勉強ができた子はこの高校に入っても授業の進むスピードが遅くて …続きを読む(全712文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    素晴らしき高校生活のために
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      何より制服が可愛いと人気で、たくさんの女の子が集まっていました。
      です …続きを読む(全778文字)
33件中 21-33件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 啓明学館高等学校
ふりがな けいめいがっかんこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-571-2561

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市西区 新道1-23-15

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  啓明学館高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校