みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  敬愛高等学校   >>  口コミ

敬愛高等学校
敬愛高等学校
(けいあいこうとうがっこう)

福岡県 北九州市門司区 / 門司駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 68

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(37)

敬愛高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(37) 福岡県内121 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
37件中 21-37件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここはほんとに行っちゃだめ
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      何もかもが良くないです。私立で融通きくと思って入学したものの、クラス内でハブられたり先生の態度が悪かったりと全てが良くありませんでした。先生は気に入った生徒にしか親しく接しないことが多く私は酷い扱いを受けてきました。最後には放ったらかしにさ …続きを読む(全526文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    レベルの高い教育は受けれません。
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校であり、よくしてくれる先生は多いですが、先生のレベルも高くありません。一番ショックだったのは、大学の合格報告をした際に学年主任の先生がおめでとうも言わず、分かりましたとだけですぐ電話を切られたことです。最後の最後でこんな学校行かな …続きを読む(全395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    クラスによりけり
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラス編成が成績順(若干の希望制)のため1組は頭が良く2、3組は学年によってバラツキがありますがそんなにいい大学に進学などは聞きません。4、5組はうーんという印象です。授業内容、教科書、テストなども違います。下位のクラスになればなるほど知能 …続きを読む(全1180文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人が優しくてアットホームな学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の良い点は、すべての行事にみな全力で望むことです。悪い点は、進研模試などの過去問をくれるのが遅いことです。
    • 校則
      この高校では、頭髪検査が頻繁にありますが見るのは前髪襟足、スカートの折り目などとたぶんほかの高校と変わらないとおもいますが、は …続きを読む(全763文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方がかなり個性的で面白いです!入学当初は敬愛中生にビビり上がってましたがいい子達が多かったです。ですが、先生方にタメ口なのが気になります。全体的に品があると思います、やっぱり仏教のおかげですかね。あと偏差値上がりました!学食は私は食べたことないですが、友達が美味しいって言ってました~ コンビニの自動販売機があります。
    • 校則
      茶髪は何も言われないのに前髪や横髪にやたらと厳しいのがよく分かりません。風紀検査の際にちゃんとしていれば問題ないと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめがあったなどの話は聞いたことないです。
    • 部活
      オリンピック選手になった方がいます。
    • 進学実績
      個人の頑張り次第だと思います。
    • 施設・設備
      教室がなんか古いです。運動場が狭い気がします。
    • 制服
      めっっっっちゃくちゃかわいいです。朝テンション上がります。特にチェック柄!
    • イベント
      楽しいです多分まだよく分かってないので一応5にしときます、
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      周りの先輩方や母の友人の方からの評判がとても良かったからです。あと気高い感じがあったからですかね。
    投稿者ID:836002
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    期待はずれです
    2015年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪い点の方が多いです。敬愛生らしい行動を!とは言われましたが、何をすれば?という感じで取り敢えずよくわからないことをよく言われました
      残念です
      良い事は仲の良い人がかなり増えたことです。
    • 校則
      携帯が無しだと言われたり、お菓子を持ってきたら …続きを読む(全487文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    期待はずれでした。
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      九大医進に在籍しておりましたが、結局は塾に通わないといけない状況でした。指定校推薦を受ける生徒が多い為、学年全体としての学習意欲に欠け、その影響が九大医進のクラスにまで影響が…。クラス内でも、内部生と外部生との価値観の違いにギャップがありす …続きを読む(全730文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高です。来て損は絶対にないです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく生活しやすいです。
      先生方も優しく、困っていると
      すぐに手を差し伸ばしてくれるから
      心強いです。
    • 校則
      厳しい所もあるけど、
      他の高校とあまり変わりはないし
      決して苦ではないです。 …続きを読む(全270文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    遊びたい人には、とっても良い学校です。
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      前髪がかかりのにはやたらと気にするが、茶髪は良いなど
      独特の校則です。適当にごまかせば、なんとかなります。
      贔屓も多いけど、頑張ってください …続きを読む(全885文字)
    • いじめの少なさ
      ほどんど学校側で対策はしてくれます。
      ただ刑事罰に触れた場合には、退学です。当たり前。 …続きを読む(全885文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生一人一人が生徒に対して一生懸命で、授業や、わからないところの質問などもできるようにアットホームな感じで、とても自分には合った学校でした。
    • 校則
      毎月頭髪服装検査があります。学年を担当する先生によって、少し違いがありますが、女子よりも男子の方が厳 …続きを読む(全568文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    九大医進クラスだと学費を免除
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は進学校なので、これから大学進学の目標を持って生徒と教師が勉学に取り組む学校で先生もよく相談に乗っていただきました。うちの子もよく勉強して大学に進学しました。やる気を出させて頂き、ありがとうございました。
    • 校則
      校則は厳しくはなく、結構のび …続きを読む(全877文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    仏教心を大切にしたいと思っている学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえずは良い事悪い事は教えてもらった感じだが、お金でなんとかなるような部分も見られ、そこのところはお金でなんとでもなる私立らしいと感じた。勉強できると作られたクラスの子が、勉強を早退して出来もしないのに他のクラスをばかにするといういまど …続きを読む(全1211文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    騙されないでそこのあなた!詳しくは見てね
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      悪いことは言わないから九国或いは他の高校に進学することを強くおすすめします。ですがいい所も多少あるので参考にして頂けると幸いです。良い所は2つあって、1つは指定校、関係校推薦が多い所です。特に福大、龍谷大が
      多く、自分は一般入試では厳しいか …続きを読む(全1003文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校舎が綺麗です
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は校舎がまず綺麗です。生徒の態度は非常に落ち着いていて先生の態度も非常に穏やかです。授業参観なども安心して見に行けますし、見に行きたいとより思わせてくれる学校だと思います。
    • 校則
      まぁまぁですね。生徒さんはひとりひとり校則を守っているようで …続きを読む(全794文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    文系の大学を目指すなら、九大医進
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文系大学進学希望の方には良いと思います。理系の現役生は、やはりかなりの努力をされており、塾通いも頭が下がるほど頑張っておられるようです。
    • 校則
      表向きは厳しいようにありますが、実際はいい加減だと思います。 …続きを読む(全524文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    評価
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      礼儀正しく素晴らしい学校です。 仏教の学校ということだけあって命の尊さ …続きを読む(全307文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    落ち着いた学校です。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思いますが、敬愛中学校出身の子達がけじめがない子が多いので心の教育を掲げているくらいならちゃんと指導しないと、子供達が将来苦労すると思うし、結果的に学校の評価も下がってしまうのではと思います。
    • 校則
      校則ははっきりいってちゃんと守ってい …続きを読む(全392文字)
37件中 21-37件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

敬愛高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

敬愛中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆4.00(14件)

敬愛中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 敬愛高等学校
ふりがな けいあいこうとうがっこう
学科 -
TEL

093-381-3537

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 北九州市門司区 別院6-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  敬愛高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服