みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ

東洋大学京北高等学校
東洋大学京北高等学校
(とうようだいがくけいほくこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.72

(270)

東洋大学京北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.72
(270) 東京都内108 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

270件中 101-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大好きな学校!大好きな仲間たち!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      合格した時本当にうれしかったので、頑張って勉強してよかったなと思っています。
      中学のころと比べて先輩や後輩がたくさんできたことがうれしかったことの1つになります。部活の先輩には、試験勉強のアドバイスをしてもらったり部活以外でもお世話になるこ …続きを読む(全541文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    通わせて良かったです
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      東洋大学の入学を希望しているなら中学・高校から入った方が目指しやすいのではないかと思います。
      大学入試は、自分らが子供のころと比べ入試制度や学習指導要領も大きく変わったので、親もついていくのが大変です。その中でも、こちらの学校は先生方のサポ …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ただ楽をしたい人には向いていないです。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      他の学校のことは分からないので比べることはできませんが、自分は、特に悪くない学校だと思っています。
      中学から大学までの連携があることや、立地や施設もいいので不満はないです。
      強いて言うならば課題が多いかなと感じるところはありますが、それも将 …続きを読む(全381文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    東洋大学京北高等学校の口コミ
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      先生はいい先生が多く熱心に指導してくれていると思う。
      勉強については本人の頑張り次第でもあるので、我が子ながらもっと意欲的に勉強してほしい。
      感染症対策やセキュリティ面など安心できることも多い。
      共学になってからの進学情報がまだ少なく …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    進路指導もしっかり行ってくれます。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      話しやすい先生が多いので勉強での不安事も相談しやすいです。自粛明けで学校に行くのが憂鬱な時もあったけど友達や先生のおかげで今では楽しく登校しています!
    • 校則
      スマホの使用禁止、制服の着崩し禁止はありますがこれはうちの学校だけじゃないのかなと思います …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ぜひ東洋大京北高校に来てみてほしいです
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      友達にも恵まれて楽しいです。入るまでは勉強ばかりで厳しいイメージだったのですが、実際通っているとそんなこともないなと思っています。学校は今コロナ対策もすごく気をつけているし、色々と生徒のやりたいことを尊重してくれます。仲のいい先生もいて、人 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来ない方がいいです。
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      絶対に来ない方がいいです。これ以上被害者を増やしたくありません。
      The自称進学校です。スタサポや進研模試が多いです。
      ただ、自称進学校の割には授業の質は悪く、非常勤の講師はほぼ授業になっていません。
      入学前に東洋大学に希望者は全員行 …続きを読む(全791文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強だけしたい人におすすめの高校
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強だけしたい人にはおすすめです。
      行事も部活もとてもゆるくてつまらないです。
      高校生活で勉強以外にも楽しみたいのなら、おすすめしません。
    • 校則
      私立って感じです。靴下をしっかりあげていなかったり、スカートを膝上くらいまであげていると注意さ …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    これといって悪い点はありません。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      高校から入った人も普通になじめます。特になにかが厳しすぎるわけでもないし、学校ってこんなものだろうという感じでそれなりに楽しく過ごせています。
    • 校則
      私立なので公立と比べると厳しいほうなのかなとは思うが、特に不満はありません。自分はあまりおしゃれに …続きを読む(全427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    進学校でも部活はちゃんと楽しい!
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      思っていたより自由な高校生活ではなかったけど、中学の頃より確実に勉強ができるようになりました。定期考査の他に実力テストが年に数回あります。テストはいやだけど今の自分がどれくらいのレベルなのかをしることができるいい機会になっているんだなと1年 …続きを読む(全433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    施設の充実さと進学実績に定評あり
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ここを受験したのは大学進学の為でしたが、進学校としての授業内容だけでなく学校施設の綺麗さとおしゃれな感じがとても気に入っています。男子校時代から運動部が強く、それに加えて進学校とのことでかたい感じのイメージをもっていましたが、通ってみるとそ …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒間の仲が良く向上心の高い生徒が多い
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      昨年度から臨時休校が続いていますが、課題が送られて来たり、電話などで先生に質問できたりと連絡がとれます。オンラインでのホームルームも入学以来初めて行いましたが、やっぱ電話よりも顔が見れた方がいいなと思いました。こういう状況で与えられた課題だ …続きを読む(全439文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    真面目な人が通うような学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      勉強重視の進学校で、少し大変に感じるときもあります。定期試験前は、先生に質問しにいったり友達に教えてもらって頑張っています。附属校ですが、東洋大学への進学を考えて入学している人ばかりでもないみたいです。
    • 校則
      友達は頭検でよく注意を受けています。頭 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分の想像していた進学校って感じの学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      東洋大学の附属校で施設も新しくて綺麗な学校です。
      進学校なので先生も教育熱心で行事よりも勉強メインな部分もあって遊びたい人には向かないかも。
      東洋大学や偏差値の高い大学へ行きたい人にはおすすめです。
      東洋大学はもちろん、国公立や難関私立を目 …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    哲学教育や国際教育に力を入れている進学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      哲学や英語力に力を入れているので、そういったことを身につけたいと思っている学生には合う高校だと思います。
    • 校則
      厳しくはないと思います。制服を着くずしていると注意は受けますが、すぐ直せばしつこくうるさく言われることもありませんよ。ただ何回も注意され …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒のことを考えてくれない高校
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      はっきり言って高校です。
      先に言っときますが「付属」ではないです。
      毎年東洋大学の付属推薦枠の定員は満たさないです。
      なぜかというと推薦の基準が高すぎるから本当に上位の子達しかいけない状況になっているからです。
      入学する前は「東洋に …続きを読む(全683文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第で最高にも最悪にも
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      自分次第でいい学校にも悪い学校にもなります。
      附属校だからと言って勉強をサボると附属推薦の基準をクリア出来ません。しかし、普通に勉強をしていればそう難しいことではありません。進路も東洋大学だけでなく、それ以上の大学に行く環境は整っています。 …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    マルチリンガルになれるかも?
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      普通の学校です。進学校であり、自主学習ができる環境は整っていますが推薦が取れるか、国公立に行けるかは結局は本人のやる気次第です。
      定期試験前は、大学生のチューターが自習室に来て勉強を教えてくれます。分からないところがあったらすぐに聞けるし …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    東洋大学への附属校推薦がある
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      校舎が綺麗で、落ち着いた進学校と言う印象でしたが、やっぱ学生なのでふざけるときはふざけます。
      新しくなってから難関大学への進学も増えていてこの学校の偏差値も上がっていきそうなので、後輩にばかにされないように頑張ってます。
    • いじめの少なさ
      カウンセリングルーム …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    明るい校舎で学校生活モチベーションアップ
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく校舎がきれい!明るくて広々としているので過ごしやすい。
      中学校が古い校舎だったから、ギャップがすごいw
      年々進学先のレベルが上がっているらしく、
      それに伴って京北の偏差値も上がりそうな予感。
      置いてかれないように頑張るしか。
    • 校則
      スマホは …続きを読む(全432文字)
270件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東洋大学京北中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(19件)

東洋大学京北中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東洋大学京北高等学校
ふりがな とうようだいがくけいほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3816-6211

生徒数
小規模:400人未満
所在地

東京都 文京区 白山2-36-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋大学京北高等学校   >>  口コミ